広報すもと > 平成29年度6月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


すもと広報6月(137号)

平成29年6月15日発行第137号

「旬のサワラ、
 早く食べたーい!!」
 5月23日(火)、市立鳥飼小学校3年生が、古くから地元で獲れるサワラの漁法や食文化を学習。大きなサワラが手際よく刺し身や炙り、タタキに調理される様子を、熱心に見入っていました。

 
★p1
 
2017.6
ラインアップ
特集 トライやる・ウィーク★スナップ…P2−3
市職員募集 ほか…P4
企業進出に関する協定書締結 ほか…P5
市営・県営住宅入居者募集 ほか…P6
関西国際空港−洲本港定期航路 就航記念式典開催 ほか…P7
まちづくりニュース…P8
「ふるさと洲本もっともっと応援大感謝祭」開催…P9
くらしのいきいき情報…P10−12
7月の健康カレンダー ほか…P13
公共施設からのお知らせ ほか…P14−15
まちかどトピックス…P16
 
人口45,066人  男21,496人  女23,570人  世帯数20,111世帯 (平成29年6月1日現在・住民基本台帳による)
 
 
 
★p2−3 特集

中学2年生の社会体験
新しい自分、見〜つけた!トライやる・ウィーク  スナップ

5月22日(月)から26日(金)の間、市内の中学2年生が時間的・空間的なゆとりを確保し、さまざまな体験活動を通じて地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」が行われました。
今年「トライやる」に挑戦したのは、洲浜、青雲、安乎、由良、五色の各中学校の2年生358人。生徒たちは5日間、市内にある漁協や宿泊施設、保育所など多岐にわたる事業所に分かれ、その仕事を体験しました。
今月号では、体験活動中の生徒たちの様子をお伝えします。

▲淡路広域消防事務組合
 (洲浜中・青雲中・安乎中)
ドキドキの
綱渡り訓練! 

▲ホテルニューアワジ
 (洲浜中)
テーブルクロスを一枚一枚
丁寧にかけていきます。

▲阪神測建?淡路支店(青雲中)
市指定文化財のお堂を、
最新の3Dレーザー
スキャナーで測定中。

▼淡路島テレビジョン(洲浜中・青雲中)
テイク3、いきまーす。
 
▲由良町漁業協同組合(由良中・青雲中)
魚をさばくって、
ムズカシイ!

▲ローソン洲本安乎店
 (安乎中)
ケース裏から飲み物を補充。
いろんな種類があってタイヘン!

JA淡路日の出五色支店▼
(五色中)
殺菌剤を攪拌中。
お米に悪い虫が
付きませんように…。

▲安乎保育所
 (安乎中)
Let’s study English!
英語で絵本の読み聞かせに挑戦。

▲由良小学校(由良中)
子どもたちと、
まち歩きへ出発!

なが井製菓▲
(五色中)
自慢の草餅、
おいしいよ!

生徒たちを受け入れ、
 ご指導いただきました
事業所や地域の皆さん、
 ご協力ありがとうございました。

「トライやる・ウィーク」
とは?

兵庫県では、平成7年に阪神・淡路大震災、平成9年に神戸市須磨区で痛ましい事件が起きました。それらの出来事を機に、「教」より「育」を中心に据えた「心の教育」や「生きる力」を養うために導入されたのが、多様な社会体験活動を行う「トライやる・ウィーク」(通称:トライやる)です。
「トライやる」には、学校・家庭・地域社会の連携を深め、子どもは先生と親だけでなく、地域のみんなで育てようという思いが込められています。

教科書展示会のお知らせ
学校教育に関心を持ち、認識を深めてもらうために、平成30年度の使用教科書目録に記載されている教科書見本を展示します。
▼期間
 6月16日(金)〜7月2日(日)
※月曜日、6月30日(金)を除く
▼場所
 洲本図書館
問居合わせ先 学校教育課(本庁舎)
電話22-6266(直通)




 
 
★p4
 
「つながり」そして「美しさ」「やさしさ」を大切にするまちづくりに取り組もう
市職員募集
 平成30年度採用の市職員を募集します。
職種・採用予定人員
▼事務職?
 6人程度
▼技術職(土木・建築)
 3人程度
▼保健師
 1人程度
受験資格
▼事務職?
 平成2年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による4年制大学を卒業した人および来年3月に卒業見込みの人
▼技術職
(1)土木:昭和62年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による4年制大学、短期大学、高等専門学校または専門学校(修学年限2年以上の専修学校の専門課程)において土木技術(農業土木を含む)に関する専門課程を修了して卒業した人および来年3月に卒業見込みの人
(2)建築:昭和62年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による4年制大学において建築技術に関する専門課程を修了して卒業した人および来年3月に卒業見込みの人
▼保健師
 昭和62年4月2日以降に生まれた人で、保健師の免許を有する人および来年3月末までに保健師の免許を取得見込みの人
試験日
 ▽第1次試験:7月23日(日)
 ▽第2次試験:8月中旬の
予定
 ▽第3次試験:8月下旬の
予定
試験案内・受験申込書
 市ホームページからダウンロードできます
 http://www.city.sumoto.lg.jp
申込受付期間
 6月16日(金)〜30日(金)まで
※事務職?(高校卒)・?(障がい者)、幼稚園教諭または保育士の募集については7月に発表します。
申し込み・問い合わせ先 総務課(本庁舎)
   電話22−7067(直通)
 
中学生までの子どもがいる皆さんへ
児童手当の「現況届」は6月30日(金)までに提出を(土日除く)
 児童手当を受けるためには、6月に「現況届」の提出が必要です。
 現況届は、毎年6月1日の状況を把握し、児童手当などを引き続き受ける要件(児童の監督や保護、生計関係など)を満たしているかどうかを確認するものです。
 期限までに子ども子育て課または窓口サービス課(五色庁舎)、由良支所へ必ず提出してください。
※該当者には、個別に通知しています。
▼支給額
児童の年齢 児童手当の額(1人当たり月額)
3歳未満 一律15,000円
3歳以上小学校修了前 10,000円(第3子以降は15,000円)
中学生 一律10,000円
▼支給対象者
 中学校卒業まで(15歳に達する日以後最初の3月31日まで)の児童を養育している人
※所得制限限度額は扶養親族の人数により変わります。
※所得制限限度額以上の場合は、特例給付として月額一律5、000円を支給します。
問い合わせ先 子ども子育て課(本庁舎)
 電話22−1333(直通)
 
 
★p5
 
都志に会員制ホテルを建設
企業進出に関する協定書締結
 5月15日(月)、市は会員制ホテルを運営する株式会社グリーンフィールド(本社:大阪市)と同協定書を締結しました。
 同社は、新都志海水浴場を望む市所有の企業用地(約3ヘクタール)に、総合リゾート事業を計画。
 3階建てのホテルや別荘などを建設し、平成34年に第1期開業を、37年に本格オープンを目指しています。
 締結式で、同社の角田敏生代表取締役(写真右)は、「若い頃から、淡路島は大好きな土地。島の特性を生かし、敷地内には四季折々の花を植え、また地元食材を積極的に使いたい」と、語りました。
 第1期開業時には約20人の新規雇用が見込まれ、同社はその後も新たな雇用を増やすとしており、地元雇用や地域の活性化が期待されます。
 
福祉医療費受給者証を更新
―7月1日から制度の一部が変わります―
●受給者証の更新
 福祉医療費受給者証を7月1日から更新します。所得調査などを行い、該当する人には、新しい受給証を送付します。
 なお、母子家庭等医療費受給者は、更新申請書を送付しますので、必ず手続きを行ってください。
●老人医療費助成事業が変わります
 7月1日から、老人医療費助成事業は高齢期移行助成事業に変わります。
 それにより、7月1日以降に65歳になる人が区分?の判定を受ける場合は、従来の年齢・所得要件に加え、要介護2以上の判定を受けていることが必要となりました(注)。
(注)6月30日以前に65歳になっている人、または、7月1日以降に65歳になる人でも区分?に該当する場合は、要介護2以上の要件は必要ありません。
※これまで助成対象であっても、所得制限などにより助成対象外となる場合があります。
申し込み・問い合わせ先 保険医療課(本庁舎)
   電話24−7608(直通)
 
今月は
市・県民税 第1期
の納期です。
(納期限:6月30日(金))
 お届けしている納付書で、納期限までに納付してください。
※口座振替を申し込み済みの場合は、各納期限に振り替えます。
※口座振替の申し込みは、金融機関、または税務課窓口で受付しています。
※納期限を過ぎると、督促手数料や延滞金が加算される場合があります。
問い合わせ先 税務課(本庁舎)電話24−7603(直通)(夜間・休日・祝日を除く)

洲本市消防団・淡路広域消防事務組合
からのお知らせ
緊急事態!!島内で火災が多発!!
住宅火災による
死傷者急増!
平成29年1月から5月末までに
島内で起こった住宅火災により、
死者4名、負傷者8名の被害が
発生しています。
※昨年の火災件数84件
 (死者4名、負傷者8名)
ご自宅に付けていますか?
「住宅用火災警報器」
設置は法律で
義務付けられています。
問い合わせ先
消防本部予防課 電話24-2416
洲本消防署   電話22-0119
 
 
★p6
 
市営住宅・県営住宅の入居者を募集します!
 市営住宅、県営住宅の入居者を募集します。申込者数が募集戸数を上回った場合は、公開抽選を行います。
※申込は1世帯1戸。家賃は収入、家族構成などにより異なります。敷金は家賃の3カ月分です。
▼募集団地・戸数 左表のとおり
▼募集期間 6月20日(火)〜7月11日(火)(土・日を除く)
▼申込必要書類
 (1)申込書
 (2)その他必要な書類
※その他必要な書類や入居時の収入基準は、入居者の家族構成などにより異なります。案内書の配布時にお問い合わせください。
▼案内書の配布・申込場所
 ▽都市計画課(本庁舎)
 ▽地域生活課(五色庁舎)
 
市営住宅
団地名 戸数 間取り 家賃(月額) 住所 人数要件
鳥飼漁民 1 2DK 98,000円〜19,300円 五色町鳥飼浦48番地 *単身可
鳥飼上 2 3DK 18,600円〜38,500円 五色町鳥飼上90番地 *単身可
みたから 1 3DK 21,200円〜41,600円 五色町上堺84番地1 2人以上
みたから 1 3DK 20,000円〜39,300円 五色町上堺84番地1 *単身可
第2広石中 1 2LDK 24,700円〜48,600円 五色町広石中1450番地 2人以上
第2都志 1 2LDK 24,800円〜48,700円 五色町都志894番地 2人以上
◆入居日は9月1日(金)です。
*単身入居については、高齢者などの資格条件があります。
○第2広石中、第2都志団地にはエレベーター設備があります。
 
県営住宅
団地名 戸数 間取り 家賃(月額) 住所 人数要件
洲本宇原鉄筋2・3・5号棟 3 3DK 13,200円〜27,000円 宇原755−1 2人以上
五色広石鉄筋1号棟 1 3DK 17,000円〜39,100円 五色町広石中235−2 3人以上
◆入居時期については、都市計画課へお問い合わせください。
○五色広石鉄筋団地は人数要件が3人以上ですが、夫婦2人だけの世帯でも合計年齢が80歳未満の場合、申し込みできます。
 
●4月新規募集時に応募がなかった住宅の入居者を、追加募集します【先着順で受付】
▼受付(申込)開始日
 6月26日(月)
▼追加募集住宅(募集戸数)
 由良低(4)/安乎(3)/由良北(2)/由良(1)/由良寮(1)/東下内膳2(1)/鳥飼漁民(1)/堺(2)/鳥飼上(4)/鮎の郷(1)/第2鮎の郷(1)/鳥飼浦(3)/鳥飼(2)/第2鳥飼(2)/広石中(1)/第2広石中(3)/朝日ヶ丘(1)/第2都志(3)
※上記の新規募集と重複する住宅がありますが、対象となる部屋は異なります。
※各住宅の間取りや家賃、申込方法など、詳しくは左記へお問い合わせください。
問い合わせ先 都市計画課(本庁舎)
 電話24−7611(直通)
 
淡路島ため池保全サポートセンターが移転します
 サポートセンターは、ため池管理者の適正な保全管理活動を支援するため、県と3市が連携して昨年5月30日に共同設置しました。
 (業務内容:ため池管理の相談窓口、現地パトロール、助言・現場技術指導、普及啓発等など)
◇連絡先◇
 【移転前 〜6/30】
 〒656−2192 淡路市志筑1600−1
 [淡路市津名第2庁舎2階]
 TEL・FAX:(0799)62−0165

【移転後 7/1〜】
 〒656−2292 淡路市生穂新島8番地
 [淡路市役所1号館1階]
 TEL・FAX:(0799)64−1203
平成28年度サポートセンター活動報告
・約1,300件の相談や現地パトロールを行った結果、新たな漏水等を62箇所で確認するなど、異状を早期に発見した。
・これらの異状箇所に対して、管理者への的確な指導・助言により簡易補修や低水位管理を行い決壊の未然防止に役立てた。
・管理不十分であったため池約400箇所で、洪水吐の障害物撤去等の指導・助言を実施した。
問い合わせ先 淡路島ため池保全サポートセンター 電話0799−62−0165(6月30日(金)まで) 電話0799−64−1203(7月1日(土)から)
 
 
★p7
 
関西国際空港−洲本港定期航路 就航記念式典 開催!
 今夏、関西国際空港と洲本港を結ぶ定期航路が就航します。
 洲本市では、この就航にあわせて記念式典を開催!式典のほか、歓迎イベントを催し、関空航路の就航を盛り上げます。
 また、親子無料乗船体験も行います。島にいながら船に乗ったことのない子どもが多くなった中、ぜひこの機会に、ご家族で参加いただき、船旅の魅力を体験してください。
 
航路就航記念式典
日時 平成29年7月8日(土)午後2時30分〜
場所 洲本ポートターミナルビル
内容 ・記念式典・歓迎イベント
 
親子無料乗船体験 参加者募集
 関空航路の就航を記念して、親子無料乗船体験を実施します。下記のとおり参加者を募集しますので、ふるって応募ください!
日時 平成29年7月8日(土)午前10時〜午後2時30分
内容 洲本港から関西国際空港までの往復乗船と関空展望ホールスカイビューでの自由見学
対象者 小学生以下の子どもと、その保護者
募集組数 先着60組(定員に達し次第締切)
申込開始 平成29年6月19日(月)午前8時30分〜
申込方法 市企画課(電話24−7614)へ電話または窓口申込
     ※受付は土・日・祝日を除く午前8時30分〜午後5時15分
 
問い合わせ・申込先
     企画課(本庁舎)電話24−7614(直通)
     (平日:午前8時30分〜午後5時15分)
 
全島一斉清掃の日
7/9(日)
清掃する場所
 各町内会の道路、河川、公園など公共の場所
ゴミを置く場所
 各町内会指定の場所
ゴミの出し方
 ・燃えるゴミ→黄色の袋
 ・燃えないゴミ→青色の袋
※草は黄色の袋へ、木は1m以内に切って紐で結束。結束していないものは、収集不可。
※庭木の剪定ごみ、家庭ごみは出さないでください。
●クリーンアップひょうごキャンペーン
「ごみのない美しいまちへ」
 7月31日まで、県全域で「美しい地域景観の創出、魅力あふれる地域づくり」のための環境美化運動の強化月間です。夏の海開き、山開きをはじめ、観光シーズンですので、皆さまのご協力をよろしくお願いします。
問い合わせ先 生活環境課(本庁舎)電話24−7607(直通)
 
 
★p8
 
まちづくりニュース
 
表彰おめでとうございます
 
全国人権擁護委員連合会長表彰
 藤岡 哲夫さん(下加茂)
 長年にわたる人権擁護活動の功績をたたえ、同賞が贈られました。
 −−−−−−−−−− 
子どもたちの安全のために
「洲三ぼうさいマップ」作成
 平成28年度の洲本第三小学校PTAが、南海トラフ地震に備え、校区内の防災情報をまとめた冊子を作成し、3月、同校児童らに配布しました。
 5月30日(火)には、作成にあたった網島幸治・前PTA会長(写真中央)と坂口祐希校長(同右)が、竹内市長に冊子の完成を報告。網島さんは「イラストマップを使い、津波の危険性や避難場所などの防災情報がわかりやすいよう工夫した。いざという時に役立てるとともに、防災について家族や友達と話し合うきっかけにしてほしい」と、思いを述べられました。
 
経験を生かし奮闘中!
地域おこし協力隊が活動発表
 5月21日(日)、洲本の新たな魅力づくりに取り組む地域おこし協力隊の隊員6人が、市本庁舎でそれぞれの活動を発表しました。
 農業への憧れがきっかけで隊員となった後芽生さん(写真)は、就農希望者の受入支援活動を説明。5月末での卒隊後も農業に携わり、市内で活動していくと話しました。
 他にも、特技の書道を生かし書道パフォーマンスで文化振興を担う束田裕美さんや、香辛料製造メーカーでの勤務経験をもとに農産物などの6次産業化を目指す三崎雄太さんなど、各隊員の知識や経験を生かした活動内容に、会場に集まった約50人の聴衆は熱心に耳を傾けていました。
 
自分たちで企画しよう!
平成30年洲本市成人式
実行委員を募集
 平成30年洲本市成人式参加対象者で、成人式までに市内で5回程度開催する実行委員会に出席できる、やる気・熱意のある人を募集します。
▼募集人数 10人程度
▼募集締切 7月31日(月)
▼第1回実行委員会
 8月中を予定
●平成30年洲本市成人式
▼開催日 平成30年1月7日(日)午後(時間未定)
▼場所 市文化体育館しばえもん座
※開式時間など詳細は「広報すもと11月号」でお知らせします。
申し込み・問い合わせ先 洲本市成人式実行委員会事務局(市教育委員会生涯学習課内)
   電話24−7631(直通)
 
6/25(日) 洲本港−深日港 社会実験航路 運航開始
 洲本港と深日港(大阪府岬町)を結ぶ社会実験運航が、6月25日(日)から9月下旬の間、毎日実施されます。
 岬町まで車で3時間かかるところを、55分で結びます。
 大阪泉州、和歌山がぐっと近く、便利に!
 家族旅行などに、ぜひご利用ください。
●乗船料(片道)
 大 人(中学生以上)1,500円
 子ども(小学生)   500円
 ※輪行バッグなどで自転車積載可能【無料】
●時刻表
深日港→洲本港
深日港発 洲本港着
 8:30  9:25
11:40 12:35
15:00 15:55
18:00 18:55
洲本港→深日港
洲本港発 深日港着
 9:40 10:35
13:00 13:55
16:30 17:25
19:10 20:05
問い合わせ先 企画課(本庁舎)電話24−7614(直通)
 
 
★p9
 
今夏、「ふるさと洲本もっともっと応援大感謝祭」開催!!
 市は「ふるさと洲本もっともっと応援寄付金」の制度を設置し、洲本が「ふるさと」である皆さんをはじめ、洲本を応援してくださる全国の皆さんから寄付金(ふるさと納税)を募り、たくさんの人々から愛され、支えられるまちづくりを進めています。
 このたび、洲本を応援してくださった皆さんへの感謝を込め、また、さらなる魅力発信につなげようと「ふるさと洲本もっともっと応援大感謝祭」を開催します。
問い合わせ先 魅力創生課(本庁舎)電話24−7641(直通)
●第1弾
ドラゴンクエストミュージアム セレクションズ
 洲本市出身で、国民的RPG「ドラゴンクエスト」の生みの親である堀井雄二氏の協力により、ドラゴンクエストに登場するシーンのジオラマや絵画などを展示します。
 また、堀井氏の特別企画展を同時開催します。
期間 7月16日(日)〜8月7日(月)
会場 洲本市民広場横赤レンガ建物(旧アルファビアミュージアム)
営業時間 午前10時〜午後6時
     ※金・土・日・祝は午後7時まで。
      8月4日(金)から6日(日)は午後8時まで開館。
     ※入館は閉館時間の30分前まで。
入館料 大 人………1,200円
    中高生………1,000円
    4歳〜小学生…700円
●第2弾
ドラゴンクエスト 冒険の旅in洲本
 ドラゴンクエスト風の冒険マップを片手に、冒険者気分で市内を巡るスタンプラリー。所要時間に応じた2つのコースを選択でき、クリアした人には、ドラゴンクエストグッズをプレゼント!
期間 7月16日(日)〜8月7日(月)
受付場所 洲本市民広場横赤レンガ建物(旧アルファビアミュージアム)、市役所本庁舎1階 など

参加料 無料
コース(所要時間)
     (1)スライムコース(約30〜60分)
     (2)キングスライムコース(約60〜90分)
※事前申込不要
●第3弾
もっともっと応援大感謝祭 スタンプラリー
 ふるさと洲本もっともっと応援事業に参加し、ふるさと納税に返礼品を提供いただいている店舗などをラリー地点にしたスタンプラリー。クリアした人には、洲本の特産品をプレゼント!
期間 7月中旬〜8月末
●第4弾
もっともっと応援大感謝祭 特別フェア
 市内飲食店で、洲本の特産品を食材に使った期間限定メニューなどを提供します。
期間 7月中旬〜10月末
●開催期間中の運営スタッフ(アルバイト)を募集!
 期  間:7月13日(木)〜8月8日(火) ※7月6日(木)に研修を予定
 募集人員:若干名
★詳しくは、魅力創生課(電話24−7641)へお問い合わせください。
 
 
★p10−12
 
くらしのいきいき情報
 
●催し
 
淡路生活創造活動グループ交流会
▼内容 淡路文化会館の淡路生活創造プラザを拠点に活動をしているグループの発表・報告・展示など。※見学無料
▼日時 7月8日(土)
 午後0時50分〜午後4時30分
▼場所 淡路文化会館講堂
問い合わせ先 淡路文化会館
 電話0799−85−1391
 
●募集
 
第5回ウェルカムコンサート出演者
 アンプを使わず、生演奏の音色を楽しむコンサートです。ジャンルは問いません。
▼開催日 8月20日(日)
▼場所 市民交流センター ビバホール
▼受付締切 7月30日(日)
▼定員 先着20組(初出演者を優先する場合あり)
▼出演料 無料
※当日ボランティアスタッフも募集。お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先 市民交流センター
 電話24−4450
 
淡路島くにうみ協会主催
(1)第1回
 淡路島くにうみ講座
▼日時 7月1日(土)
 午後3時〜午後4時30分
 (開場:午後2時30分)
▼場所 淡路夢舞台国際会議場
▼講師 手塚 眞 氏(ヴィジュアリスト)
▼内容 「手●治虫と火の鳥」
▼定員 200人
※参加無料、事前申込必要
▼申込締切 6月29日(木)
(2)あわじ花と緑のコンクール
▼対象者 島内で四季折々の花や緑を大切に育てている個人、家族、グループ、団体
▼受付締切 8月10日(木)
※当日消印有効
▼審査部門
 〈1〉家庭・ガーデニング
 〈2〉学校・学園
 〈3〉職域・事業所・その他
 〈4〉コミュニティ
▼応募用紙 協会HPより、ダウンロードできます。
(3)俳句入門講座
 初心者を対象に、俳句の基礎知識や俳句の歴史、作り方などを3回に分けて学ぶ。
▼日時および場所
 ▽7月15日(土)、29日(土)
  午後2時〜午後4時
  淡路文化史料館
 ▽7月22日(土)
  午後2時〜午後4時
  洲本市総合福祉会館
▼講師 ?田菲路氏、正井良徳氏、中谷のぶ氏、三根香南氏、稲山忠利氏
▼対象 島内在住、在勤、在学の高校生以上の人
▼定員 先着40人
▼受講料 500円(全3回分)
※事前申込必要
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会
   電話24−2001
   ファックス25−2521
   http://www.kuniumi.or.jp/
 
 
第15期 こころ豊かな人づくり500人委員
 次代を担う青少年の育成活動や地域づくり活動の担い手となって活動していただける人を募集します。
▼活動時期
 8月〜平成31年3月
▼活動内容 地域セミナー受講、地域交流活動参加など
▼受講料 無料
▼申込締切 7月31日(月)
問い合わせ先 淡路青少年本部
 電話26−2048
 
貝原俊民
美しい兵庫づくり賞推薦
 前知事 故貝原俊民氏が目指した「美しい兵庫」の実現に向けて、長年にわたり顕著な活動を行い、今後も一層の活躍が期待される個人または団体を表彰します。
▼対象 共に生きる地域づくり、安全安心なまちづくり、地方自治の振興のいずれかの分野で活躍し、活動歴が概ね10年以上、個人は概ね55歳以下
▼表彰 毎年3件程度を対象に、賞状および副賞(個人50万円、団体100万円)
▼応募方法 推薦書の提出が必要です。提出書類など、詳しくは左記HPをご覧ください。
 http://www.hemri21.jp
▼申込締切 7月14日(金)
申し込み・問い合わせ先 (公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構研究戦略センター交流推進課
   電話078−262−5713
 
海上保安大学校・海上保安学校 学生採用試験
海上保安大学校
▼受付期間 
 ▽インターネット
  8月24日(木)〜9月4日(月)
 ▽郵送・持参
  8月24日(木)〜28日(月)
▼第1次試験
 10月28日(土)、29日(日)
海上保安学校
▼受付期間
 ▽インターネット
  7月18日(火)〜27日(木)
 ▽郵送・持参
  7月18日(火)〜20日(木)
▼第1次試験
 9月24日(日)
※管制課程が新設されました。
※詳しくは採用のHPにて
 http://www.kaiho.mlit.go.jp
問い合わせ先 大阪湾海上交通センター
 電話0799−82−3050
 
●お知らせ
固定資産税の現地調査
 税務課では、現況が変更されている土地や未評価の家屋について、職員が現地調査を行っています。調査の際には、ご協力をお願いします。
 また、不明な点がある場合は、お問い合わせください。
問い合わせ先 税務課固定資産税係(本庁舎)
 電話24−7603(直通)
 
全国安全週間
 7月1日(土)から7日(金)は、「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的とした全国安全週間です。
 労働災害は長期的には減少しており、全国の死亡者数は近年千人を下回っていますが、休業4日以上の死傷災害は増加しています。
 このような状況を踏まえ、さらなる労働災害の減少を図るため、平成29年度においては、次のスローガンの下で取り組みます。
「組織で進める安全管理
 みんなで取り組む安全活動
 未来へつなげよう安全文化」
※詳細は中央労働災害防止協会HPにて
 http://www.jisha.or.jp
 
梅雨・台風・ゲリラ豪雨に備えて
「宅地の安全チェック」を!
 普段は丈夫な宅地に思えても、梅雨や台風の大雨、ゲリラ豪雨は思いもかけない災害をもたらすことがあります。
 豪雨による河川からの溢水や裏山の土砂流出、がけ崩れなどによる宅地災害から貴重な人命・財産を守るため、ぜひ、あなたの宅地を点検してみてください。
▼相談先
 ▽一級建築士などの専門家
 ▽県まちづくり建築課
  電話26−3248(直通)
 ▽市都市計画課(本庁舎)
  電話24−7611(直通)
 
男女共同参画週間
 6月23日(金)から29日(木)までの1週間は、「男女共同参画週間」です。
 本年度のキャッチフレーズは、
「男で○、女で○、共同作業で◎。」です。
 女性も男性も、自らの意思により個性と能力を発揮して活躍できる職場を実現するためには、市民一人一人の参画と協力が必要です。
 この機会に、私たちのまわりの男女のパートナーシップについて考えてみませんか。
 
不法就労・不法滞在防止にご理解とご協力を!
 我が国には、依然として多数の不法滞在者が存在し、その多くは不法就労しているとみられます。
 外国人を雇用する際には、在留カードなどを見て、働くことができる在留資格があるかを、よく確認してください。
 警察では、不法就労・不法滞在などの来日外国人犯罪の取締まりのほか、企業などに対して不法就労防止を呼びかけ、また、外国人従業員・技能実習生などが、事件・事故の被害にあわないようアドバイスも行っています。
問い合わせ先 洲本警察署
 電話22−0110
 
6月は
 「土砂災害防止月間」
 「豊かなむらを災害から守る月間」です
▼ため池の点検、管理、二次災害防止対策を!
▼山崩れ・地すべり(危険地域)の点検を!
▼子どもを水難事故から守りましょう!
▼身を守るのは「早めの避難」です!
−国土交通省 兵庫県 洲本市−
 
●相談
全国一斉強化週間
「子どもの人権110番」
 「いじめ」、体罰、児童虐待など、子どもをめぐるさまざまな人権問題について、電話相談を行います(通話無料)。
▼日時
 ▽6月26日(月)〜30日(金)
  午前8時30分〜午後7時
 ▽7月1日(土)・2日(日)
  午前10時〜午後5時
▼電話番号
 0120−007−110
▼担当者
 人権擁護委員、法務局職員
▼内容 学校での子どもをめぐるさまざまな人権問題
◎相談は無料 秘密厳守。
問い合わせ先 神戸地方法務局人権擁護課
 電話078−392−1821
(内線346)
B型・C型肝炎被害者救済
講演と無料相談
 「ウィルス性肝炎と現代肝臓病」の医療講演会とB型・C型肝炎被害者救済のための無料相談を行います。
▼日時 6月24日(土)
 午後1時30分〜午後4時30分
▼場所 南あわじ市中央公民館(南あわじ市市三條880)
▼講演会講師
 齊藤雅文 医師(斉藤内科クリニック理事長)
※参加費無料 事前予約不要
問い合わせ先 全国B型肝炎訴訟大阪原告・
 弁護団 弁護士 玉田欽也 電話06−6647−0300
 
●献血
▼6月28日(水)
 ▽午前10時〜午前11時30分
  午後0時45分〜午後4時
  老人いこいの家あいはら荘
▼7月6日(木)
 ▽午前10時〜正午
  午後1時15分〜午後4時
  五色中央公民館
問い合わせ先 健康増進課(みなと元気館)
 電話22−3337(直通)
 
本庁舎市民交流スペース「洲本の広間」・「展望ロビー」利用のご案内
 新しい本庁舎に市民の皆さんの交流および情報発信スペースとして、「洲本の広間(1階/約140平方メートル)」と「展望ロビー(6階/約160平方メートル)」を設けています。
 文化、福祉活動などの情報発信の場として、またコミュニティ活動などの交流の場として、ご利用ください。
▼利用対象者
 市内に在住、在勤の人または市内を主な活動場所とする団体など
問い合わせ先 総務課(本庁舎)電話22−7067(直通)
 
健康大学 受講生募集
 健康についての知識と理解を深め、健康な毎日が送れるよう「第38回洲本市健康大学講座」を開催します。
 市医師会、県立淡路医療センターの先生方を講師に招き、それぞれの専門分野でわかりやすく講義します。気軽に受講できますのでぜひお申し込みください。
日時 7月22日(土)〜10月28日(土)
    毎週土曜日(全9回)
    午後2時30分〜午後4時20分
場所 みなと元気館(健康福祉館)
受講資格 市内に在住または在勤の18歳以上の人
募集定員 80人程度(先着順)
募集期間 6月26日(月)〜6月30日(金)
申込方法 申込書・受講料1,000円を添えて健康増進課(みなと元気館)または窓口サービス課(五色庁舎)へ。
問い合わせ先 健康増進課(みなと元気館)
 電話22−3337(直通)
 
ゴルフ場利用税は県や市町の貴重な財源です!
 ゴルフ場利用税は、その10分の7がゴルフ場のある市町に交付され、周辺環境の保全等地域の行政サービスを支える貴重な財源として役だっています。
問い合わせ先 洲本県税事務所課税第2課 電話26−2030(直通)
 
 
★p13
健康だより
産後ケアサービスがスタート〜あなたの産後をサポートします〜
市では、出産・育児に伴い、頼れる人がおらず、一人で悩んでいるお母さんの不安を解消し、出産後のご夫婦やご家族が安心して過ごせるように、産後ケアサービスを始めました。
産後ケアは、妊娠中から産後1年の間に最大14日間利用できます。まずは、お気軽にご相談ください。
※母子保健コーディネーターがケアを必要と判断した人のみの利用となります。
●産後ケアとは…
お母さんが赤ちゃんのいる生活に慣れるために、経験豊富な助産師が24時間体制でお母さんを個別にサポートします。身近に育児などの支援者がいなくて、育児やお母さん自身の体調に不安がある人の相談をお聞きします。通所型と宿泊型の2種類があります。詳しくは母子健康包括支援センターまでお問い合わせください。
誰も育児を
助けて
くれない…
慣れない
育児と家事を
両立できる
かな…

問い合わせ先
健康増進課(みなと元気館) 電話22-3337(直通)
母子健康包括支援センター
【受付時間】平日8:30〜17:15(土・日・祝日は休み)



 
7月の健康カレンダー 健康増進課 健康福祉館「みなと元気館」 電話22−3337(直通)
 
■母子健康手帳交付
内容 とき ところ 問い合わせ先
母子健康手帳交付・妊婦相談 5日(水)・12日(水)・19日(水)・26日(水) 14:00〜15:00 みなと元気館2階 電話22−3337
 
■乳幼児健康診査・相談(対象者には個別に通知)
事業名 対象 とき 受付時間 ところ
4か月児健康審査 H29年3月生 27日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
7か月児相談 H28年12月生 26日(水) (1)9:30〜9:45 (2)10:15〜10:30 みなと元気館2階
10か月児健康審査 H28年8月生 13日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
1歳6か月児健康審査 H27年11月生 20日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
3歳児健康審査 H26年4月生 6日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
乳児すくすく子育て相談(要予約) 0歳児〜生後11か月まで 12日(水) 9:30〜11:00 みなと元気館2階
幼児のびのび子育て相談(要予約) 1歳児〜就学前 19日(水) 9:30〜11:00 みなと元気館2階
発達支援相談(要予約) 電話で問い合わせてください みなと元気館2階
マーチの会(発達障害児の親の会) 18日(火) 10:00〜12:00 中山間総合活性化センター
※妊娠・出産・子育ての相談は、母子健康包括支援センター(母子保健係)へ
 
■その他の健康教室・相談など
事業名 とき ところ 予約先
こころの相談 電話で問い合わせてください みなと元気館 電話22−3337
働き盛りヘルスアップ教室 自分の実態を見る(健診結果報告会)
 10日(月) 13:30〜15:00 みなと元気館 電話22−3337
 11日(火) 9:30〜11:00 みなと元気館 電話22−3337
 27日(木) 9:30〜11:00 中山間総合活性化センター 電話22−3337
 28日(金) 13:30〜15:00 中山間総合活性化センター 電話22−3337
脳いきいき相談(要予約) 26日(水) 14:00〜16:00 地域包括支援センター 電話26−3120
 
応急診療・小児救急
■洲本市応急診療所
 洲本市健康福祉館(みなと元気館)1階
 電話24−6340(診療時間内のみ)
受付時間 9:00〜11:30、13:00〜16:30 日曜・祝日等◎ 月〜土曜日×
受付時間 18:00〜21:30 日曜・祝日等○ 月〜土曜日○
○印:開業日  ◎印:内科と小児科の二診体制の開業日
 
■小児夜間救急電話センター
 電話0799−44−3799
毎日22:00〜翌朝6:00に電話センターへ電話いただくと、看護師が診療が必要かどうか症状をお聞きして、当日の担当医療機関をご案内します。
 
 
★p14
 
ウェルネス通信
ウェルネスパーク五色[高田屋嘉兵衛公園]http://www.takataya.jp/
 
ブルーベリー摘み取り体験
 甘酸っぱい完熟ブルーベリーの摘み取り体験ができます。
●期間 7月1日(土)〜8月31日(木)
●体験料 300円/100g
問い合わせ先 五色洋ランセンター
 電話33−0261
 
第22回ウェルネスパーク五色
写生画コンクール作品展
 子どもたちが「ふるさと洲本」を描いた作品展です。※観覧無料
●期間 7月15日(土)〜8月31日(木)
問い合わせ先 夢工房 電話33−1540
 
ゆ〜ゆ〜ファイブからお知らせ
営業時間延長
 7月20日(木)〜8月31日(木)まで、営業終了時間を30分延長します。またメンズデー、レディースデー、キッズデーの各種サービスデーはお休みします。
●営業時間 午前10時30分〜午後10時
 (最終受付時間:午後9時30分)
問い合わせ先 ゆ〜ゆ〜ファイブ 電話33−1601
 
「かぶと虫の島」オープン
 子どもたちの大好きなかぶと虫を間近で観察することができます。※入園無料
●期間 7月22日(土)〜8月中旬
問い合わせ先 五色洋ランセンター 電話33−0261
 
夢工房体験メニュー 電話33−1540
料理教室 6/28
 ●時間10:00 ●料金1,800円程度(材料費込) ●締切3日前
カラーセラピー体験 6/29
 ●時間10:00 ●料金2,800円(教材/材料費込) ●締切前日 ※定員6人
型染め体験(蓮のタペストリー) 7/2
 ●時間13:00 ●料金3,600円(材料費込) ●締切前日
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編〜 7/6
パーソナルカラー講座〜メイク編〜 7/20
 ●時間10:00 ●料金2,800円(教材/材料費込) ●締切前日 ※定員6人
エコクラフト教室 7/12・19
 ●時間10:00 ●料金1,500円〜(材料費込) ●締切3日前
つり下げちりめん細工教室 7/12・19
 ●時間10:00 ●料金2,000円〜(材料費込) ●締切3日前
彫紙アート教室 7/12
 ●時間13:00 ●料金初回1,500円(材料費込・額付) 一般クラス1,500円(レッスン料含む・材料費別) ●締切3日前 ※定員6人
木の実のクラフト 7/15〜17
 ●時間13:30 ●料金1,000円〜(材料費込) ●締切前日 ※定員4人
プリザーブドフラワーアレンジメント教室 7/15
 ●時間14:00 ●料金未定(材料費込) ●締切1週間前
光のモビール「ヒンメリ」づくり教室 7/16・18
 ●時間10:00 ●料金初回1,500円(材料費込)、2回目以降2,000円(材料費別) ●締切前日 ※定員5人
トールペイント教室 7/18
 ●時間(1)10:00 (2)13:00 ●料金アクリル料2,300円+材料費、オイル料3,300円+材料費 ●締切3日前
パステルアート教室 7/18
 ●時間13:30 ●料金2,000円(材料費込) ●締切前日 ※定員6人
本場韓国料理教室 7/19
 ●時間13:00 ●料金2,000円程度(材料費込) ●締切3日前
バルーンアート教室 7/21
 ●時間11:00 ●料金2,500円〜(材料費込) ●締切3日前
紙おむつケーキづくり教室 7/21
 ●時間13:00 ●料金3,000円〜(材料費込) ●締切3日前


すもとつくるプロジェクト運動部
あなたのアイデアが洲本の未来を創る
スポーツのチカラで
Sumoto Wakamono Project
スポーツをとおして魅力と活力ある「洲本市」「淡路島」づくりを若者のみなさんの視点から
企画できる方を募集します

求む!若者のチカラ

スポーツイベントの開催
スポーツイベントの見学・参加
スポーツイベントの企画・立案
PROJECT

人気資格人数
平成29年7月中旬〜平成30年3月
洲本市在住・出身の
〇高校生
〇大学生
〇34歳迄の社会人
各10名程度

応募用紙に必要事項を記入
郵送・電子メールまたは持参により提出

平成29年5月22日(月)〜6月30日(金)
応募方法 応募期間

スポーツ未来島構想すもと実行委員会事務局
洲本市役所4階洲本市教育委員会生涯学習課内
〒656-8686 兵庫県洲本市本町3丁目4番10号

TEL0799-24-7632(直通)FAX0799-26-1510
E-mail gakushuu@city.sumoto.lg.jp


 
夏休み短期水泳教室
受講生募集!
日程 (1)7/25(火)、26(水)、27(木)、28(金) 4日間
     (2)8/1(火)、2(水)、3(木)、4(金) 4日間
募集期間 6月24日(土)〜7月23日(日)
     ※各クラス定員になり次第締切
場所 市民交流センター ドルフィンプール
申込方法 参加費・印鑑を持参の上、フロントで申込
募集コース
コース名 時間 対象者 受講料 定員
キッズ&ジュニアAコース 8:30〜9:20 3歳児から中学生なら泳力に関係なく誰でも参加可能 水泳教室在籍者3,000円 短期水泳教室のみ参加者3,500円 30人
キッズ&ジュニアBコース 9:30〜10:20 3歳児から中学生なら泳力に関係なく誰でも参加可能 水泳教室在籍者3,000円 短期水泳教室のみ参加者3,500円 30人
スキルアップコース 8:30〜9:20 10級以上、または4泳法を習得している人 水泳教室在籍者3,000円 短期水泳教室のみ参加者3,500円 20人
クロールマスターコース 9:30〜10:20 けのびキックで止まらず5m以上進める人 4,000円 8人
※短期教室修了後の水泳教室入会で、指定キャッププレゼント
詳しくは、下記へお問い合わせください。
問い合わせ先 市民交流センター〔月曜休館〕
 電話24−4450(本館) 電話22−1605(プール)
 
 
★p15
 
7月の図書館だより
●開館時間
洲本図書館 10:00〜19:00
五色図書館 10:00〜18:00
●7月の両図書館休館日
3(月)、10(月)、18(火)、24(月)、31(月)
 
洲本図書館 電話22−0712
●いっしょにおはなしかい
 (0〜3歳児対象)
 5日(水)、15日(土) 11:00〜
●おはなし会(3〜6歳児対象)
 8日(土)、15日(土)、22日(土) 14:30〜
●もっとおはなし会(小学生対象)
 8日(土)、15日(土)、22日(土) 15:00〜
●ぷれママおはなし会(妊婦さん対象)
 5日(水)、15日(土) 11:45〜
●おりがみ教室 1日(土) 14:00〜
●つくってあそぼう! 
 16日(日) 14:00〜
※「おりがみ教室」「つくってあそぼう!」は定員40人。参加申込は前日まで。
●対面朗読(本の読み聞かせサービス)
 目の不自由な人が対象。事前申込が必要。
 
五色図書館 電話32−1693
●えるる つくってあそぼう!
 16日(日) 11:00〜
※定員10人。参加申込は前日まで。
●おひざのうえのおはなし会
 (3歳くらいまで対象)
 13日(木)、27日(木) 10:30〜
●えるる倶楽部 10:30〜
 (絵本・紙芝居の読み聞かせ)
 1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
●おりがみ教室
 随時カウンターに申し出てください。
※えるる つくってあそぼう!以外は参加申込不要。
 
図書館へいらっしゃ〜い
“もうすぐ、夏!キャンプの季節です”
 青々とした木々の葉が茂り、夏の訪れを感じる季節となりました。そろそろ夏の計画を練っている人も多いのではないでしょうか。夏といえば海水浴、バーベキュー、夏祭りなど、家族や友人と楽しい時間を過ごせるイベントが盛りだくさんの季節です。
 そこで今回は、キャンプに関する本をご紹介します。
 『家族・親子アウトドア・キャンプ入門』
 本書は、アウトドアの基本中の基本をわかりやすく解説した入門書です。気軽にすぐできる週末キャンプ計画を立てるコツや、上手なキャンプ道具の選び方や買い方、レンタル術、そして超お手軽レシピなど、海、山、川を10倍楽しめる遊び方を紹介しています。
 本書を読んでキャンプを楽しみ、夏の思い出を作りませんか。
(紹介者:洲本図書館 小川好子)
 
7月の無料相談
■法律相談(予約制)
 ※相談は30分(一年度を通じて1回限り)
  日時 5日(水)、19日(水) 13:15〜16:15
  場所 市役所本庁舎2階相談室
  予約 市民課人権推進室 電話22−2580(直通)
■行政相談
  日時 12日(水) 13:15〜15:00
  場所 市役所本庁舎2階相談室
  問 市民課人権推進室 電話22−2580(直通)
■法律相談 (予約制)
  行政相談
 ※法律相談は30分(一年度を通じて1回限り)
  日時 12日(水) 13:30〜15:00
  場所 五色中央公民館
  予約 窓口サービス課(五色庁舎)
    電話33−0161(直通)
■消費生活相談
  日時 毎週月〜金曜日
    8:30〜12:00、13:00〜17:15
  場所 市役所本庁舎2階
  問 消費生活センター 電話22−2580
■明石年金事務所による年金相談 (予約制)
  日時 21日(金) 10:20〜15:20
  場所 市文化体育館
 ※予約満席になり次第、受付を終了します。
  予約 保険医療課(本庁舎) 電話24−7637(直通)
■司法書士による相談 (予約制・先着8人まで)
◆登記・成年後見・法律相談
 日時 19日(水) 18:00〜21:00
 場所 市文化体育館(1B−2会議室)
 予約 司法書士 船越事務所 電話23−0086
■行政書士による相談 (予約制・先着3人)
 内容 相続・農地法・契約関係
 日時 10日(月) 13:30〜15:30
 場所 県洲本総合庁舎
 予約 相談会担当・行政書士土井●一朗事務所
    電話0799−53−1771
■テレビ電話による法律相談 (予約制)
  日時 毎週木曜日 13:00〜15:00
  場所 県洲本総合庁舎
  予約 淡路さわやか県民相談室
     電話0120−36−7830
■テレビ電話による家事(家庭問題)
 相談 (予約制)
  日時 14日(金)、28日(金) 13:00〜16:00
  場所 県洲本総合庁舎
  予約 淡路さわやか県民相談室
     電話0120−36−7830
■こころのケア相談 (予約制)
  日時 11日(火) 14:00〜16:00
  場所 県洲本健康福祉事務所
  予約 県洲本健康福祉事務所
     電話26−2060
■教育相談 (予約制)
  日時 10日(月) 13:00〜15:00
  場所 県洲本総合庁舎1階会議室
  予約 県淡路教育事務所 電話22−4152
■農事相談(あらかじめ地元農業委員との協議が必要です)
  日時 5日(水) 13:30〜15:00
  場所 市役所本庁舎
  問 農業委員会 電話24−7628(直通)
■建築士事務所協会による住宅の
 耐震相談 (予約制)
  日時 26日(水) 13:30〜16:00
  場所 県洲本総合庁舎相談室または1階ロビー
  予約 社家一級建築士事務所
     電話0799−42−1018
 
 
★p16
 
まちかどトピックス
 
豪雨から小学校を守る
相原川隧道(そうはらがわずいどう)改修工事が完了
 豪雨時の相原川の越水による鮎原小学校などへの浸水被害を防ごうと、県が着手したトンネル式水路「相原川隧道」の改修工事が完了。5月26日(金)に完成式が行われ、同校児童が喜びを伝えるとともに、梅の苗木を植樹し、工事完成を祝いました。
 元の隧道を塞ぎ新しく開削された相原川は、毎秒75トンの流下能力を持ち、平成26年に甚大な被害をもたらした豪雨に匹敵する大雨にも対応可能となりました。
 
大浜の海上にスクリーン登場
うみぞら映画祭2017
 5月19日(金)から21日(日)の3日間、市内3会場で淡路島や海にちなんだ映画を上映する同映画祭が開催されました。
 映画祭の目玉は、大浜海岸の海上に建てられた巨大スクリーン。初日の大浜海岸では、夕刻から全編淡路島ロケの「あったまら銭湯」が上映され、美しい空と海を背景にした「海の映画館」に多くの人が訪れました。
 
平和の願いを次世代へつなぐ
平成29年度洲本市戦没者追悼式
 5月17日(水)、市文化体育館で洲本市戦没者追悼式が行われ、参列した遺族や関係者ら約350人が、先の大戦などで犠牲となった本市出身の戦没者2,279柱の冥福を祈りました。
 式では洲本市遺族会の森本堅介会長が、戦争の惨禍を知らない世代が国民の大半を占めることに触れ、「命の尊さ、平和の大切さを次世代に伝えていくことが私たちの使命」と、述べられました。
 
大きく育ってね
大野小でサツキツツジ植樹
 5月25日(木)、関西電力株式会社から大野小学校へサツキツツジの苗木30本が贈られ、同校3年生が校内に植樹しました。
 今回の寄贈は、同社の植樹活動の一環で行われたもの。児童らは、同社職員から植物を守り育てることの大切さを教わった後、一つ一つの苗木を丁寧に植えていきました。
 
編集後記
 5月12日から13日、島内で「第19回北前船寄港地フォーラム」が開催されました。
 淡路島での開催のきっかけとなったのは、北前船を操り海運交易で活躍した高田屋嘉兵衛の存在。フォーラム2日目には多くの人が、ウェルネスパーク五色内にある高田屋顕彰館を訪れました(写真)。
 4月から収蔵品が増え、見応え十分な同館。日露外交にも功績を残した郷土の偉人・高田屋嘉兵衛翁の足跡に、皆さんも触れてみませんか。(T)
 
兵庫県知事選挙
そろって投票しましょう!!
投票日 7月2日(日)
投票時間 午前7時〜午後8時
 投票日当日、仕事、買い物、レジャーなどの予定のある方は、期日前投票をすることができます。手続きはカンタンです(ハンコは不要)。
【期日前投票のできる期間・場所】
   6月16日(金)〜7月1日(土)
   洲本市役所本庁舎、五色庁舎、由良支所、上灘出張所
※期日前投票は、投票所によって期間・時間が異なります。6月中旬頃お手元に届く投票所入場券をご確認ください。
※体がご不自由な方は、付き添いの方と一緒に投票所に入ることができます。
※投票所入場券がなくても、本人であることが確認できれば投票することができます。
※選挙日当日、第19投票所はこれまでの「住吉神社」から「四丁目会館」に変更となりますのでご注意ください。
洲本市選挙管理委員会(本庁舎)電話22−1314(直通)
 
広報すもと 平成29年6月15日発行 【編集・発行】洲本市企画情報部広報情報課
      〒656−8686 洲本市本町三丁目4番10号 電話22−3321(代表)http://www.city.sumoto.lg.jp