広報すもと > 平成30年度12月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


すもと広報12月(155号)
平成30年12月15日発行 第155号
 
色鮮やかな季節
 洲本の紅葉スポット名号石(宇山)。今年も見事に色づき、訪れる人を楽しませてくれました。



★p1
 
2018.12
ラインアップ
 
特集 平成30年洲本市重大ニュース…P2−5
年末・年始の主な業務、応急・小児科、耳鼻科の診療…P6
年末・年始のごみ収集、冬の節電対策…P7
炬口防潮堤完成、市道の通行止情報…P8
新入学生入学通知書送付 ほか…P9
まちづくりNEWS…P10−11
償却資産の申告 ほか…P12
所得申告相談会場について ほか…P13
くらしのいきいき情報…P14−15
市営住宅・県営住宅の入居者募集 ほか…P16
1月の健康カレンダー ほか…P17
公共施設からのお知らせ ほか…P18−19
まちかどトピックス…P20
 
人口44,064人  男21,045人  女23,019人  世帯数19,922世帯 (平成30年12月1日現在・住民基本台帳による)
 
 
 
★p2−3

今年(2018年)の洲本市重大(10大)ニュース
今年はこんなことがありました!

 平成30年も残すところ、あと半月となりました。今年、皆さんにはどのような出来事がありましたか。
 市内では、さまざまな出来事がありました。今月号では、その中から市政をめぐる動きや、市内の話題を振り返ります。

淡路島中央スマートインターチェンジ開通
 2月17日(土)午後3時、中川原町市原の淡路島中央スマートインターチェンジが開通しました。
 名称は、淡路島の中央にあるという位置関係と洲本市の新たな玄関口として、淡路島全域への広がりをイメージできることから付けられ、高速道路の利便性はもちろん、観光や医療サービスへのアクセスや企業立地環境の向上などが期待されています。(2月号特集・3月号)

諸証明書のコンビニ交付サービスが開始
 3月1日(木)から、マイナンバーカード(個人番号カード)を使えば、全国のマルチコピー機を備えたコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで、市が発行する証明書(住民票の写しや所得課税証明書など)を取得できるようになりました。(2・3月号)
※市内では、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンの各店舗及びイオン洲本店で利用できます。

洲本市長・市議会議員選挙が行われ、竹内市政3期目がスタート
 任期満了に伴う洲本市長選挙の投票が3月11日(日)、市議会議員選挙と同日に行われました。即日開票の結果、竹内通弘氏が1万3376票を得票し、再選。同月19日(月)から竹内市政の3期目がスタートしました。(3月号)

高田屋嘉兵衛の関連資料が日本遺産に追加認定
 5月24日(木)、文化庁の日本遺産に認定されている「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間〜北前船寄港地・船主集落〜」に、高田屋嘉兵衛邸宅跡や都志八幡神社の奉納物などが構成文化財として、追加認定されました。
 地域の歴史的魅力や特色を通じて、文化・伝統を語る「ストーリー」を認定する日本遺産。本市では、平成28年度の「『古事記』の冒頭を飾る国生みの島・淡路〜古代国家を支えた海人の営み〜」に続き2件目の認定となりました。(6月号・7月号特集)

新洲本市総合計画を策定
 市の今後10年間のまちづくりに関する基本的な目標や計画を定めた「新洲本市総合計画」が策定されました。この計画では「豊かな自然とやさしさあふれる暮らし共創都市・洲本」を将来都市像とし、その実施に向けた基本目標や施策の体系を示しています。(6月号特集)

堀井雄二さんに名誉市民称号授与
 本市出身で、日本を代表するゲームデザイナーの堀井雄二さんに2月11日(日・祝)、12人目となる洲本市名誉市民の称号が贈られました。同日には「ふるさと洲本もっともっと応援大感謝祭」のフィナーレとして堀井さんがデザインしたRPGゲーム「ドラゴンクエスト」のゲーム音楽のスペシャルコンサートも開催されました。(2・3月号)

旧益習館庭園が国名勝指定へ
 11月16日(金)、国の文化審議会が「旧益習館庭園」を国名勝に指定することを文部科学大臣に答申しました。今後官報に告示されることで正式に指定されます。(今月号11ページ)

市立認定こども園着工 名称は「なのはなこども園」に
 幼稚園と保育所(園)の機能を併せ持つ「認定こども園」、2月28日(水)に旧県立淡路病院跡地で起工式が行われ、建設工事が着工されました。来年4月の同園の完成に向け、着々と工事が進んでいます。また開園に合わせ、市内の幼稚園と保育所(園)が再編される予定となっています。
 同園の名称は「なのはなこども園」。市の花である「なのはな」の花言葉は「活発」、「明るさ」、「元気いっぱい」。花言葉のとおり、明るく、元気いっぱいの子ども達が育つようにとの願いが込められています。(3月号・10月号)

淡路関空ラインが運航休止 補助金は返還へ
 10年ぶりに航路を再開していた洲本港と関西国際空港を結ぶ定期航路の運航会社「淡路関空ライン」が、利用客の低迷などにより7月13日(金)で運航を休止しました。
 また、この航路再開の初期費用として、洲本市と淡路広域行政事務組合から計6千万円が交付されていましたが、休止を受け、一部が返還されることとなりました。

豪雨や台風による被害
 7月の豪雨につづき、8月、9月には台風が次々と襲来、避難勧告や避難準備・高齢者等避難開始が発令され、最大110世帯145人が避難所へ避難しました。
 住家被害のほか、道路や河川、農地、農業用施設などに下記の被害が発生し、深日洲本航路の欠航、各種イベントの中止・延期など、影響を及ぼしました。

【風水害の被害】
7月豪雨(7/ 5):住家8棟、公共土木施設18件、農地・農業用施設66件
台風20号(8/23):住家14棟
台風21号(9/ 4):住家8棟、公共土木施設10件、農地・農業用施設28件
台風24号(9/30):住家5棟、公共土木施設4件、農地・農業用施設20件


★p4

こんなこともありました
重大ニュースプラス

洲本港と深日港をつなぐ航路社会
実験運航(深日洲本ライナー)の再開
 昨年、約3カ月間の運航実験を行った洲本港と深日港(大阪府泉南郡岬町)を結ぶ航路。7月に「大阪湾をつなぐ!広域型サイクルツーリズム事業」として平成31年2月末までの予定で運航を再開しました。

防災・減災に向けて
 今年も市内では避難訓練や防災訓練など、防災・減災に向けた取り組みが、地域や学校で進められました。
 1月13日(土)には、洲本第二小学校区で防災力強化訓練、5月9日(水)には、洲本第一小学校と洲浜中学校が合同で津波を想定した避難訓練を実施。11月4日(日)には由良地区で地域防災訓練が、翌5日には南海トラフ地震津波一斉避難訓練が行われました。
 また、津波・高潮に備えるため整備が進められていた炬口漁港海岸の防潮堤が完成しました。

サワラが大漁
 4月22日(日)に解禁となったサワラの流し網漁。その初日には3,599匹(約11.9トン)が水揚げされ、近年例にない大漁でした。
 市では平成26年から「淡路島の生サワラ丼」のブランド化を進めており、島内の飲食店では、「あぶり丼」や「タタキ丼」、「漬け丼」などさまざまなメニューで提供されています。

スマホ用アプリ「マチイロ」に「広報すもと」を配信!
 4月から、無料の行政情報アプリ(アプリケーション)「マチイロ」をダウンロードすることで、スマートフォンなどから「広報すもと」を読めるようになりました。
マチイロ検索

市役所周辺整備が着々と
 市役所本庁舎南玄関前のスロープや駐輪場、24時間利用可能な立体駐車場が完成。3月1日(木)から供用が開始されています。
 また、市役所南側には洲本商工会議所会館・洲本市経済交流センターが6月14日(木)に起工、現在3月の完成に向けて着々と建設工事が進められています。

ワールドマスターズゲームズ2021関西 
プレイベント「TSUNAGUinすもと」開催
 3月18日(日)、3年後に開催される世界最大のスポーツの祭典「ワールドマスターズゲームズ(WMG)」、そのプレイベント第1弾が洲本市で開催され、北京五輪男子400メートルリレー銀メダリストの朝原宣治さんらトップアスリートを招いてのスプリント陸上や、若者が企画したスポーツ大会など市内各所で様々な催しが行われました。

子どもたちも体を動かし元気よく!
 アスリートネットワークinすもと実行委員会は、市内の子どもたちの体力向上を図り、豊かな人間形成を目指し活動しています。
 今年度は、“夢授業”として、小学生たちに基本動作「走る」ことを中心に「投げる」、「跳ぶ」などの指導を行う「すもとっ子走育プロジェクト」に加え、幼稚園児たちに体を動かすことへの興味をもってもらうための「すもとっ子体操プロジェクト」を開きました。


★p5

平成30年洲本市の出来事カレンダー
重大ニュースやプラス以外の主な出来事

1月
 1日…第40回元旦歩こう会
 7日…洲本市消防団出初式
14日…スマホサミット2018

2月
11日…第7回すもとマラソン
14日…産官学金民の連携による地域貢献型フロートソーラーの
   普及促進が「新エネ大賞」の審査委員長特別賞を受賞

3月
25日…五色菜の花まつり

4月
 1日…高速バスのICカード割引サービス開始
14日…第13回城下町洲本レトロなまち歩き (4/15、10/20,21)
27日…古民家改修「YORISOI米田家」整備

5月
13日…第4回淡路島短編映画祭
15日…洲本外町地域まちなか再生協議会設立
19日…うみぞら映画祭2018 (5/20)

6月
3日…洲本市消防操法大会

7月
 6日…東京渋谷で「デュアルライフフェス」

8月
 3日…第71回淡路島まつり (8/4,5)
 8日…佐渡裕&スーパーキッズオーケストラ
15日…第39回高田屋嘉兵衛まつり
26日…おやじプロジェクト (9/2、9/16、10/8、10/13、10/28)
28日…県トラック協会と災害時協定締結

9月
 8日…洲本市農業祭・畜産共進会
16日…すもと歴史さんぽ  (10/21、11/18、12/2、3/17予定)
24日…淡路島ロングライド150

10月
 3日…淡路島定住自立圏の形成に関する協定
 4日…ハワイ郡ヒロ訪問団来市 (〜10/8)
20日…洲本arukanka (10/21)

11月
 3日…第10回洲本城まつり
20日…洲本市まちづくり懇談会
23日…市民交流センター陸上競技場開設50周年
    第30回キッズドリームスポーツチャレンジinすもと
23日…淡路島洲本オータムフェスティバル2018 (11/24,25)

12月
1日…成ヶ島クリーン作戦

 
 
★p6
 
各種申請・手続きはお早めに
年末・年始の主な業務
 年末年始は、市役所窓口をはじめ、各施設の業務日が、通常とは異なります。
 一部の業務を除き、年内の市役所の各窓口は、12月28日(金)まで、年始は1月4日(金)からとなります。各種届け出や申請などは、お早めにお済ませください。
 休業中は、住民異動届や印鑑登録の手続きはできませんが、出生や死亡など戸籍の届け出のほか、火葬場の使用許可手続きについては宿日直が対応します。ただし、由良支所への届け出はできません。
 左の表以外は、施設ごとに休館日が異なりますので、事前に確認してからご利用ください(左の表参照)。
 
■市役所の業務
●印:開業日  ○印:宿日直対応  ×印:休業日
施設・業務の名称 12月28日(金) 29日(土) 30日(日) 31日(月) 1月1日(火) 2日(水) 3日(木) 4日(金) 5日(土)
一般業務(総務課 電話22−3321) ● × × × × × × ● ×
戸籍の届出
本庁舎 ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○
五色庁舎 ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ○
由良支所 ● × × × × × × ● ○
証明書コンビニ交付サービス* ● × × × × × × ● ●
*証明書コンビニ交付サービスは、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニなどのマルチコピー機(コンビニ端末機)で、住民票などの証明書が取得できるサービスです。
 
■文化・スポーツ施設などの業務
施設の名称 電話番号 休館日
洲本図書館 電話22−0712 12月28日(金)〜1月4日(金)
五色図書館 電話32−1693 12月28日(金)〜1月4日(金)
洲本中央公民館 電話22−1280 12月28日(金)〜1月4日(金)
五色中央公民館 電話33−1930 12月28日(金)〜1月4日(金)
洲本市民工房 電話22−3322 12月28日(金)〜1月4日(金)
市文化体育館 電話25−3321 12月29日(土)〜1月3日(木)
アスパ五色 電話34−1177 12月29日(土)〜1月3日(木)
淡路文化史料館 電話24−3331 12月28日(金)〜1月4日(金)
旧益習館庭園 電話24−7632 12月25日(火)〜1月5日(土)
市民交流センター 電話24−4450 12月28日(金)〜1月4日(金)
定住交流促進センター「鮎愛館」 電話32−0011 12月28日(金)〜1月3日(木)
 
■応急・小児科の診療
●印:開業日  ×印:休診日(休診時間)
医療機関名 受付時間 12月30日(日) 31日(月) 1月1日(火) 2日(水) 3日(木)
洲本市応急診療所(みなと元気館内)電話24−6340
9:00〜11:30 ● ● ● ● ●
13:00〜16:30 ● ● ● ● ●
18:00〜21:30 ● ● ● ● ●
日曜・祝日小児救急外来(洲本市応急診療所内)※予約不要です
9:00〜11:30 13:00〜16:30 ● ● ● ● ●
小児夜間救急診療電話センター 電話44−3799
22:00〜翌朝6:00(診療時間) ● ● ● ● ●
※健康保険証、お薬手帳、福祉医療(乳幼児・母子・重度障害者ほか)などの医療受給者証を必ず持参してください。
 
■耳鼻科の診療
診療日 医療機関名
12月
30日(日) 福田耳鼻咽喉科 南あわじ市広田広田 電話45−1793
31日(月) 沖田耳鼻咽喉科 洲本市栄町 電話25−4187
1月
1日(火) ×
2日(水) 耳鼻咽喉科 形成美容外科 香山医院 洲本市宇山 電話24−1133
3日(木) 森耳鼻咽喉科 洲本市下加茂 電話22−7260
※兵庫県耳鼻咽喉科医会が当番により診療を行います。診療時間は、各医院で異なりますので直接問い合わせてください。受診の際には、必ず健康保険証とお薬手帳を持参してください。
 
 
 
★p7
 
年末・年始のごみ収集
 
 毎年、年末はごみが大量に出る時期です。大掃除は早めに済ませ、ごみは、決められた曜日・場所に、指定ごみ袋に入れて出しましょう。マナーを守ってみんなで「清潔なまちづくり」を推進し、気持ちよく新年を迎えましょう。
 年始は、1月4日(金)からを第1回目の週として通常どおり収集を開始します。 問い合わせ先 生活環境課 電話24−7607
 
燃えるごみ
 左表のとおり
燃えないごみ
 12月最後の収集日は、広報11月号でお知らせしています。1月は左表のとおり。
大型ごみ
 事前の電話申し込みによる個別での有料収集。
 ▽連絡先
  大型ごみ回収受付センター
  電話24−5374
 ▽最終受付 
  12月27日(木)午後4時
 ※最終の収集は28日(金)
資源物などの分別収集
洲本地域(エコステーション)
 第4回目の各地区指定の曜日まで
五色地域(エコステーション)
 12月16日(日)まで
各自で処理施設へ持ち込む場合
 年末の最終日は、混み合うことが予想されますので、各施設へは早めに持ち込んでください。
▼燃えるごみ
▽場所 やまなみ苑(南あわじ市広田) 電話45−0534
▽最終受付 12月31日(月)午後4時30分
 ※29日(土)・30日(日)持ち込み可能。年始は1月4日(金)から操業。
▽処理手数料
  10kgにつき100円
▼燃えないごみ・大型ごみ
▽場所 粗大ごみ処理場(奥畑) 電話24−1676
▽最終受付 12月30日(日)正午
 ※29日(土)持ち込み可能。年始は1月4日(金)から操業。
▽処理手数料
  100kgにつき1500円
▼資源物
 ▽場所・最終受付
 ・リサイクルセンター「みつあい館」 電話26−1153
 ・洲本ストックヤード 電話24−0222
  12月31日(月)正午まで受付
 ※29日(土)・30日(日)持ち込み可能
 ・五色ストックヤード 電話33−0250
 ※12月29日(土)・30日(日)・31日(月)とも正午まで受付
 
★表
年末(最後の収集日)平成30年12月 年始(最初の収集日)平成31年1月
ごみの種類
燃える 燃える 燃えない 収集地区名
26日(水) 9日(水) 9日(水) 上灘地区(中津川・相川・畑田)
28日(金) 4日(金) 7日(月) 塩屋、炬口、宇山、下加茂、桑間 安乎町(山田原・北谷・古宮・中田・平安浦・宮野原) 中川原町(市原・二ツ石・厚浜・中川原・三木田・安坂)
28日(金) 4日(金) 9日(水) 奥畑、上内膳、下内膳、上加茂
28日(金) 4日(金) 10日(木) 内町地区(海岸通・山手1〜2丁目・栄町1丁目・本町1〜4丁目)、山手3丁目の一部(白滝稲荷周辺)
29日(土) 5日(土) 4日(金) 大野地区(宇原・大野・金屋・前平・池田・木戸・新村・池内)、池の山と上物部の一部(太郎池周辺)
29日(土) 5日(土) 8日(火) 由良地区(由良1〜4丁目・内田・天川・由良町由良)
31日(月) 7日(月) 4日(金) 物部、上物部、津田【池の山と上物部の一部(太郎池周辺)を除く】
31日(月) 7日(月) 8日(火) 小路谷、千草地区(野旦田・上田原・猪鼻・中村・竹原・東・明田・青葉台)
31日(月) 7日(月) 9日(水) 納地区、鮎屋地区 外町地区(山手3丁目・栄町2〜4丁目・本町5〜8丁目)【山手3丁目の一部(白滝稲荷周辺)を除く】
28日(金) 4日(金) 9日(水) 都志地区(万歳【さつきヶ丘周辺】・本村・大浜・米山・大宮・角川)、鮎原地区(吉田・葛尾・田処・中邑・鮎原上)鳥飼中地区(肥余・社日・大高)、鳥飼浦地区(浜・北・南)
29日(土) 5日(土) 10日(木) 鮎原地区(栢野・小山田・宇谷・鮎の郷・南谷・鮎原下・塔下・鮎原西・三野畑・神陽台)
31日(月) 7日(月) 8日(火) 都志地区(万歳【さつきヶ丘周辺を除く】・新在家・大日)、広石地区、鳥飼上地区、鳥飼中地区(大年)、堺地区
 
 
 
2018冬の節電対策
〜みんなで節電アクション!〜
 寒い冬を迎えると、暖房の利用を中心に電力使用量が増えてきます。
 市民や事業者の皆さんには、引き続き無理のない範囲で、節電へのご理解とご協力をお願いします。
《家庭での節電対策》
▽期間
 12月〜3月の平日
 ※午前9時〜午後9時の使用電力を減らす取り組みをお願いします。
▽節電事例
 ・不要な照明を消す
 ・暖房時は室温20度を目安に設定する
 ・あたたかい服装で過ごす
 ・待機電力本体の主電源を切る
問い合わせ先 生活環境課
 電話24−7607
 
 
 
★p8
 
炬口漁港海岸防潮堤が完成
 
 平成25年度から事業を進めていました炬口漁港海岸防潮堤整備事業(延長:216m 区間:国道28号炬口北交差点から炬口海水浴場北側まで 堤高TP+3・2m)が、11月に完成しました。
 
特殊な陸閘ゲートで、住民も安心
 南海トラフ巨大地震が、近い将来に発生する恐れがあり、津波や高潮対策として、本市では特徴的な防潮堤を整備しました。
(1)粘り強い構造(土中部にコンクリート擁壁を1m根入れ)で、地震で倒壊しにくくなっています。
(2)防潮堤の切り下げ部(漁港への通路部分)には、海水位の上昇に伴い、自然に浮力(無動力)で閉まる門扉を5か所設置しています。
  巨大地震後に津波発生の恐れがあるなか、市職員や関係者が門扉を閉める必要がありません。
(3)防潮堤切り下げ部の地盤の高さは、昭和36年の第二室戸台風の最高潮位(TP+2・24m)以上の高さにしています。
 
津波・高潮被害の軽減に効果を発揮
 炬口地区の低地部の津波・高潮対策として県が現在実施している洲本川河口部の陀仏川樋門(平成31年3月完成予定)と合わせて完成すれば、新設した防潮堤、樋門と既設の海岸や堤防で、低地部の住宅地が高く囲まれることとなり、津波・高潮からの被害を軽減することとなります。
 
力強い防災施設です!
炬口住民会 阿部真治 会長
 高齢者が多い炬口地区では、台風と高潮が重なると不安に感じる住民が多いです。この防潮堤の完成は、力強い防災施設であり、住民も安心できると喜んでいます。本当にありがとうございます。
 
問い合わせ先 林務水産課 電話24−7640
 
 
 
市道宇原千草線道路改良工事
終日通行止めのお知らせ
市道太郎池西線
 市道宇原千草線道路改良工事のため、次のとおり通行止めを行います。
 ご理解とご協力をお願いします。
▼終日通行止め
 (通り抜け不可)
 ▽規制区間:市道太郎池西線の約200m区間
 ▽規制期間:平成31年1月8日(火)〜平成31年4月30日(火)(土・日・祝日含む)
 ▽規制時間:終日(24時間)
 ▽規制内容:全面通行止め通り抜け不可(歩行者・自転車含む)
 ▽工事内容:道路改良工事及び水道導水管移設工事
問い合わせ先 ▽建設課 電話22−3421
 ▽施工業者:(株)神陽建設 電話32−1109
 
 
 
★p9
 
新小・中学校1年生に入学通知書を送付します
 来春4月から市立小・中学校に入学する子どもの入学先と入学式の日時などを記載した「入学通知書」を1月下旬、保護者宛に送付します(中学校への入学通知書は在籍する小学校を通して送ります)。
 通知書が届かない場合は、市教育委員会学校教育課へご連絡ください。また、私・県立学校へ入学する場合は、入学通知書を返却してください。
 なお、特別な事情があり、指定学校の変更を希望する場合は、左記へご相談ください。
相談・問い合わせ先 学校教育課 電話22−6266
 
 
 
『土砂災害防止法』による現地調査のお知らせ
 県洲本土木事務所では、「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づき、急傾斜地の崩壊などで建築物に損壊が生じ、住民に著しい危害が生じるおそれがある区域を指定するための基礎調査を行います。
 調査では地形状況を把握するために、住民の皆さんの土地に立ち入る場合がありますので、ご協力をお願いします。
調査期間 1月上旬〜5月下旬 午前9時から日没まで
調査会社 国際航業株式会社
     ※調査に際しては、兵庫県発行の身分証明書を携帯しています。
作業内容 地形や地質、植生状況、周辺の土地利用などを現地確認します。
調査範囲 洲本市五色町
問い合わせ先 県洲本土木事務所河川砂防課 電話26−3215
 
 
 
大切に使わせていただきます
遊休楽器の寄附を募っています
 市民から遊休楽器の寄附を募り、中学校の音楽活動で活用する「未来を奏でる吹奏楽応援事業」を実施しています。今年度は、クラリネットの寄附申し出があり、メンテナンスを行い、市内中学校の吹奏楽部で大切に使用しています。
 子どもたちが笑顔で音楽活動ができるよう、引き続き温かいご支援をお願いします。
※修理が必要な場合には、鑑定を行い、市が修理・メンテナンスを行います。
これまでにご寄附いただいた楽器
トランペット
フルート
クラリネット
募集期間 平成31年2月末まで
募集する楽器 木管楽器、金管楽器
問い合わせ先 教育総務課 電話22−3331
 
 
 
消防団協力事業所の認定
 市内にある次の2つの事業所が、淡路地区消防協議会から認定され、「消防団協力事業所表示証」を交付されました。
▽中田工務店株式会社
▽横山畳店
 
 
 
★p10−11
 
まちづくりNEWS
 
表彰おめでとうございます
 
総務大臣表彰
自治会等地縁による団体功労者表彰
 和田 正孝さん(山手3)
 和田さんは、昭和53年4月から平成14年3月まで、内町地区細工町町内会の会長を24年間務められました。
 また、平成8年4月から平成14年4月まで洲本市連合町内会会長として、旧洲本市全域の自治活動に精力的に取り組まれ、平成8年度と平成10年度には兵庫県連合自治会の副会長として広域にわたる地域の諸問題の解決に尽力されました。
 市連合町内会会長在職中には、連合町内会組織の改善強化を図りながら、まちづくり懇談会を連合町内会事業として定着させるなど、行政との協調関係を築くとともに地域福祉向上、市民生活の改善向上に寄与されました。
 
洲本市技能功労者表彰
 11月23日(金・祝)、熟練した技で地域産業を支える技能者に贈られる「洲本市技能功労者表彰式」が、夢海游淡路島で開かれ、被表彰者3人の功績をたたえました。
 11月の職業能力開発促進月間に合わせ、昭和50年から毎年功労者を表彰。これまでに862人が受賞しています。今年度の受賞者は次の皆さんです(敬称略・順不同)。
▼左官
 太田 ?夫(中川原町厚浜)
▼電気工事士
 森腰 恭宏(安乎町北谷)
▼美容師
 深田 順子(上物部1)
 
児童生徒の交通安全ポスター入選
 (一財)兵庫県交通安全協会が主催したポスターコンクールに市内の3人が入選しました(敬称略)。
▼金賞
 金谷 莉空(都志小1年)
 藤川 紗綺(青雲中2年)
▼銅賞
 小嶋  舞(青雲中1年)
 
兵庫県知事表彰
 10月25日(木)に尼崎市で開かれた「第51回兵庫県青少年補導委員大会・研修会」で、本市青少年補導委員会(田中喜登会長)の補導委員である次の2人が「知事表彰」を受賞しました(敬称略・順不同)。
▽山田  司(内町・外町地区)
▽岡田 光浩(加茂・納地区)
 
ありがとうございます 善意
 
▽ジュニアエコノミーカレッジinすもと参加チームの皆さん
 洲本商工会議所青年部が主催し、児童らが4〜5人で模擬株式会社を設立、商売の流れを体験するジュニアエコノミーカレッジ。10月に開催されたイベント「洲本arukanka」で10チームが模擬店を出店して得た利益の一割(2万120円)を「納税」という形で寄付していただきました。
 
▽図書館市民まつり実行委員会(毛利美穂子委員長)
 10月28日(日)に開催された「図書館市民まつり・リサイクルフェア」での募金活動で寄せられた募金で、同実行委員会は、絵本などの図書6点を購入し、洲本図書館に寄贈されました。
 
災害への義援金が寄せられています
 市では、市内4つの庁舎に、災害で被災された方々の生活再建の一助とするため、募金箱を設置しています。
 この度、洲本市連合町内会より、北海道胆振東部地震災害への義援金が寄せられました。
 皆さまからのご厚志に心から感謝申し上げます。
 
 
島内初
 『旧益習館庭園』国名勝に指定
 11月16日(金)、国の文化審議会は、『旧益習館庭園』を国名勝に指定することを文部科学大臣に答申。今後、官報に告示されることで、正式に指定されます。淡路島内で庭園の国名勝指定は初めてです。
●当時の面影に歴史を感じる
 『旧益習館庭園』は、曲田山山麓(山手3)にある庭園で、江戸時代前期に徳島藩の筆頭家老稲田氏の別荘(西荘)の庭として作庭されました。嘉永7(1854)年には、稲田氏の私塾学問所が西荘に移され、益習館と呼ばれていました。明治3(1870)年の庚午事変により、建物は焼失しましたが、庭だけが当時の面影を残しています。
●巨石を配した独特な趣き
 庭園は、石切り場を整備し造成され、東西に長い池泉を穿ち、山側護岸に和泉砂岩の巨石を用いた池泉庭園となっています。高さ4m、幅約6mを越える山側護岸の巨石は、庭石としては日本最大級のものです。
 巨石を中心として造営した作庭技術や意匠は、全国的に見ても特異な特徴を有する優れた庭園となっており、平成28年3月15日には、県の名勝に指定されています。
●庭園の公開について
▼開園日 土・日・祝日(年末年始を除く)
 ※荒天時は閉園します
▼開園時間 午前10時〜午後4時
▼入園料 無料
※専用駐車場はありませんので近隣の市営駐車場などをご利用ください
問い合わせ先 生涯学習課
 電話24−7632
 
日露友好の架け橋
ロシアのテレビ局が来島
 11月15日(木)、元駐日大使でモスクワ国際大学の外交部長兼教授のアレクサンドル・パノフ氏と、同氏がプロデューサーを務めるロシア国営テレビ局のクルーが、本市を訪れました。
 一行は、「日本におけるロシア人」をテーマに、かつて日露友好の架け橋となった高田屋嘉兵衛のふるさとや活動について取材。高田屋嘉兵衛翁顕彰会の砂尾治会長、高田屋顕彰館・菜の花ホールの斎藤智之学芸専門員がこれまでの姉妹都市の交流や歴史資料などを説明しました。
 
地域の魅力を発信
洲本市まちづくり懇談会開催
 11月20日(火)、市民交流センタービバホールで、市と市連合町内会の共催による洲本市まちづくり懇談会が行われ、市幹部と市内各地域の町内会長、約120人が参加しました。
 同懇談会では、竹内市長による市政報告のほか、各地域の取り組みとして、水害からの復興を目的とした住民参加型事業、物部地区「中島フューチャークラブの取り組み」と、外町地区「城下町洲本レトロなまち歩き」の事業の立ち上げから現在の取り組み状況などについて、説明がありました。
 
 
 
★p12
 
お忘れなく!
償却資産の申告は来年1月31日(木)までに
 土地・家屋以外の事業用資産(償却資産)を所有する人や法人は、1月1日現在の所有状況の申告が必要です。
 償却資産の申告は、農業や漁業、製造業、サービス業など、業種を問わず、事業を行う個人の事業主、法人のすべてに申告義務があります。
 昨年申告をしている人には、前年の資産状況を印字した申告書を送付しますので、変更部分を加除修正の上、下記へ提出してください。
 資産の異動(取得、廃棄など)がない場合も、申告が必要です。
 なお、経営力向上設備導入などの特例の適用を受ける場合は、申請書と添付書類の提出が必要です。必要書類は、左記へお問い合わせください。
▼申告書の提出先
 税務課(本庁舎)、地域生活課(五色庁舎)、由良支所
問い合わせ先 税務課固定資産税係
 電話24−7605
 
資産=固定資産税の対象
土地
家屋
償却資産
事業用資産
※自動車や軽自動車などは除く
 
償却資産の対象となるもの(例)
飲食店/厨房設備、レジスター、カラオケセット、冷蔵庫 など
理容業・美容業/理・美容椅子、洗面設備、タオル蒸し器、サインポール など
小売店/商品陳列ケース、冷蔵庫、自動販売機、パソコン、冷蔵ストッカー など
医院/ベッド、手術台、X線装置、調剤機器 など
農業/農業機械類、ビニールハウス、ガラス温室 など
漁業/漁船、GPS など
不動産貸付業/貸家、アパートなどの敷地の外構工事・舗装工事、駐車場の舗装工事 など
注:太陽光発電設備などの再生可能エネルギー発電設備も対象です。
 
事業主の皆さんへ
給与支払報告書の提出の際は、総括表と普通徴収切替理由書の添付を!
 県内すべての市町は平成30年度より個人住民税の特別徴収(給与天引)を徹底しています。給与支払報告書提出の際は、特別徴収・普通徴収の区分や、普通徴収となる理由を必ず明記してください。
※特別徴収とは
 事業主が、従業員の給与から個人住民税を天引きし、従業員に代わって、毎月、市町に納入する制度で、所得税の源泉徴収を行うすべての事業主に義務づけられています。
▽特別徴収を行う従業員数などを給与支払報告書総括表に記載してください。また、特別徴収できない場合は、普通徴収切替理由書の記入をお願いします。
▽普通徴収切替理由書の記載なく給与支払報告書を提出した場合、来年度より特別徴収事業者として指定する場合があります。
▽すでに特別徴収を実施している事業者についても、理由なく普通徴収となっている従業員がいる場合は、特別徴収を行ってください。
※総括表および普通徴収切替理由書は、市ホームページ「給与支払報告書の提出について(平成30年分)」から、ダウンロード可。
 洲本市 普通徴収切替理由書 検索
問い合わせ先 税務課市民税係 電話24−7603
 
 
 
★p13
 
所得申告相談会場を本庁舎(洲本)に集約します!!
 例年、洲本・五色の2庁舎で実施いたしておりました『所得申告相談』については、待ち時間の短縮や確定申告書の電子送信による添付資料の省略化により納税者の利便性の向上と事務の効率化をより一層図るため、相談会場を本庁舎(洲本)に集約することといたしました。
 五色庁舎を利用していた皆さんには、大変ご不便をお掛けすることになりますが何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
▼相談期間
 平成31年2月18日(月)〜3月15日(金)(土・日を除く)
▼受付時間
 午前9時〜午後3時
▼相談会場
 本庁舎1Fロビー
問い合わせ先 税務課市民税係
 電話24−7603
 
深日洲本ライナー 好評運航中
 洲本港と深日港(大阪府泉南郡岬町)間の航路が、期間限定で毎日運航しています。
 所要時間55分!船を使って大阪泉州や和歌山に遊びに行こう!
出航時間
 洲本港発 9:20 12:25 16:20 18:45
 深日港発 8:05 11:05 15:00 17:35
運賃(片道)  ※往復の場合、復路のみ1割引
 ・大人 1,500円 
 ・小人(小学生) 500円 *小学生未満の幼児無料
 ・スポーツサイクル 300円(輪行バッグでの積載は無料)
好評につき割引キャンペーン継続中!!
平日限定シニア2割引 中学生以上の学生2割引
問い合わせ先
 乗船チケットについて ▼洲本ポートターミナル 電話24−1525
 航路について ▼企画課 電話24−7614
 
今月は
固定資産税・都市計画税 第3期
国民健康保険税 第6期
の納期です。
納期限:12月25日(火)
 お届けしている納付書で、納期限までに納付してください。
*口座振替を申し込み済みの場合は、各納期限に申し込み口座から振り替えます。
*口座振替の申し込みは、ご利用の金融機関、または税務課窓口で受け付けしています。
*納期限を過ぎると、督促手数料や延滞金が加算される場合があります。
問い合わせ先 税務課 電話24−7603(夜間・休日・祝日を除く)
 
兵庫県の行財政構造改革
目標達成!
新たな行財政運営方針などを策定
 県では、阪神・淡路大震災で悪化した財政を立て直すため、平成30年度を目標年度に県民の皆さまと共に行財政構造改革に取り組み、全ての項目で概ね目標を達成できる見込みとなりました。
 しかし、今後も厳しい財政環境が続くことから、適切な行財政運営を進めていくため、新たな条例と行財政運営方針を策定しました。今後は、この方針などに基づき行財政運営に取り組んでいきますので、引き続きご理解とご協力よろしくお願いいたします。
 取組内容の詳細は県ホームページに掲載しています。
兵庫県 行財政運営 検索
問い合わせ先 県新行政課 電話078−362−3045
 
 
 
★p14−15
 
くらしのいきいき情報
 
催し
 
市民工房展覧会
(3階ギャラリー・入場無料)
淡路美術協会会員展
 絵画、写真、書、彫塑工芸4部門の作品展。
▼展示期間 平成31年1月18日(金)〜20日(日)
▼時間 午前10時〜午後5時
※初日は午後1時から
 最終日は午後4時まで
問い合わせ先 洲本市民工房
 電話22−3322
 
第38回淡路精神保健福祉大会
▼日時 平成31年1月23日(水)
 正午〜午後4時
▼場所 市民交流センター
▼テーマ 人と人をつなぐ居場所あわじ島
問い合わせ先 淡路精神保健福祉協議会事務局(市福祉課内)
 電話22−3332
 ファックス22−1690
 
第56回淡路農林水産祭
 淡路島の農林水産物の豊穣豊漁祈願祭、淡路農林水産功労者や農林水産物などのコンクール入賞者の表彰、農林水産物の展示・即売会などが開催されます。
▼日時 平成31年1月15日(火)
 午前10時〜午後3時30分
▼場所 伊弉諾神宮境内(淡路市多賀740)
問い合わせ先 同実行委員会事務局(県民局洲本農林水産振興事務所農政振興第2課)
 電話26−2098
 
第30回クリスマスイヴイヴファンファンコンサート
▼内容 蒼開中高ジャズバンド部によるチャリティコンサート
▼日時 12月23日(日・祝)
 午後2時開演
▼場所 市文化体育館 文化ホール
※入場無料
※美術部と写真部、書道部による展示や、茶華道部によるお茶席も同時開催
問い合わせ先 蒼開中学校・高等学校
 電話22−2551
 
募集
 
農業委員および農地利用最適化推進委員候補者の推薦・募集
 洲本市および洲本市農業委員会では、各委員候補者の推薦・募集を行います。
▼委員の区分
 (1)農業委員(市長が任命)
 (2)農地利用最適化推進委員(農業委員会が委嘱)
▼委員の資格
 農業に関する識見を有し、農地利用の最適化の推進に熱意があり、農業委員会の職務を適切に行うことができる人。年齢、性別などは問いません。
▼定員
 (1)農業委員19人
 (2)農地利用最適化推進委員18人
▼委員の任期
 平成31年4月1日〜3年間
▼身分
 非常勤の特別職地方公務員
▼報酬
 本市の規定により報酬を支払います。
▼推薦・募集期間
 平成31年1月11日(金)まで
▼書類の配布・受付
 農業委員会事務局
▼提出方法
 持参または郵送(1月11日(金)必着)
問い合わせ先 農業委員会事務局
 電話24−7628
 
認知症サポーター養成講座受講生
 認知症になっても安心して暮らせるまちを目指し、市では「認知症サポーター」の養成を行っています。
 認知症サポーターとは、何か特別なことをする人ではなく、認知症について正しい知識をもち、認知症の人とその家族を温かく見守る応援者のことです。
 サポーターになるには、認知症サポーター養成講座を受講する必要があり、次のとおり開催します。
 どなたでも受講できますので、お気軽にお申込みください。
▼日時 平成31年1月30日(水)
 午後1時30分〜(約90分間)
▼場所 やまて会館3階多目的ホール
▼定員 100人(先着順)
▼受講料 無料
▼講座内容
 (1)テキストやDVDを用いて認知症を学ぶ。
 ▽講師:洲本市在宅介護支援センター中川原 主任介護支援専門員 岸野ひろみ氏
 (2)講演「21年間の認知症介護で気付いた深イイ話」
 ▽講師:生活応援ハウス楽笑庵 管理者 海道泰憲氏
▼申込方法 電話で左記までお申し込みください。
問い合わせ先 介護福祉課
 電話26−0600
 
お知らせ
 
平成31年成人式
 成人式を次の日程で開催します。本市に住民登録がある新成人には、案内はがきを発送しています。
 なお、就学や就職などで住民登録が本市にない新成人も成人式に参加できます。希望する人は連絡してください。
▼日時 平成31年1月13日(日)
 受付:午後2時
 開式:午後2時30分
▼場所 市文化体育館 文化ホール「しばえもん座」
▼対象者 平成10年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた人
問い合わせ先 生涯学習課
 電話24−7631
 
『簡易耐震診断推進事業』申込受付を終了します
 平成30年度の申込受付は、12月28日(金)で終了します。
 平成31年度も事業の実施を予定しています。受付の開始時期は今後、広報紙などでお知らせします。
問い合わせ先 都市計画課
 電話24−7611
 
フェニックス共済の出前受付窓口について
 県が実施するフェニックス共済(住宅・家財)の出前窓口を開設します。掛金は年間最大6500円(一部損壊特約含む)で全ての自然災害が対象。建物半壊以上で再建すると600万円給付。
▼日時 12月25日(火)
 午前9時30分〜正午
▼場所 五色庁舎1階
▼必要なもの
 銀行印と口座番号、またはクレジットカード
問い合わせ先 福祉課
 電話26−1166
 
 
 
先山の山頂で清々しく元旦を過ごそう
新春恒例 「第41回元旦歩こう会」
 「元旦歩こう会」は、清新な気がみなぎる新春の朝に、幼児から高齢者までが、歩く楽しさと健康づくり、自然に親しむ心を培うことを目的に、毎年開催しています。
◆日時 平成31年1月1日(火・祝)
◆行き先 先山千光寺
◆ウォーキングコース〔所要時間:約1時間(片道)〕
 ▽塔下コース:鮎原塔下公会堂(午前10時出発)
 ▽加茂コース:加茂小学校(午前10時出発)
◆新年の集い 午前11時20分〜
 あいさつ、お楽しみ抽選会、三世代家族抽選会
 ※ゲスト出演「洲本のいいとこ発信大使」モンスーン
◆お楽しみ抽選券の配布 午前10時〜午前11時10分
 ▽塔下コース:国土交通省電波塔進入路
 ▽加茂コース:旧東茶屋付近
◆三世代家族抽選会 午前11時20分まで境内にて受付
※雨天中止の場合は、当日の午前7時にケーブル電話の告知放送およびケーブルテレビテロップなどでお知らせします。
問い合わせ先 同実行委員会事務局(五色総合事務所内)電話33−0160
 
冬咲きチューリップショー
期間 平成31年1月19日(土)〜2月中旬
場所 洲本市民広場
オープニング
 日時:1月19日(土)午前11時〜
 場所:洲本市民広場
 内容:テープカット、園児による鼓隊、淡路牛ドッグ・豚汁の振る舞い など
問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会 電話24−2001
 
特定(産業別)最低賃金が、平成30年12月1日に改正されました
 最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなど、すべての労働者に適用されます。
 詳しくは、兵庫労働局のHPをご覧ください。
問い合わせ先 兵庫労働局労働基準部賃金室 電話078−367−9154
 淡路労働基準監督署 電話22−2591
 
 
 
★p16
 
市営住宅・県営住宅の入居者募集!
 市営住宅、県営住宅の入居者を募集します。
 申込者数が募集戸数を上回った場合は、公開抽選を行います。
※申し込みは1世帯1戸。家賃は収入、家族構成などにより異なります。敷金は家賃の3カ月分です。
▼募集団地・戸数
 左表のとおり
▼募集期間
 12月21日(金)〜1月15日(火)(閉庁日を除く)
▼申込必要書類
 (1)申込書
 (2)その他必要な書類
※その他必要な書類や入居時の収入基準は、入居者の家族構成などにより異なります。案内書の配布時にお問い合わせください。
▼案内書の配布・申込場所
▽都市計画課
▽地域生活課(五色庁舎)
※申込者のなかった住宅については、2月1日(金)から先着順で随時募集を行います。
 
市営住宅
団地名 戸数 間取り 家賃(月額) 所在地 人数要件
鳥飼浦 1 3DK 20,000円〜39,200円 五色町鳥飼浦1932番地 単身可
◆入居日は3月1日(金)です。
○単身入居については、高齢者などの資格条件があります。
 
県営住宅
団地名 戸数 間取り 家賃(月額) 所在地 人数要件
五色都志鉄筋1号棟 1 3LDK 29,000円〜43,200円 五色町都志285−8 4人以上
五色広石鉄筋1・2号棟 2 3DK 17,000円〜25,300円 五色町広石中235−2 3人以上
◆入居時期については、都市計画課へお問い合わせください。
○五色広石鉄筋団地は人数要件が3人以上ですが、夫婦2人だけの世帯でも合計年齢が80歳未満の場合、申し込みできます。
 
市営住宅の入居者随時募集中!
 これまでの募集で応募がなかった市営住宅の入居者を申込先着順にて随時募集しています。
 毎月25日に募集住宅一覧を更新し、翌月1日から受付を開始します(25日、1日が土日祝の場合は翌開庁日からとなります)。
▼募集団地・戸数・入居時期
 都市計画課の窓口、HPでご確認ください。
▼募集期間
 随時(閉庁日を除く)
 ※先着順による申込となるため、抽選はありません。予定件数になり次第、受付を終了する場合があります。
▼申込必要書類
 (1)申込書
 (2)その他必要な書類
▼申込場所
 都市計画課
 ※五色庁舎での受付は行っておりませんので、ご注意ください。
 
問い合わせ先 都市計画課
 電話24−7611
 
 
洲本市人権啓発講演会
演題『大切な人の「想い」とともに』
日時
平成31年2月23日(土)
午後1時30分〜午後3時(開場午後1時)
場所
洲本市民交流センター「ビバホール」
講師
清水 健氏 「かんさい情報ネットten」元キャスター
募集人数 300人
募集締切 平成31年1月23日(水)
申込方法 下記のいずれかの方法でお申込みください。
電話、窓口、FAX、メール、往復はがき
1 窓口、FAX、メールで申込(申込用紙に必要事項を記入)
2 往復はがきで申込(申込者の住所・氏名・年齢・電話番号を記入)
 ※1枚につき3名まで(同行者の住所・氏名・年齢も記入)
応募者多数の場合は抽選で決定いたします。
後日、入場券を郵送します。
一時保育あり(事前申し込み/2歳以上就学前)
市内作業所によるクッキーなどの販売もあります。
受講料無料
(入場券が必要です)
申し込み・問い合わせ先
洲本市役所 市民生活部 市民課 人権推進室
〒656-8686 洲本市本町三丁目4番10号
電話22-2580  FAX23-0974  メールshimin@city.sumoto.lg.jp
 


★p17
 
健康だより
 
生活習慣病予防や介護予防を目指した
五色筋力アップサークルで一緒に運動しませんか?
男性参加者歓迎
 五色筋力アップサークルは、自分にあった健康体操やウォーキングをしながら、生活習慣病予防と筋力アップを心がけ、年を重ねても健康で元気に暮らせるように活動をしている自主グループです。
▼日時 毎週水曜日
    午前9時30分〜午前11時30分
▼場所 五色トレーニングセンター【ウォーキングコースにより場所変更あり】
▼内容 ▽理学療法士や運動療法士による健康体操(バランスボール・チューブ・マット)
    ▽屋外ウォーキングなど【毎月日程表作成】
▼対象 運動したい人
    ※年齢制限はありません
▼会費 月500円【月初徴収】
 このサークルは、平成14年度旧五色町の生活習慣病健診事後指導の生活習慣病予防事業として始め、平成27年度からは自主グループとして活動しています。会員制で約40人の登録があり、各回約25人が参加しています。毎月の日程表を確認して好きな内容を選んで参加できるので、ご自身の生活習慣病予防や介護予防にご利用下さい。
問い合わせ先 五色筋力アップサークルリーダー:掛 嘉春
 電話33−0308
 
1月の健康カレンダー 健康増進課 健康福祉館「みなと元気館」 電話22−3337
 
■母子健康手帳交付
※母子健康手帳は、下記時間外でも交付できますので、お時間のあわない人はご連絡ください。
内容 とき ところ 問い合わせ先
母子健康手帳交付・妊婦相談 4日(金)・9日(水)・16日(水)・23日(水)・30日(水) 13:30〜14:30 みなと元気館2階 電話22−3337
 
■乳幼児健康診査・相談(対象者には個別に通知)
事業名 対象 とき 受付時間 ところ
4か月児健康診査 H30年9月生 31日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
7か月児相談 H30年6月生 30日(水) (1)9:30〜9:45 (2)10:00〜10:15 みなと元気館2階
10か月児健康診査 H30年2月生 17日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
1歳6か月児健康診査 H29年5月生 24日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
3歳児健康診査 H27年10月生 10日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
乳児すくすく子育て相談(要予約) 0歳児〜生後11か月まで 18日(金) 9:30〜11:00 みなと元気館2階
幼児のびのび子育て相談(要予約) 1歳児〜就学前 23日(水) 9:30〜11:00 みなと元気館2階
発達支援相談(要予約) 電話でお問い合わせください みなと元気館2階
マーチの会(発達障害児の親の会) 15日(火) 10:00〜12:00 中山間総合活性化センター
ままくらぶ 妊婦・1歳までの母と子ども 8日(火) 10:00〜11:30 イオン洲本店2階赤ちゃんコーナー
ままくらぶ 妊婦・1歳までの母と子ども 15日(火) 10:00〜11:30 やまて会館2階
※妊娠・出産・子育ての相談は、母子健康包括支援センター(母子保健係)電話22−3337へ
 
■その他の健康教室・相談など
事業名 とき ところ 予約先
こころの相談(要予約) 電話でお問い合わせください みなと元気館 電話22−3337
脳いきいき相談(要予約) 15日(火) 14:00〜16:00 地域包括支援センター 電話26−3120
 
応急診療・小児救急
■洲本市応急診療所
 洲本市健康福祉館(みなと元気館)1階
 電話24−6340(診療時間内のみ)
受付時間 9:00〜11:30、13:00〜16:30 日曜・祝日等◎ 月〜土曜日×
受付時間 18:00〜21:30 日曜・祝日等○ 月〜土曜日○
○印:開業日  ◎印:内科と小児科の二診体制の開業日
 
■小児夜間救急電話センター
 電話0799−44−3799
毎日22:00〜翌朝6:00に電話センターへ電話いただくと、看護師が診療が必要かどうか症状をお聞きして、当日の担当医療機関をご案内します。
 
※年末年始の応急診療・小児救急については、6ページをご覧ください。
 
 
 
★p18
 
ウェルネス通信
ウェルネスパーク五色[高田屋嘉兵衛公園]http://www.takataya.jp/
 
年末年始の営業について
ウェルネスパーク五色は年末年始も通常通り営業いたします。
 
ゆ〜ゆ〜ファイブ新春プレゼント
 元日(1月1日)に入浴した人、先着300人にシクラメンをプレゼント。初湯はぜひゆ〜ゆ〜ファイブへお越しください。
問い合わせ先 ゆ〜ゆ〜ファイブ 電話33−1601
 
新春書初め大会参加者募集
●とき 1月3日(木) 午前10時
●参加費 無料 ※参加賞あり
問い合わせ先 夢工房 電話33−1540
 
七草がゆ振る舞い
●とき 1月6日(日)
 浜千鳥:午前11時〜正午
 ゆ〜ゆ〜ファイブ:正午〜無くなり次第終了
 
臨時休園日のお知らせ
 1月22日(火)〜24日(木)の3日間、メンテナンスなどのため、全施設を休館します。
問い合わせ先 浜千鳥 電話33−1600
 
ゆ〜ゆ〜ファイブより
天井改修工事に伴う休業のお知らせ
 ゆ〜ゆ〜ファイブでは浴室天井改修工事を予定しています。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。なお、期間中の菜の花バスは運休します。
●期間 1月中旬〜2月末(予定)
※工事日程は決まり次第ホームページなどでお知らせします。
問い合わせ先 ゆ〜ゆ〜ファイブ 電話33−1601
 
夢工房体験メニュー 電話33−1540
年越しそば打ち体験 12/30・31
 ●時間(1)10:00(2)14:00 ●料金2,600円(体験料別途必要) ●締切前日 ※定員各5組
新春書初め大会 1/3
 ●時間10:00 ●料金無料 ●対象小学生 ※参加賞あり
手作り凧揚げ体験 1/6
 ●時間10:00 ●料金500円(材料費込) ※参加賞あり
本場韓国料理教室 1/9
 ●時間13:00 ●料金2,000円程度(材料費込) ●締切3日前
エコクラフト教室 1/11
 ●時間10:00 ●料金1,500円〜(材料費込) ●締切3日前
つり下げちりめん細工教室 1/11
 ●時間10:00 ●料金2,000円〜(材料費込) ●締切3日前
型染め体験(おひな様のタペストリー) 1/14・2/11*2回で完成
 ●時間13:00 ●料金4,100円(2回分材料費込) ●締切前日
トールペイント教室 1/15
 ●時間13:00 ●料金アクリル科2,300円+材料費、オイル科3,300円+材料費 ●締切3日前
パステルアート教室 1/15
 ●時間13:30 ●料金2,000円(材料費込) ●締切前日 ※定員6人
彫紙アート教室 1/16
 ●時間13:00 ●料金初回1,500円(材料費込・額付)、一般クラス1,500円(レッスン料含む・材料費別) ●締切3日前 ※定員6人
パーソナルカラー講座〜メイク編〜 1/17
 ●時間10:00 ●料金2,800円(材料/教材費込) ●締切前日※定員6人
バルーンアート教室 1/18
 ●時間11:00 ●料金2,500円〜(材料費込) ●締切3日前
紙おむつケーキづくり教室 1/18
 ●時間13:00 ●料金3,000円〜(材料費込) ●締切3日前
プリザーブドフラワーアレンジメント教室 1/19
 ●時間14:00 ●料金未定(材料費込) ●締切1週間前
パンづくり体験 1/19
 ●時間10:00 ●料金2,000円(材料費込) ●締切前日 ※定員8人
クサギの実とひいらぎ南天の染色体験 1/20
 ●時間13:30 ●料金1,600円(材料費別) ●締切前日
 
 
 
The Hill of Wisteria
Mikio Fujioka Memorial Super Live Event 〜 The Hill of Wisteria 〜
藤岡 幹大  追悼イベント
日 時2019年1月19日(土)開場13:00/開演14:30
場 所 洲本市文化体育館 大ホール
料 金
前売券 《S席》6,800円(税込) 《A席》5,800円(税込)
当日券 《S席》7,300円(税込) 《A席》6,300円(税込)
※全席指定・座席番号付

チケット販売 ローソンチケット、イープラスにて販売中

[-My Little God-]Pavilion
 My Little Godアーティストによる[何でもアリ]の企画
イベントが巨大ミュージアムに大集結!
日 時 2019年1月20日(日)開催時間12:00〜16:00(予定)
場 所 SUMOTO Alfabia Museum
入場料 2,500円(税込)
※入場チケットは1月19日(土)のコンサート物販会場(Alfabia Museum)で販売

洲本市文化体育館大ホール TEL:0799-25-3321   FAX:0799-25-3325
〒656-0021  兵庫県洲本市塩屋1丁目1番17号 休館日:火曜日(祝日の場合は開館、翌水曜日が休館になります)
※施設駐車場は収容台数に限りがございますので、乗り合わせなどご協力下さい。



★p19
 
1月の図書館だより
 
●開館時間
10:00〜18:00
 
●1月の
両図書館休館日 1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金)、31日(木)
洲本図書館休館日 7日(月)、15日(火)、21日(月)、28日(月)
五色図書館休館日 9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)
 
※洲本・五色図書館の新着情報は、洲本市立図書館ホームページ
 
洲本図書館 電話22−0712
●いっしょにおはなしかい(0〜3歳児対象)
 19日(土) 11:00〜
●おはなし会(3〜6歳児対象)
 12日(土)、19日(土)、26日(土) 14:30〜
●もっとおはなし会(小学生対象)
 12日(土)、19日(土)、26日(土) 15:00〜
●ぷれママおはなし会(妊婦さん対象)
 19日(土) 11:45〜
●おりがみ教室
 5日(土) 14:00〜
●つくってあそぼう! 
 6日(日) 14:00〜
※「おりがみ教室」「つくってあそぼう!」は定員40人。参加申込は前日まで。
●対面朗読(本の読み聞かせサービス)
 目の不自由な人が対象。事前申込が必要。
 
五色図書館 電話32−1693
●おひざのうえのおはなし会(3歳くらいまで対象)
 10日(木)、24日(木) 10:30〜
●えるる倶楽部(絵本・紙芝居の読み聞かせ)
 毎週土曜日・日曜日 10:30〜
●おりがみ教室 
 11日(金)、25日(金) 大人対象
 12日(土)、26日(土) 子ども対象
 どちらも11:00〜 1時間程度
  ※参加申込は前日まで。
●えるる つくってあそぼう!
  6日(日) 11:00〜 ※定員15人
 
図書館へいらっしゃ〜い
“今年の汚れは今年のうちに”
 早いもので、今年もあとわずかとなりました。年末の恒例行事の一つといえば、大掃除です。仕事やイベントで忙しい時期ですが、普段掃除が行き届かない所もきれいにできるよう、大掃除は、スケジュールをたて、計画的に進めましょう。
 洲本・五色両図書館では、12月中旬から1カ月間、掃除に関する本を特設コーナーに展示しています。
 『落ちない汚れをラクに落とす掃除術』
 本書では、家庭の汚れを最大限ラクに、きれいに落とす方法を紹介しています。洗剤職人である著者が、自己流の汚れ落とし術を写真やイラストで分かりやすく解説しているので、大掃除の参考にしてみてはいかがでしょうか。
 年末の忙しい時期ですが、今年の汚れは今年のうちに落として、気持ちよく新年を迎えましょう!
(紹介者:洲本図書館 三善まど香)
 
1月の無料相談
■法律相談 (予約制)
 ※相談は30分(一年度を通じて1回限り)
  日時 9日(水)、16日(水) 13:15〜16:15
  場所 市役所本庁舎2階相談室
  予約 市民課人権推進室 電話22−2580
■行政相談
  日時 9日(水) 13:15〜15:00
  場所 市役所本庁舎2階相談室
  問 市民課人権推進室 電話22−2580
■法律相談 (予約制)
  行政相談
 ※法律相談は30分(一年度を通じて1回限り)
  日時 9日(水) 13:30〜15:00
  場所 五色中央公民館
  予約 窓口サービス課(五色庁舎)
    電話33−0161
■消費生活相談
  日時 毎週月〜金曜日(祝日を除く)
    8:30〜12:00、13:00〜17:15
  場所 市役所本庁舎2階
  問 消費生活センター 電話22−2580
■明石年金事務所による年金相談 (予約制)
  日時 18日(金) 10:20〜15:20
  場所 市文化体育館
 ※予約満席になり次第、受付を終了します。
  予約 保険医療課 電話24−7637
■司法書士による相談 (予約制・先着8人まで)
◆登記・成年後見・法律相談
 日時 16日(水) 18:00〜21:00
 場所 市文化体育館(1B−2会議室)
 予約 司法書士 船越事務所 電話23−0086
■行政書士による相談 (予約制・先着3人)
 内容 相続・農地法・契約関係
 日時 15日(火) 13:30〜15:30
 場所 県洲本総合庁舎
 予約 相談会担当・行政書士土井●一朗事務所
    電話0799−53−1771
■テレビ電話による法律相談 (予約制)
  日時 毎週木曜日(祝日を除く)13:30〜15:30
  場所 県洲本総合庁舎
  予約 淡路さわやか県民相談室
     電話0120−36−7830
■テレビ電話による家事(家庭問題)
 相談 (予約制)
  日時 11日(金)・25日(金) 13:30〜16:30
  場所 県洲本総合庁舎
  予約 淡路さわやか県民相談室
     電話0120−36−7830
■こころのケア相談 (予約制)
  日時 8日(火) 14:00〜16:00
  場所 県洲本健康福祉事務所
  予約 県洲本健康福祉事務所 電話26−2060
■教育相談 (予約制)
  日時 21日(月) 13:00〜15:00
  場所 県洲本総合庁舎1階会議室
  予約 県淡路教育事務所 電話22−4152
■建築士事務所協会委員による
 住宅の耐震相談 (予約制)
  日時 23日(水) 13:30〜16:00
  場所 県洲本総合庁舎相談室または1階ロビー
  予約 角建設計 電話22−7705
 
 
 
★p20
 
まちかどトピックス
 
冬の訪れを告げる掛け声
弁天まつり
 11月23日(金・祝)、弁天まつりの最大の見せ場である「御神幸」が行われました。この御神幸は、厳島神社にまつられている御神体を背負って男衆が街を練り歩き、1年の福を氏子に授けるという行事です。
 当日は、白い布に包まれた御神体を背負った担ぎ手の男衆たちが、本町の商店街を「チョーサジャ」と豪快な掛け声をあげながら、練り歩きました。
 
文化に触れあう秋
洲本中央公民館まつ
り 11月22日(木)と23日(金・祝)の2日間、洲本中央公民館で毎年恒例の「洲本中央公民館まつり」が開催されました。
 作品展示の部では、同館での講座や教室参加団体から13団体182点の出品。また、世代間交流の一環として洲本幼稚園の園児による絵画や立体作品110点も展示されました。
 玄関前の特設舞台では太鼓や胡弓などの演奏会が、建物内の特設会場ではアニメ映画の上映などが行われ、集まった人たちは文化の秋を楽しんでいました。
 
集まれ!未来のスプリンター
キッズドリームスポーツチャレンジinすもと
 宇原にある陸上競技場は、昭和43年10月に開設され、島内外から多くの人々が利用しています。
 今年で50周年を迎えたことを記念し、第30回「キッズドリームスポーツチャレンジinすもと」が11月23日(金・祝)に開催され、北京オリンピック4×100mリレー銀メダリストの朝原宣治さんとアジア競技大会2018 4×400mリレーに出場した木村淳さんが島内の小学1年生から3年生に速く走るコツを指導しました。
 当日は270人を超える未来のアスリート候補である子どもたちが参加し、開設50周年を大いに盛り上げていました。
 
未来のピカソやロダンの作品展
洲本市小中学校造形展
 11月21日(水)から23日(金・祝)の3日間、市文化体育館で「洲本市小中学校造形展」が開催されました。
 この造形展は、市内の小中学生が学校の授業などで制作した作品を多くの人に見てもらう場として、図工や美術を担当する教諭で作る「洲本市造形教育連盟」が中心となって開いています。
 49回目の開催となった今年は、平面作品の部門に281点、立体作品の部門に131点、合わせて412点が飾られました。
 
淡路島を美しく
秋の全島一斉清掃
 初夏の7月と秋の11月の年2回行われる淡路島を美しくする清掃活動。11月11日(日)は、早朝から市内の各地で多くの人が道路に生えた草などを鎌などできれいに除草したり、ポイ捨てされている空き缶などを回収したりしました。
 参加した人たちは、すっかりきれいになった街並みに満足げでした。
 
編集後記
 お天気に恵まれた11月。毎週、市内各地で数多くの秋のイベントが行われ、取材にてんてこ舞いでした。
 文化芸能、スポーツ、読書に歴史の探求など。皆さんは、どんな秋を過ごされましたか。(K)
 
広報すもと 平成30年12月15日発行 【編集・発行】洲本市企画情報部広報情報課
      〒656−8686 洲本市本町三丁目4番10号 電話22−3321(代表)http://www.city.sumoto.lg.jp
※市役所へのお問い合わせなどにケーブル電話をご利用の際は、代表番号(電話22−3321)へおかけください。