広報すもと > 平成26年度4月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


くらしのいきいき情報
 
 
 
催し
 
洲本市民工房展覧会
(3階ギャラリー・入場無料)
十の会作品展
▼展示期間
 5月10日(土)〜18日(日)
 ※15日(木)は休館
▼時間 午前10時〜午後5時
 ※初日は午後1時から開催
 ※最終日は午後4時まで
問い合わせ先
洲本市民工房
電話22−3322
 
洲本市水産まつり
 市内の漁業協同組合などで構成する水産まつり実行委員会が、「うみぢから」で洲本を元気にしようと市水産まつりを開催します。
 観光客や地元の人々に、淡路の海の幸を堪能していただくため、水産物の販売や特産品のふるまいもあります。
▼日時 5月4日(日・祝) 午前10時〜
▼場所 エトワール生石芝生広場(少雨決行)
 ※荒天時はエトワール生石内
問い合わせ先
▽同実行委員会事務局(由良町漁業協同組合内)
  電話27−0555
 ▽市林務水産課
  電話33−1923
 
淡路島内求人企業合同説明会
 島内の求人企業と島内で就職を希望する大学生などを対象とする求人企業合同説明会が開催されます。
▼日時 5月10日(土) 午後1時〜午後4時
▼場所 市文化体育館コミュニティアリーナ
問い合わせ先
▽県民局県民生活室商工労政課
  電話26−2086
 ▽洲本公共職業安定所
  電話22−0620
 
第25回淡路だんじり唄コンクール
 伝統芸能「淡路だんじり唄」を伝承する島内の祭礼団や愛好団体が一堂に会し、競演します。
▼日時 4月27日(日) 午前9時開場
▼場所 南あわじ市西淡公民館
問い合わせ先
県立淡路文化会館
電話0799−85−1391
 
 
 
募集
平成26年度「市民スポーツ大会」参加者
▼日時 6月1日(日)
▼種目
 ▽「午前の部」
1 グラウンド・ゴルフ(団体戦) 
2 6人制バレーボール 
3 ソフトバレーボール(小学生の部、40歳以上の部、レディースの部、フリーの部)
 ▽「午後の部」 
4 ペタンク(ダブルス) 
5 囲碁ボール(ダブルス) 
6 パークゴルフ(個人戦) 
7 バドミントン(ダブルス) 
8 アジャタ(スポーツ玉入れ)
▼場所
 ▽12456 アスパ五色
 ▽378 文化体育館
▼申込締切 5月16日(金)
申し込み・問い合わせ先
市文化・スポーツ課
電話24−7632(直通)
 
淡路美術協会公募展出展作品
▼日時 5月4日(日)〜6日(火・祝) 午前9時〜午後5時
 ※最終日は午後4時まで
▼部門 洋画、日本画、書、写真、彫塑・工芸
▼作品搬入 5月3日(土) 午前10時〜午後1時
▼場所 市文化体育館
▼出品料 1000円(学生無料)
問い合わせ先
淡路美術協会幹事長(寺岡)
電話22−3031
 
〜地球にエコ! 家計にエコ!〜
みどりのカーテンコンテスト
 自宅のベランダ、会社や店舗、学校などで、日陰の効果があるつる性植物を植えて、みどりのカーテンづくりに取り組みませんか。日陰の効果で、エネルギーの消費を抑え、地球温暖化防止活動に参加できます。また、優秀な作品を表彰します。
応募資格 市内でみどりのカーテンづくりに取り組む家庭や事業所など
対象の植物 日陰の効果があるつる性植物(ゴーヤ、ヘチマ、アサガオなど)
応募方法 申込書は、市環境整備課(本庁・東庁舎1階)に設置するほか、市のホームページでもダウンロードできます。
募集締切 9月26日(金)
※補助金…必要な資材などの購入に係る金額の3分の1以内(5万円を上限)を補助します。(予算の範囲内で先着順)
※みどりのカーテンとは…つる性植物などの苗を壁際に植えて、壁面緑化を行う植栽です。
申し込み・問い合わせ先
市環境整備課 電話24−7607(直通)
 
「親と子のふれあい広場」参加者
▼日時
 6月1日(日) 午前10時〜午後2時30分
 ※受付は午前9時30分から
▼場所
 淡路ワールドビレッジ
 (淡路市志筑塩田新島)
▼参加費
 大 人 300円
 子ども 100円
▼内容
 野外活動
 (カレー作り、ゲームなど)
▼応募締切
 5月15日(木)
▼申込方法
  「親と子のふれあい広場に申し込みます」と記載の上、参加者の住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、左記にFAXで申し込んでください。
※先着50組
問い合わせ先
国際ソロプチミスト淡路(片山)
 電話46−0467
 ファックス46−0094
 
 
 
お知らせ
 
水道料金の減免制度
 淡路広域水道企業団では、次のすべての要件に該当するお客様に対して、申請により水道料金の一部を減免しています。
▼減免が受けられる人
1 4月1日現在、一人暮らしで65才以上の人(住民基本台帳上の単身世帯に限る)
2 市内に居住し、住民登録をしている人
3 市民税が非課税の人
※「申請者の名前・住所」と「水道使用名義人・使用場所」が異なるときは、減免が受けられません。
▼申請場所
▽洲本市お客さまセンター
(市役所東庁舎内)
▽統括お客さまセンター
(ガイアビル3階)
※申請用紙は、五色庁舎や由良支所にも備え付けています。
▼申請に必要なもの
1 印鑑
2 「水道料金の領収書」か「検針時のお知らせ」
※平成25年1月1日以降に転入してきた人は、前住所地が発行する市民税が非課税である証明書が必要です。
▼減免される額
  基本料金の3分の1に相当する額
※既に減免を受けている人は、引き続き減免対象となりますので、新たに申請する必要はありません。ただし、減免の要件に該当しなくなったときは、解除通知書によりお知らせします。
問い合わせ先
洲本市お客さまセンター
 電話24−7620
 
母子(父子)家庭児童小学校入学祝品を贈呈します
 洲本市婦人共励会では、平成26年4月に小学校に入学した母子・父子や父母のいない児童に入学祝品を贈ります。
▼申込期間
 4月18日(金)〜5月16日(金)
問い合わせ先
同婦人共励会(子育て支援センター内)
電話24−5877
 
菜の花・ひまわりエコプロジェクト
「ひまわり」種子の無料配布
 菜の花・ひまわりエコプロジェクトでは、ひまわりの栽培面積の拡大を目指し、希望する農家に種子を無料で配布します。
▼栽培時期(目安)
 5月〜7月(播種)
 9月〜11月(収穫)
▼収穫方法
 有料のコンバイン貸し出し制度あり
 (オペレーター付)
▼収穫・搾油の見込み
 10アールあたり
 収穫量 30〜50キログラム
 搾油量 6〜10リットル
 (販売代行あり)
▼申込方法など
  5月30日(金)までに市農政課、市農林水産課窓口へ印鑑持参の上、申し込んでください。
※搾油のためにひまわりを収穫し、転作の実施計画書などを提出することで、経営所得安定対策制度の交付対象となります。
申し込み・問い合わせ先
▽市農政課
 電話33−1924(直通)
▽市農林水産課
 電話24−7582(直通)
 
小児慢性特定疾患医療受給者証の更新について
 県洲本健康福祉事務所(総合庁舎内)では、右記の受給者証更新の受け付けを5月1日(木)から行います。
 対象者には申請用紙を送付しますが、5月上旬までに用紙が届かない場合は、左記までご連絡ください。
▼申請期限
 6月30日(月)
申し込み・問い合わせ先
県洲本健康福祉事務所
電話26−2060
 
下水道排水設備責任技術者更新講習
▼日時 7月31日(木)
 午後2時(受付 午後1時)
▼場所 淡路市立しづかホール
▼申込書配布・受付期間
 5月12日(月)〜23日(金)
▼申込書配布・受付場所
 市下水道課
申し込み・問い合わせ先
市下水道課
電話23−3794(直通)
 
 
 
春から始めてみませんか
講座募集
 
洲本中央公民館講座
▼講座名 ▽「漢字」書道▽日本画▽カラオケ▽料理▽編み物▽民踊▽ふるさと探究▽入門ヨガ▽ハーブ教室▽子ども英語教室(小学1、2年生)▽老人大学おのころ学園▽女性学級
▼実施回数
 ▽毎月1回
  「漢字」書道、日本画、編み物、民踊、古典文学入門、ふるさと探究、ハーブ教室、子ども英語教室
 ▽毎月2回
  カラオケ、入門ヨガ
 ▽隔月1回
  料理
▼申込締切 4月24日(木)
※講座の詳細については、左記にお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ先
洲本中央公民館
電話22−1280
 
五色中央公民館講座
▼講座名
 ▽心と体を癒すアロマとハーブの基礎講座
 ▽指で描く大人のやさしいパステルアート
 ▽畳のヘリで作る楽しい小物教室
 ▽粘土で作る素敵なお花とスイーツ
▼申込受付 受講料2千円を添えて申込(別途材料費が必要)
▼申込締切 定員になり次第締切
※講座の詳細については、左記にお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ先
五色中央公民館
電話33−1930
 
高齢者生きがい教室
▼教室名 ▽陶芸▽木工▽コーラス▽書道▽囲碁▽日舞▽詩吟▽園芸▽カラオケ教室▽水墨画▽ヨガ
▼実施回数
 ▽毎月1回
  水墨画
 ▽毎月2回
  陶芸、木工、書道、囲碁、詩吟、園芸、カラオケ教室
 ▽毎月3回
  日舞、コーラス、ヨガ
▼場所 中山間総合活性化センター(鮎原宇谷)
▼対象 60歳以上の人
※講座の詳細については、左記にお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ先
同活性化センター
電話32−1211
 
健康生活をはじめませんか?
「定期券」ご利用のご案内
 定期券を利用すれば様々なスタジオプログラムやマシンジムが使い放題。お申し込み時に館内案内、トレーニング機器の使用方法や簡易カウンセリングを実施していますので、初めてで不安がある、続けられるか心配という人も、安心してご利用頂けます。4月中は、1回の無料体験(マシンジムのみ)があります。この機会に、ぜひ体験しませんか。
▼定期利用料金
 4000円(税込)
▼利用期間 1ヶ月
▼持ち物 運動できる服装・汗拭き用タオル・室内シューズ
※高校生以上が対象となります。学生の人は必ず学生証をご提示ください。
※4月中の1回無料体験は事前予約が必要です(1人1回限り)。
申し込み・問い合わせ先
市文化体育館トレーニングルーム
電話22−6726
 
 
 
市民交流センター ヨガ教室
 市民交流センターでは、6つのヨガ教室を開いています。時間、受講料、定員など、詳しくはセンターまで、お問い合わせください。
火曜日 午後 スローヨガ
水曜日 午前 ヨガストレッチ
夜 ベーシックヨガ
木曜日 午後 ゆったりヨガ
夜 癒しのヨガ
土曜日 夜 Men’sヨガ
問い合わせ先 市民交流センター 電話24−4450