広報すもと > 平成26年度10月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


すもと広報10月(105号)
 
くらしのいきいき情報
 
催し
 
市民工房展覧会(3階ギャラリー・入場無料)
墨に遊ぶ子供たち展
 子どもたち(幼児、小中学生)による書道の作品展
▼展示期間 11月1日(土)〜2日(日)
▼時間 午前10時〜午後6時(最終日は午後4時まで)
問い合わせ先 洲本市民工房 電話22−3322
 
第3回いきいき百歳体操交流会
▼日時 11月14日(金) 午前9時30分〜午前11時30分
▼場所 市文化体育館
▼内容
 ▽いきいき百歳体操実施報告
 ▽講演「いきいき百歳体操を継続するには」
  講師:豊岡市健康福祉事務所 柳所長
▼対象 いきいき百歳体操に興味のある方
※参加費無料、事前申込不要
問い合わせ先 市介護福祉課 電話22−9333(直通)
 
第4回がん診療市民公開講座
 「緩和ケア」をテーマに、左記の講座を行います。
▼日時 11月8日(土) 午後2時〜午後4時
▼場所 県立淡路医療センター 2階大会議室
▼内容
 ▽暮らしを支える看護
  講師:大山 厚子氏(せいれい訪問看護ステーション淡路 訪問看護師)
 ▽講演「楽なようにやりたいように後悔しないように〜住み慣れた場所での看取り〜」
  講師:永井 康徳氏(医療法人ゆうの森理事長)
※参加費無料、事前予約不要
問い合わせ先 県立淡路医療センター 電話24−5044(直通)
 
関西看護医療大学市民講座
▼日時 10月26日(日) 午後2時〜午後4時
▼場所 関西看護医療大学本部棟1階1108教室
▼内容 「健康と睡眠」快適な睡眠のススメ
▼講師 相原 由花氏(臨床アロマセラピスト)
▼定員 100人程度
※入場無料、事前申込が必要です。左記に問い合わせてください。
問い合わせ先 関西看護医療大学地域連携センター 電話0799−60−1200(直通)
 
第4回淡路島ええもん、うまいもんフェア〜淡路島バル&マルシェ2014〜
 淡路島の「美味しいもの」「いいもの」が勢ぞろいします。ご当地アイドルによるライブや餅まきも開催!
▼日時 11月9日(日) 午前11時〜午後7時
▼場所 淡路ワールドパーク ONOKORO
※入場無料
問い合わせ先 淡路市商工会 電話0799−62−3066
 
淡路うずしおフェスティバル2014〜ゆったり、親子で秋じかん〜
 地域の学校などによるステージ発表や、ゆったり親子で音楽を聞きながら、どんぐり笛作りができる森カフェなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。
▼日時 11月9日(日) 午前9時〜午後3時
▼場所 国立淡路青少年交流の家(南あわじ市)
問い合わせ先 国立淡路青少年交流の家 電話0799−55−2695
 
淡路島民俗芸能フェスティバル
 淡路人形浄瑠璃をはじめとする伝統芸能や地域に根ざした民俗芸能などが一堂に集まり、日ごろの成果を披露します。
▼日時 11月16日(日) 午後1時〜午後5時(開場午後12時30分)
▼場所 淡路市立サンシャインホール
問い合わせ先 県立淡路文化会館 電話0799−85−1391
 
大阪湾海上交通センター 施設一般公開
 11月1日(土)の灯台記念日に合わせ、江崎灯台と大阪湾海上交通センターの一般公開を実施します。
▼日時 11月1日(土) 午前10時〜午後3時
 灯台は、午前9時30分〜
▼場所 淡路市野島江崎
▼内容 灯台内部の見学、航行船舶との交信状況の見学、明石海峡のパノラマ大展望など
問い合わせ先 大阪湾海上交通センター 電話0799−82−3050
 ※江崎灯台については、神戸海上保安部交通課 電話078−327−8835
 
募集
 
消費生活食育セミナー
 (株)シャルティエの成瀬シェフによる地産地消をテーマにした料理教室を開催します。
▼日時 11月18日(火) 午前10時30分〜午後1時30分終了予定
▼場所 洲本中央公民館2階調理室
▼講師 成瀬 孝一氏
▼募集人数 36人(先着順)
▼対象 シルバー世代中心
▼募集締切 11月5日(水)
▼参加費 1,000円(当日徴収します)
▼申込方法 電話、ファックス
申し込み・問い合わせ先 市人権推進課 電話22−2580(直通) ファックス23−0974(直通)
 
楽々コミュニケーション 学習会
▼日時 11月16日(日) 午前10時〜正午
▼場所 やまて会館2階研修室(総合福祉会館)
▼講師 齊藤 奈奈氏(言語聴覚士)
▼内容 読話(相手の口元を読み取る)、簡単な手話(サイン)など
申し込み・問い合わせ先 淡路聴覚障害者センター 電話24−3850(直通) ファックス26−1175
 
淡路はたらくカタチ研究島研修
(1)島の魅力を伝える人になる研修
 地元民のみぞ知る淡路島を体験できるツアーの企画・実践。
▼日時 11月8日(土) 午後1時〜午後3時
▼場所 洲本市民工房
▼講師 むつ さとし氏(観光家/コモンズ・デザイナー)
(2)畑のめぐみを商品にする研修
 淡路島の農産物の6次産業化に必要な知識、技術、運営、経営方法を学ぶ。
▼日時 11月11日(火) 午後1時〜午後3時 午後6時〜午後8時
▼場所 ウェルネスパーク五色
▼講師 佐々木 竜也氏(農業生産法人WACCA FARM代表)
(3)島仕事体験ツーリズム研修
 淡路島での農作業体験など、幅広い視野で新しい体験型の観光について、実践も交えて学ぶ。
▼日時 11月29日(土) 午前10時〜正午 午後2時〜午後4時
▼場所 洲本中央公民館
▼講師 中脇 健児氏(まちづくりプランナー/場とコトLAB)
※対象は、淡路島内での求職・創業希望者。参加無料、事前申込が必要です。
問い合わせ先 淡路地域雇用創造推進協議会 電話26−2580
 
淡路花博2015花みどりフェア
淡路花博サポーター
 淡路花博2015花みどりフェアの会場で、来場者へのサービス提供や会場運営をサポートするボランティアを募集します。
▼活動期間 平成27年3月21日(土)〜5月31日(日)(1月〜3月中に事前活動・研修などを行う予定です)
▼活動場所 淡路会場(淡路夢舞台、淡路島国営明石海峡公園)
▼活動内容 会場サービスサポーター(約200人)、花緑サポーター(約50人)
▼募集期間 平成26年10月1日(水)〜11月26日(水)
▼応募条件 平成27年3月21日時点で15歳以上(高校生以上)の人
※18歳未満は保護者の同意が必要です。
※その他の応募条件、内容、待遇などについては、左記の同実行委員会事務局へ直接問い合わせてください。
※申込書は公式ホームページ(『淡路花博2015花みどりフェア』で検索)よりダウンロードできます。
申し込み・問い合わせ先 淡路花博15周年記念事業実行委員会事務局 電話0799−74−5466(直通)
 
お知らせ
 
住宅の簡易診断、耐震改修補助実施中
 住宅の安全性を確保するため、簡易耐震診断費用の一部を補助します。
▼受付期限 12月26日(金)
申し込み・問い合わせ先 市都市計画課 電話24−7611(直通)
 
お忘れではありませんか?
〜臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金〜
 平成26年4月からの消費税増税に伴い、二つの給付金を支給しています。申請期間内に手続されない場合は支給できませんので、ご注意ください。
 
臨時福祉給付金
▼支給対象者 平成26年度の市民税(均等割)が課税されていない人
▼対象外
 ▽課税されている人の扶養に入っている人
 ▽生活保護制度の被保護者
▼申請受付期間 平成27年1月5日(月)まで
※対象者には、申請書を送付しています。
申し込み・問い合わせ先 市福祉総務課(みなと元気館) 電話26−1166(直通)
 
子育て世帯臨時特例給付金
▼支給対象者 平成26年1月1日時点で、平成26年1月分の児童手当(特例給付を含む)の受給者で、平成25年中の所得額が児童手当の所得制限額に満たない人
▼対象外
 ▽対象児童が、臨時福祉給付金の受給対象の場合
 ▽生活保護制度の被保護者
▼申請受付期間 12月2日(火)まで
申し込み・問い合わせ先 市福祉課(みなと元気館) 電話22−3332(直通)
※どちらの給付金も、市窓口サービス課(五色庁舎)と由良支所でも申請できます。
※申請先は平成26年1月1日時点で居住していた市町村です。
※受給できるのは、どちらか一方の給付金だけです。
 
相談
 
女性の人権ホットライン
〜全国一斉強化週間〜
 夫やパートナーからの暴力や、職場でのセクシャル・ハラスメントなど、女性をめぐるさまざまな人権問題について電話相談に応じます。一人で悩まずに、ぜひご相談ください。
▼日時
 ▽11月17日(月)〜21日(金) 午前8時30分〜午後7時
 ▽11月22日(土)、23日(日) 午前10時〜午後5時
▼相談電話番号
 「女性の人権ホットライン」電話0570−070−810(全国共通ナビダイヤル)
▼相談担当者 人権擁護委員、法務局職員
▼相談方法 電話相談のみ
※無料、秘密厳守
問い合わせ先 神戸地方法務局人権擁護課 電話078−392−1821(内線345)
 
お気軽に行政相談を
行政相談週間
▼期間 10月20日(月)〜26日(日)
 総務大臣から委嘱された行政相談委員が、行政と住民のパイプ役として無料で行政相談に応じます。
 市内には3人の行政相談委員がおり、原則、毎月第2水曜日の午後に市役所南庁舎と五色中央公民館で相談を行っています。また、相談員の自宅でも受け付けていますので、気軽にご相談ください。
▼洲本地域担当
 今田 忠一さん(上物部)
 岩井 洋子さん(由良町内田)
▼五色地域担当
 岡本 伸二さん(鮎原小山田)
問い合わせ先 市人権推進課 電話22−2580(直通)
 
献血
 
▼10月22日(水)
 ▽午前10時〜午後3時30分
  市文化体育館
 ※第4水曜日に変更していますのでご注意ください。
▼10月26日(日)
 ▽午前10時〜正午
  午後1時〜午後3時30分
  ウェルネスパーク五色(ふれあい青空市会場内)
問い合わせ先 市健康増進課 電話22−3337(直通)
 
市民の警察官賞表彰・暴力団追放洲本市民大会
 市と洲本防犯協会、洲本警察署は、安全で安心なまちづくりを目指して「市民の警察官賞表彰・暴力団追放大会」を開催します。
 来場者全員に記念品や、お楽しみ抽選会があります。
※どなたでも参加できます。
日時 10月23日(木) 午後1時30分〜
場所 市文化体育館「しばえもん座」
入場料 無料(申込不要)
問い合わせ先 市秘書課 電話26−0175(直通)
 
新鮮なもぎたてみかんはいかが?
みかんの木のオーナー
 洲本市果樹協会では、消費者と生産者の交流を深めることを目的に、市民の皆さんを対象として、物部の農園で「みかんの木のオーナー」を募集します。
料金 1本につき3,500円
 ※1本につき20kg程度の収穫が見込め、収穫までは園主が管理します。
申込締切 10月31日(金)必着
申込方法 郵便番号・住所・氏名・電話番号と「みかんの木のオーナー希望」と記入のうえ、官製はがきで下記へ郵送か、ファックスで申し込みください。
抽選結果 別途通知
 ※申し込みは市内在住者で、1家族につき1通のみ有効。
申し込み・問い合わせ先 〒656−8686 洲本市果樹協会事務局(市農林水産課内) 電話24−7619(直通) ファックス25−3590
 
兵庫県最低賃金が、時間額776円に改正されました。
(平成26年10月1日改正)
 最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなどすべての労働者に適用されます。
問い合わせ先 兵庫労働局労働基準部賃金課 電話078−367−9154
 淡路労働基準監督署 電話22−2591
 
10月は
ため池クリーンアップキャンペーン月間です。
美しい「ため池」を地域で守ってみんなの資産に
問い合わせ先 県洲本土地改良事務所 電話26−2116
 
淡路地域就職面接会
ふるさとJOBフェアin淡路島
 島内企業の若年労働力の確保と若者の地域定着を図るため、島内の企業と若年求職者やU・Iターン希望者との就職面接会を開催します。
日時 11月14日(金) 午後1時30分〜午後4時
※受付は午後1時〜午後3時まで
場所 市文化体育館コミュニティアリーナ
対象者 概ね44歳までで次の(1)〜(3)の人
(1)求職者 (2)Uターン希望者 (3)Iターン希望者(平成27年3月で大学など卒業予定者含む)
参加企業:20社程度
問い合わせ先 県民局商工労政課 電話26−2086
 
法務局における登記相談の予約について
〈お知らせ〉
 神戸地方法務局では、11月4日(火)から、不動産及び商業・法人登記に関する相談を予約制とします。
 相談希望者は、事前に電話などにより相談日時を予約してください。
 詳しくは、神戸地方法務局ホームページをご覧ください。
予約・問い合わせ先 神戸地方法務局洲本支局 電話22−0497
 
淡路文化史料館野外講座
「国史跡洲本城跡の縄張りと石垣修復」
 三熊山上に築かれた洲本城は、総石垣で囲まれた山城です。
 その広大な縄張りと、石垣修復について解説します。
日時 11月8日(土) 午後1時30分〜午後4時
場所 史料館で講演後、洲本城跡へ徒歩で登ります。
参加費 400円(資料代別途)
申込締切 11月6日(木)
問い合わせ先 淡路文化史料館 電話24−3331