広報すもと > 平成26年度12月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


すもと広報12月(107号)
 
くらしのいきいき情報
 
催し
 
洲本市民工房展覧会
(3階ギャラリー・入場無料)
淡路美術協会 会員展
 洋画、日本画、写真、書道、彫塑工芸の5部門の作品を展示
▼展示期間 平成27年1月23日(金)〜25日(日)
▼時間 午前10時〜午後5時
 ※最終日は午後4時まで
問い合わせ先 洲本市民工房 電話22−3322
 
第52回淡路農林水産祭
 平成27年の豊穣豊漁祈願祭、淡路農林水産功労者や農林水産物コンクール入賞者の表彰、農林水産物の展示即売会などが開催されます。
▼日時 平成27年1月15日(木)
 午前10時〜午後3時30分
▼場所 伊弉諾神宮境内(淡路市多賀740)
問い合わせ先 同実行委員会事務局(県民局洲本農林水産振興事務所農政振興第2課) 電話26−2101
 
募集
 
地域の防災にあなたのチカラを!
女性消防団員を募集中
 洲本市消防団では、火災予防の啓発活動や応急手当の普及啓発などを行う女性消防団員を募集中です。
▼応募資格 次の(1)〜(3)を全て満たす女性
 (1)市内に在住、または在勤する人
 (2)満18歳以上の健康な人
 (3)運転免許証(普通車以上)を有する人
▼募集人員 16人
▼募集期間 定員になり次第募集を締め切ります。
▼活動内容 火災予防に関する啓発活動。出初式などの消防団行事での運営補助。AEDなどを活用した応急手当の普及啓発活動(資格取得後)
※基本的に女性消防団員は、消火活動(火災出動)は行いません。
▼応募方法 所定の申込書を事務局まで郵送または持参してください。後日、面接を行います。
問い合わせ先 市消防団事務局(市消防防災課内) 電話24−7623(直通)
 
平成27年度淡路島誘客支援事業
淡路島バスツアー助成申請団体
 花みどりフェア会場や島内施設を貸し切りバスでめぐる日帰り、宿泊のバスツアーを行う団体・事業者への実施経費の一部を助成します。
▼募集期間 平成27年4月24日(金)まで(ただし募集台数に達し次第終了)
▼実施対象期間 平成27年3月21日(土・祝)〜5月31日(日)
※申請書は当協会ホームページよりダウンロード可。
問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会 電話24−2001
 
淡路はたらくカタチ研究島
▼つながりを活かす商品開発研修
 ▽講師:ジョン・ムーア氏(社会起業家/コミュニケーションディレクター)
 ▽日程:平成27年1月16日(金)午後7時〜午後9時/1月17日(土)午前10時〜正午
 ▽会場:総合福祉会館(やまて会館)
▼SNSは仕事で使える研修
 ▽講師:中嶋茂夫氏(株式会社中嶋商店代表取締役)/濱田英明氏(写真家)/江副直樹氏(ブンボ株式会社代表取締役)
 ▽日程:平成27年1月15日(木)、22日(木) 濱田講師/1月19日(月)、26日(月) 中嶋・江副講師 全回午後6時30分〜午後8時30分
 ▽会場:レインボープラザ(コモード56商店街内)
 ▽持ち物:ノートパソコン(あればスマートフォン)、デジタルカメラほか
【各研修共通事項】
◎対象者:淡路島内で就職または創業を考えている人
◎参加費:無料
◎各研修への参加についてはすべて要申込
問い合わせ先 淡路地域雇用創造推進協議会 電話26−2580
 
お知らせ
 
平成27年 成人式
 成人式を次の日程で開催します。本市に住民登録がある人には、案内ハガキを発送しています。
 なお、本市出身者で就職や進学などで、本市に住民登録がない人も参加できます。参加を希望する人は市社会教育課へご連絡ください。
▼日時 平成27年1月11日(日)
 ▽受付:午後2時
 ▽開式:午後2時30分〜
▼場所 市文化体育館文化ホール「しばえもん座」
▼対象者 平成6年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人
問い合わせ先 市社会教育課 電話24−7631(直通)
 
入学通知書を送付します
 来春4月から市立小・中学校に入学する子どもの入学先と入学式の日時などを記載した「入学通知書」を1月下旬、保護者宛に送付します(中学校への入学通知書は在籍する小学校を通じて送ります)。
 通知書が届かない場合は、教育委員会に連絡をお願いします。
 また、私・県立学校に入学する場合は、入学通知書を返却してください。
 なお、特別な事情があり、指定学校の変更を希望する場合は、ご相談ください。
問い合わせ先 市学校教育課 電話22−6266(直通)
 
『簡易耐震診断推進事業』申込受付を終了します
 平成26年度の「簡易耐震診断推進事業」の申込受付は、12月26日(金)で終了します。
 平成27年度についても事業実施を予定しています。受付開始時期については今後、広報紙などでお知らせします。
問い合わせ先 市都市計画課建築係 電話24−7611(直通)
 
申請お急ぎください!
臨時福祉給付金
 申請期間内に申請がされない場合は、一切支給できません。該当される人は至急申請してください。
▼申請受付期間 平成27年1月5日(月)まで
※申請先は平成26年1月1日時点に居住していた市町村になります。
▼申請受付場所
 ▽市福祉総務課(みなと元気館)
 ▽市窓口サービス課(五色庁舎)
 ▽由良支所
※臨時給付金にかこつけた“振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください。
 特に、市町村や厚生労働省などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
問い合わせ先 市福祉総務課(みなと元気館) 電話26−1166(直通)
 
2015年農林業センサスにご協力ください
 農林水産省では、平成27年2月1日現在で、全国一斉に“農林業の国勢調査”といわれる「2015年農林業センサス」を実施します。
 この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。平成26年12月中旬から農林業を営んでいる皆様のところに調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。
問い合わせ先 市農政課 電話33−1924(直通)
 
「すまい給付金」の申請を忘れずに!
 消費税率の8%引き上げ後に住宅を購入された人に対し、収入に応じて国から最大30万円の給付があります。
 受給条件や給付額、申請方法は「すまい給付金」事務局の問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先 国土交通省「すまい給付金」事務局 電話0570−064−186 http://sumai−kyufu.jp
 
兵庫の木でかしこく家を建てよう!
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度
 県産の木材を使用して住宅を新築、増改築、リフォームされる人に、県と金融機関が協力して資金を低金利で融資します。
 環境にも、人にもやさしい県内産木材を使った家づくりをしませんか。詳しくは左記まで。
問い合わせ先 県洲本農林水産振興事務所 森林課 電話26−2102
 
「国の教育ローン」
 日本政策金融公庫では、高校、大学などへの入学時や在学中にかかる費用を対象とした公的な融資を行っています。
 学生一人につき350万円以内を、固定金利(年2.25%【平成26年11月10日現在】※)で利用でき、在学期間内は利息のみの返済で利用できます。
※詳しくは下記まで。
問い合わせ先 同教育ローンコールセンター 電話0570−008656(ナビダイヤル)、電話03−5321−8656
 
農業委員会委員選挙人名簿
登載申請をお忘れなく
 農業委員会委員選挙人名簿は、毎年1月1日を基準日として、農家の皆さんの申請により作成しています(3月31日確定)。
 申請書は、各農会長を通じて対象となる世帯へ配布しますので、必要事項を記入・押印の上、農会長へ提出してください(農業委員会への提出期限は1月9日)。
 この名簿に登載されないと選挙を行うときに、委員として立候補することや、投票をすることができません。
▼名簿登載の条件
 市内に住所がある平成27年3月31日現在で満20歳以上の人のうち
 ▽農地を10アール以上耕作している人
 ▽前項に該当する人の同居の親族・配偶者で、年間おおむね60日以上農業に従事している人
問い合わせ先
 ▽市選挙管理委員会 電話22−1314(直通)
 ▽市農業委員会 電話33−1940(直通)
 
林業退職金共済制度(林退共)
 林業を退職された後に、共済の手続きをしていないため、退職金を受け取っていない人を探しています。
 以前、林業の仕事をしていた人で、加入状況の確認や共済手帳の再発行など、お困りのことがあれば、気軽に問い合わせてください。
※詳しくはホームページまで
 http://www.rintaikyo.taisyokukin.go.jp/
問い合わせ先 (独)勤労者退職金共済機構 林業退職金共催事業本部 電話03−6731−2887
 
献血
 
▼12月25日(木)
 ▽午前10時〜午前11時30分
  午後0時30分〜午後4時
  洲本健康福祉事務所(総合庁舎)
問い合わせ先 市健康増進課 電話22−3337(直通)
 
第5回淡路島くにうみ講座
「戦国時代の淡路島〜歴史に彩られた島〜」
入場無料
講師/武田信一氏(淡路地方史研究会会長)
 淡路島に残る戦国時代の史跡などを通して、島の歴史をひも解き、島の魅力についてお話いただきます。
日時 平成27年2月7日(土) 午後2時〜4時(午後1時30分開場)
場所 市文化体育館
定員 100人 ※事前申込が必要です。
問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会 電話24−2001 ファックス25−2521
 
古い家電製品にご注意を!
 島内で長期使用家電からの火災が発生しています。普段と違う音、臭い等に気づいたら、すぐに使用を中止してメーカー等に連絡して下さい。危険を知らせるくわしい症状等は当組合HPにお知らせしていますのでご覧ください。
 ※HPへは 淡路消防 検索
淡路広域消防事務組合 電話22−0119(直通)
 
特定(産業別)最低賃金が平成26年12月1日に改正されました
最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなど、すべての労働者に適用されます。
問い合わせ先
 兵庫労働局労働基準部賃金課 電話078−367−9154
 淡路労働基準監督署 電話22−2591
 
飲酒運転を根絶しましょう!
 飲酒運転による悲惨な事故が後を絶ちません。これからの時期、忘年会や新年会でお酒を飲む機会が増えます。「少ししか飲んでいないから」「近くだから」「事故を起こさなければ」「少し休憩したから大丈夫」などと思うのは大きな間違いです。今一度、家族や職場で交通安全について話し合いましょう。
飲酒運転追放「三ない運動」
(1)酒を飲んだら車を運転しない
(2)運転する時は酒を飲まない
(3)運転する人には酒を飲ませない