広報すもと > 平成26年度3月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


すもと広報3月(110号)
 
くらしのいきいき情報
 
催し
 
市民工房展覧会(3階ギャラリー・入場無料)
第11回洲本実業高校 美術部・写真部作品展
 絵画、工芸、ポスター、写真作品の展示。
▼展示期間
 3月27日(金)〜28日(土)
▼時間 午前10時〜午後5時
問い合わせ先 洲本市民工房 電話22−3322
 
第1回淡路島くにうみ講座
「花が運ぶハッピーライフ」
 「趣味の園芸」ナビゲーターの三上氏が、花による生活の潤いや癒しについて講演します。
▼講師 三上真史氏
▼日時 4月29日(水・祝)
 午後2時〜午後3時30分
(開場午後1時30分)
▼場所 市文化体育館
▼定員 300人(無料)
※事前申込が必要。
 締切は4月28日(火)まで
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会 電話24−2001
 
淡路島公園
開園30周年記念式典
 記念式典とふれあいイベントを開催します。
▼日時 3月29日(日)
 午前10時〜午後3時
▼会場 県立淡路島公園
 展望広場特設ステージ
※雨天時は、淡路ハイウェイオアシス オアシス館内
▼入場料 入園無料
※当日は会場までシャトルバスが運行します。詳細は淡路島公園管理事務所ホームページ、または同公園管理事務所まで問い合わせてください。
問い合わせ先 淡路島公園管理事務所 電話0799−72−5377
 
募集
 
こころ豊かな人づくり
500人委員
 こころ豊かな美しい兵庫の実現に向け、青少年の育成活動などの担い手となる人を養成します。
▼募集対象 島内在住・在勤・在学の概ね20歳以上の人
▼受講料 無料(食費、交通費などの実費負担あり)
▼応募方法 所定の応募申込書を4月17日(金)までに提出
申し込み・問い合わせ先 淡路青少年本部(淡路県民局県民交流室県民課内) 電話26−2048
 
自衛官
▼種目 一般幹部候補生
▼受験資格 平成27年4月1日現在、次のいずれかに該当する人 ▽22歳以上26歳未満の人、または、20歳以上22歳未満の大学卒業者(見込み含む) ▽修士課程修了者など20歳以上28歳未満の人
※詳細は、防衛省発行の募集要項を確認してください。
▼受付期間
 3月1日(日)〜5月1日(金)
▼試験日 5月16日(土)、17日(日)(17日は、飛行要員希望者のみ)
問い合わせ先 自衛隊淡路島駐在員事務所 電話24−2449
 
手話奉仕員 養成講座受講生
 淡路島内在住、または在学・在勤者で、手話の学習経験がない人(高校生以上)を対象に講座を開講します。
▼内容
 手話技術と講義(全27回)
▼昼の部
 午前10時〜午前11時30分
 ▽期間 4月16日(木)〜平成28年3月17日(木)隔週木曜日
 ▽会場 やまて会館
▼夜の部
 午後7時〜午後8時30分
 ▽期間 4月17日(金)〜平成28年3月18日(金)隔週金曜日
 ▽会場 淡路会場(一宮公民館)、洲本会場(やまて会館)、南あわじ会場(八木地区公民館)
▼募集人数 各20人
▼受講料 8,000円
▼申込締切 4月7日(火)
申し込み・問い合わせ先 淡路聴覚障害者センター 電話24−3850 ファックス26−1175
 
JICAボランティア
 技術や経験を生かし、開発途上国の人々と共に生活し、相互理解を図りながら行う海外でのボランティアです。事業主体は、国際協力機構(JICA)が実施する政府事業です。
▼応募資格
 ▽青年海外協力隊
  20歳〜39歳日本国籍を有する者
 ▽シニア海外ボランティア
  40歳〜69歳の日本国籍を有する者
▼募集期間
 4月1日(水)〜5月11日(月)
問い合わせ先 JICA関西国際センター 電話078−261−0352
 JICAホームページ http://www.jica.go.jp
 
お知らせ
 
古くなると高くなります
普通自動車の税金
 平成14年度から、新車の新規登録からガソリン車は13年、ディーゼル車は11年を経過すると、自動車税は通常の税額より高くなっています。
 これまでは加算される額が10%でしたが、平成27年度からは15%の加算となります(バス・トラックは10%の加算)。
問い合わせ先 洲本県税事務所課税第1課 電話26−2032
 
「植えてはいけないけし」自生エリア拡大阻止作戦
 春から夏にかけてきれいな花が咲く「けし」。この中には、麻薬成分が含まれ法律で植えることが禁止されているものがあります。
 自生区域の拡大を阻止するため、「植えてはいけないけし」の発見、抜去、処分に協力をお願いします。
問い合わせ先 県洲本健康福祉事務所食品薬務衛生課 電話26−2068(直通)
 
家畜伝染病の発生防止
 昨年12月以降、九州、中国地方で家きんの高病原性鳥インフルエンザが続発しています。
 また、偶蹄類の口蹄疫が中国、韓国などで多発しています。
 家きんや牛、豚などの飼養者及び畜産関係者には、左記の飼養衛生管理の徹底や異常家畜発見時の早期通報をお願いします。
▽出入りする車両の消毒
▽畜舎専用衣服・靴の使用
▽関係者以外の立入制限
▽野生動物の侵入防止など
問い合わせ先 淡路家畜保健衛生所 電話45−2411
 
職場での転倒事故を減らそう
 仕事中の転倒で4日以上仕事を休む人は全国で年間約2万6千人にのぼり、労働災害の種類の中で最も多くなっています。
 厚生労働省では、職場の安全意識を高め、安心して働ける職場環境の実現に向けて「STOP!転倒災害プロジェクト2015」を展開しています。
 転倒防止に関する情報を確認し、職場の転倒の危険をチェックしましょう。
問い合わせ先 兵庫労働局安全課 電話078−367−9152
 
弁護士が同行する裁判傍聴会
 兵庫県弁護士会では、市民に「裁判員制度」や弁護士活動を理解していただくため、「裁判傍聴会」を開催しています。
 弁護士が刑事裁判の法廷に同行し、裁判手続などについて解説します(無料)ので、詳しくは、兵庫県弁護士会まで申し込んでください。
申し込み・問い合わせ先 兵庫県弁護士会司法問題対策委員会 電話078−341−7061(代)
 
相談
 
日曜無料相談
相続で、もめないために遺言を!
▼日時 4月5日(日)
 午前10時〜午後3時まで
▼場所 洲本公証役場(本町2−3−13富本ビル3階)
※事前に電話で予約してください。
※任意後見契約、養育費などの大切な契約についての相談も受け付けます。
問い合わせ先 洲本公証役場 電話24−3454
 
休日夜間法律相談
 弁護士と精神保健福祉士による無料の電話相談を実施しています。
▼相談日時
 毎月第2・4日曜日
 午後5時〜午後9時
▼電話番号(特設電話)
 電話078−341−9600
※予約不要。無料。
※回線数の都合で電話がかかりにくいことがあります。
問い合わせ先 兵庫県弁護士会
 
献血
 
▼4月15日(水)
 ▽午前10時〜午後3時30分
  市文化体育館
問い合わせ先 市健康増進課(みなと元気館) 電話22−3337(直通)
 
兵庫県議会議員選挙
 兵庫県議会議員選挙が左記の日程で予定されています。
投票日:4月12日(日)
時間:午前7時〜午後8時
【洲本市で投票できる人】
(1)平成7年4月13日までに生まれた人で、平成27年1月2日までに洲本市に住民登録し、4月2日まで引き続き住所を有する人。
(2)選挙人名簿登録者で、平成26年12月12日以降に洲本市から兵庫県内の他の市町へ1回に限り住所を移した人。「引き続き県内居住証明書」が必要です。
【持参するもの】
 投票所入場券(印鑑は必要ありません。)
※なくても本人の確認ができれば投票できます。
【期日前投票】
 投票日当日、仕事や旅行などの予定のある人は、4月4日(土)から4月11日(土)まで期日前投票ができます。
※期日前投票は、投票場所により、期間・時間が異なります。
問い合わせ先 洲本市選挙管理委員会 電話22−1314
 
ちょっと待って!
振り込め詐欺にご注意
詐欺かも!こんな言い方、話し方
★「誰にも言わないで」
 「内緒にすること」
★「必ずもうかる」
 「早くいわないと」
★「名簿を消すのにお金がいる」
 「名義を貸して…逮捕される」
★「レターパック、宅配便、ゆうパックで現金送れ」
★「還付金がある」
 「ATMへ行って」
おかしいぞ、うまい話やもうけ話
★「融資をするのに保証金がいる」
★「ロト6の当選番号を教える」
 「競馬、パチンコ必勝法」
★「カゼを引いた」
 「電話番号が変わった」
 「お金がいる」
怪しい電話があったら、すぐ警察に相談しよう
洲本警察署・生活安全課 電話22−0110(代)
 
特定(繊維工業)最低賃金が、
時間額777円に
改正されました
(平成27年2月19日改正)
 最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなど、すべての労働者に適用されます。
問い合わせ先 ▽兵庫労働局労働基準部賃金課 電話078−367−9154(代)
 ▽淡路労働基準監督署 電話22−2591(代)
 
今月は
国民健康保険税 第9期
(納期限3月25日(水))です。
 お届けしている納付書で、納期限までに納付してください。
*口座振替を申し込み済みの場合は、納期日に申し込み口座から振り替えます。
*口座振替の申し込みは、ご利用の金融機関、または市税務課窓口で受付しています。
*納期限を過ぎると、督促手数料や延滞金が加算されることがあります。
問い合わせ先 市税務課電話24−7603(直通)
(夜間・休日・祝日を除く)
 
平成27年度 会員募集
●洲本子育て学習センター
講座名
◆プチトマトメイト(月・水・金曜日組)
 対象 0歳〜保育所(園)・幼稚園入園前の幼児と家族
 開催日 各組 月2〜3回程度
※奇数月、年齢別講座を実施。
※月1回、親子ふれあい体験教室に参加。
 時 間 午前10時〜正午
 定 員 各組 70組程度
 場 所 洲本中央公民館 3階研修室
◆親子ふれあい体験教室
 対 象 幼児と家族
 開催日 毎月1回程度(第3月曜日)
◆子育て学習サポーター
 対 象 センターを修了した人
 開催日 毎月2回程度(第1木曜日、第3月曜日)
 場 所 洲本中央公民館など
募集期間 4月6日(月)〜10日(金) 午前9時〜午後3時
申し込み・問い合わせ先 洲本子育て学習センター(洲本中央公民館内) 電話24−3374
●五色すこやか子育てセンター
講座名
◆よちよちママ講座(前期)
 対 象 乳児と親(平成26年9月〜27年4月1日生まれ)
 開催日 第2火曜日(5月から5回実施)
 時 間 午前10時〜正午 ※後期は10月に募集
 場 所 五色中央公民館 2階研修室
◆ドレミくらぶ(1歳児)
 対 象 幼児と家族(平成25年9月〜26年8月31日生まれ)
 開催日 毎月、第1・3月曜日、第2木曜日
※第3金曜日は、親子ふれあい体験教室に参加。
 時 間 午前10時〜正午
 場 所 五色中央公民館 2階研修室
◆カンガルーの会
 対 象 2歳以上の幼児と家族
 開催日 毎月、第1・2・4金曜日
 時 間 午前9時30分〜正午
※第3金曜日は、親子ふれあい体験教室に参加。
 場 所 五色中央公民館 2階研修室
◆親子ふれあい体験教室
 対 象 幼児と家族
 開催日 毎月1回程度(第3金曜日)
◆子育て学習サポーター
 対 象 センターを修了した人
 開催日 毎月2回程度(第1木曜日・第3水曜日)
 場 所 五色中央公民館 2階研修室
募集期間 4月8日(水)〜10日(金) 午前9時〜正午
申し込み・問い合わせ先 五色すこやか子育てセンター(五色中央公民館内) 電話33−1935
※両センターとも子育て中の両親や家族が対象です。みんなが集う中で、親も子も育ちあえるよう共に学んでみませんか。
※募集期間後も、随時加入できます。
 
市民交流センター 平成27年度 教室受講生募集!
●ヨガストレッチ 毎週水曜日
 のびのびストレッチで心身ともに
リフレッシュ!!
◆と き 4月〜3月
     午前11時〜午前11時50分
◆受講料 1回500円
●ゆったりヨガ 毎週木曜日
 カラダとこころの調和を図ります。
◆と き 4月〜3月
     午後1時30分〜午後2時30分
◆受講料 1回500円
※当日午前中にお電話ください。
●メンズヨガ 毎週土曜日
 運動不足解消やメタボ予防にピッタリです!
◆と き 4月〜3月 午後7時〜午後8時
◆受講料 2,000円(1カ月4回分)
※男性の方限定です。
●硬式テニス 毎週水曜日
◆と き 4月〜3月
     初級:午後1時30分〜午後3時
     中級:午後3時〜午後4時30分
◆受講料 2,800円(1カ月4回分)
●入門太極拳 月3回 金曜日
◆と き 4月〜9月
     午前10時〜午前11時30分
◆受講料 9,000円(全18回分)
●水墨画教室 月1回 第2水曜日
◆と き 4月〜3月
     午後1時30分〜午後3時
◆受講料 7,000円(全10回分)
※8月・1月は休講
※各教室には定員があります。
 詳しくは、下記までお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ先 市民交流センター 電話24−4450 URL http://www.sumoto−ccc.info/