広報すもと > 平成27年度6月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


すもと広報6月(113号)
 
くらしのいきいき情報
 
催し
 
淡路文化史料館ミニ展示
「淡路島の化石たち」
 アンモナイトや貝類、ワニの歯やムカシジカの角などの化石を展示します。
 化石のおもしろさに触れてみませんか。
▼期間
 7月11日(土)〜9月27日(日)
▼時間 午前9時〜午後5時
▼入館料 400円
▼休館日 月曜日(月曜が休日の場合は、翌火・水曜休)、祝日の翌日
問い合わせ先 淡路文化史料館 電話24−3331
 
大阪湾海上交通センター
施設一般公開
 海の記念日の関連行事として、一般公開を実施します。
▼日時 7月18日(土)
 午前10時〜午後3時
▼場所 淡路市野島江崎
▼内容 航行船舶との交信状況の見学、センター業務
問い合わせ先 大阪湾海上交通センター 電話0799−82−3050
 
募集
 
第36回健康大学受講生
 健康についての知識と理解を深める講座を開催します。
▼期間 7月25日(土)〜12月5日(土)の土曜日(全13回)
午後2時30分〜午後4時20分
▼場所 みなと元気館(市健康福祉館)
▼テーマ 「地域の真の中核病院になれるか?〜兵庫県立淡路医療センターを解剖する〜」
▼受講資格 市内在住、または勤務している18歳以上の人
▼受講料 1,000円
▼募集定員 80人程度
(定員になり次第受付終了)
▼募集期間
 6月22日(月)〜6月26日(金)
▼申込方法 申込書・受講料を添えて市健康増進課(みなと元気館)または市窓口サービス課(五色庁舎)に申し込みください。
申し込み・問い合わせ先 市健康増進課(みなと元気館) 電話22−3337
 
税務職員採用試験
▼受験資格
(1)高卒見込みの者および高卒後3年を経過していない者
(2)人事院が(1)に掲げる者に準ずると認める者
▼申込受付期間
 ▽インターネット受付
  6月22日(月)〜7月1日(水)
  http://www.jinji−shiken.go.jp/juken.html
 ▽郵送(簡易書留)または持参
  6月22日(月)〜6月24日(水)
▼郵送・持参による提出先
 人事院近畿事務局
 〒553−8513
 大阪市福島区福島1−1−60
 電話06−4796−2191
▼試験日
 第1次試験 9月6日(日)
▼合格者発表日
 第1次試験合格者発表日
 10月8日(木)
▼採用予定人数
 人事院ホームページに掲載
※詳しくは、左記へお問い合わせください。
問い合わせ先 ▽大阪国税局人事第二課試験係 電話06−6941−5331
 ▽洲本税務署総務課 電話24−1212
 
交通遺児奨学生
 保護者が交通事故で死亡、または重い後遺障害で働けないため、経済的理由で修学が困難な高等学校以上の生徒・学生に奨学金を貸与します。
▼区分
(1)高等学校・高等専門学校
(2)大学・短期大学
(3)大学院
(4)専修学校・各種学校
※それぞれ応募資格や募集期間が異なります。また、進学準備金の貸与などの相談も受け付けていますので、左記までお問い合わせください。
問い合わせ先 公益財団法人交通遺児育英会 電話03−3556−0773(直通)、0120−521286(フリーダイヤル)(平日の午前9時〜午後5時30分)
 
第1回狩猟免許試験
 狩猟期間中にシカやイノシシなどの狩猟鳥獣を捕獲するには、狩猟免許が必要です。
 また、市の許可を受けて実施する有害鳥獣捕獲にも原則必要です。
▼申込締切 6月26日(金)
▼試験日および場所
 〈神戸会場〉
  日程:7月29日(水)
  場所:兵庫県中央労働センター
 〈淡路会場〉
  日程:8月2日(日)
  場所:淡路市役所
  (わな猟のみ)
問い合わせ先 ▽県洲本農林水産振興事務所森林課 電話26−2103
 ▽市農政課(五色庁舎) 電話33−1924
 
淡路島くにうみ協会の助成事業
(1)花街道づくり
 淡路島内の国道・県道沿いの10平方メートル以上の花壇を継続して維持管理できる個人や団体に対して、植栽の維持管理や花壇整備を助成します。
▼募集期間
 平成28年2月29日(月)まで
▼応募方法
 くにうみ協会ホームページをご覧いただくか、協会にお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会事業課 電話24−2001
 HP くにうみ協会で検索
 
淡路島くにうみ協会の助成事業
(2)花づくり講習会講師派遣
 淡路島内の団体が実施する花づくりの講習会に対し、団体のレベルにあった指導を行う講師を派遣します。
▼募集期間
 平成28年3月15日(火)まで
▼応募方法 申請書を取り寄せ、お申し込みください。
申し込み・問い合わせ先 NPO法人あわじ緑花協会 電話0799−42−5111
 
お知らせ
 
甲種防火管理新規講習
▼対象者 防火管理義務対象物において、防火管理上必要な業務を適切に遂行できる、管理的または監督的な地位にある人
▼日時 8月20日(木)、21日(金)の2日間
▼場所 市文化体育館1階会議室
▼受講料 6,170円(テキスト代含む、税込)
▼申請方法など
▽申請書の配布:淡路広域消防事務組合消防本部、洲本消防署、分署、出張所、または(一財)日本防火・防災協会のホームページよりダウンロード
▽申込:同協会にFAX(ファックス03−3591−7130)
▽募集期間:7月16日(木)〜7月28日(火)
 ※定員に達し次第締切(定員110人)
申し込み・問い合わせ先 ▽(一財)日本防火・防災協会 電話03−3591−7121
 ▽淡路広域消防事務組合 電話24−2416
 
映画「種まく旅人〜くにうみの郷〜」が全国公開
 淡路島を舞台に人と自然の再生を描いた映画「種まく旅人〜くにうみの郷〜」が洲本オリオンほか全国の劇場で公開されています。
 6月28日(日)には、市文化体育館で特別上映会があります。ご家族そろってご鑑賞ください。
▼特別鑑賞券販売窓口
 淡路島観光協会の観光案内所、市商工会議所、五色町商工会、市文化体育館ほか
問い合わせ先 (一社)淡路島観光協会 電話0799−25−5820
 
文体トレーニングルーム
『ビランクスヨガ体験会』参加者
 ビランクスヨガでは、呼吸と動きを融合させたポーズにより、心と身体のバランスを整えシェイプアップやホルモンバランス調整などの効果が期待できます。
▼日時 6月22日(月)・29日(月)
 午後7時30分〜午後8時30分
▼対象 16歳以上
▼定員 各10人
▼体験料金 1,000円(税込)
▼会場 市文化体育館内
▼持ち物 運動できる服装、室内シューズ
※体験希望者は、事前に予約をお願いします。
問い合わせ先 市文化体育館トレーニングルーム 電話22−6726(直通)
 
固定資産税の現地調査
 市税務課では、現況が変更されている土地や未評価の家屋について、職員が現地調査を行っています。調査の際には、ご協力をお願いします。
 また、不明な点がある場合は、市税務課固定資産税係までお問い合わせください。
問い合わせ先 市税務課固定資産税係(本庁舎) 電話24−7605(直通)
 
不法就労・不法滞在防止にご理解とご協力を!
 我が国には、依然として多数の不法滞在者が存在しており、その多くは不法就労しているものとみられます。
 外国人を雇用する際には、在留カードなどを見て、働くことができる在留資格があるかを、よく確認してください。
 警察では、不法就労・不法滞在などの来日外国人犯罪の取締まりのほか、企業などへ不法就労防止を呼び掛けています。
問い合わせ先 洲本警察署 電話22−0110
 
男女共同参画週間
 6月23日(火)から29日(月)までの1週間は、「男女共同参画週間」です。本年度のキャッチフレーズは、「地域力×女性力=無限大の未来」です。
 男性と女性が、職場や学校、地域、家庭などで、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには、市民のみなさん一人ひとりの取組が必要です。
 私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか?
 
相談
 
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
 「いじめ」、体罰、児童虐待など、子どもをめぐる様々な人権問題について、電話相談をお受けします。
▼期間
 6月22日(月)〜28日(日)
 午前8時30分〜午後7時
 ※土・日は午前10時〜午後5時
▼電話番号 
 フリーダイヤル0120−007−110
※相談無料、秘密厳守
問い合わせ先 神戸地方法務局人権擁護課 電話078−392−1821(内線346)
 
献血
 
▼6月17日(水)
 ▽午前10時〜午後3時30分
  市文化体育館
▼6月24日(水)
 ▽午前10時〜午前11時30分
  午後0時45分〜午後4時
  老人憩いの家あいはら荘
▼7月7日(火)
 ▽午前10時30分〜正午
  午後1時15分〜午後4時
  五色中央公民館
問い合わせ先 市健康増進課
 (みなと元気館)
 電話22−3337(直通)
 
総合治水の推進について
●近年の豪雨等による浸水被害を軽減するため、兵庫県では「総合治水条例」を施行し、「ながす」「ためる」「そなえる」を組み合わせた「総合治水」をすすめています。
●詳しくは兵庫県のホームページをご覧ください。
問い合わせ先 県県土木整備部土木局総合治水課 電話078−341−7711(代表)
 総合治水条例掲載ホームページ http://web.pref.hyogo.lg.jp/ks13/sougouchisui−jyorei.html
 
淡路地域の都市計画の方向性を示す「都市計画区域マスタープランの見直し案」について
見直し案について、説明会を開催します。
日時 7月30日(木) 午後7時〜午後8時
場所 市民交流センター
問い合わせ先 県都市計画課 電話078−362−3578
 (http://web.pref.hyogo.lg.jp/town/cate3_201.html)