広報すもと > 平成27年度7月号(広報テキスト版)

文字サイズ変更 小 中 大


すもと広報7月(114号)
 
くらしのいきいき情報
 
催し
 
移動博物館『ゆめはく』号がやってくる!!
 淡路文化史料館に、兵庫県立人と自然の博物館から恐竜の化石(レプリカ)を乗せたトラックがやってきます。
 史料館内では、特集展示「淡路島の化石たち」も開催中。
 ぜひ夏休みの自由研究にお役立てください。
▼日時 8月1日(土)
 午前11時〜午後3時
▼入館料 通常入館料(大人400円、高校・大学生250円、小・中学生100円)に含む
問い合わせ先 淡路文化史料館 電話24−3331
 
四季のイベント
活き活き元気に納涼祭
 地元産の花や農畜水産物、加工品を販売します。当日は、ポップコーンなどの無料配布もあります。
▼日時 7月24日(金)午後6時〜午後8時(荒天中止)
▼場所 多目的広場(御食国横)
問い合わせ先 四季のイベント実行委員会(市農林水産課内) 電話24−7619(直通)
 
市民工房展覧会
(3階ギャラリー・入場無料)
白美会展
 絵画・写真・立体作品などの展示
▼展示期間
 8月14日(金)〜16日(日)
▼時間 午前10時から午後5時(初日は正午から、最終日は午後4時まで)
問い合わせ先 洲本市民工房 電話22−3322
 
淡路島・いのちのアートフェスティバル
 さをり工房Sari主催のさをり織り作品展示、体験織りのワークショップなど
▼展示期間・時間
 8月22日(土)午後1時〜午後6時、23日(日)午前10時〜午後4時
問い合わせ先 洲本市民工房 電話22−3322
 
住民と共に創るセラピーアイランド第3回講演会
▼日時 8月9日(日)
 午前10時〜午後3時40分
▼場所 淡路夢舞台国際会議場
▼内容 「Mother Nature“母なる自然と癒し”〜人と自然にやさしいセラピー物語」をテーマとした講演会
▼講師
 遠藤 昇、長谷川洋一
▼費用 無料
▼定員 200人
問い合わせ先 関西看護医療大学 電話0799−60−1200
 
県立歴史博物館特別企画展
「姫路今むかしpart?」
▼展示期間 8月30日(日)まで
 午前10時〜午後5時
▼入館料 大人250円
 大学生170円
 高校生120円
 小・中学生無料
問い合わせ先 兵庫県立歴史博物館(姫路市本町68)電話079−288−9011
 
募集
 
市立人権文化センター
プリザーブドフラワー講座
▼日時 第3火曜日
 午前10時〜正午
▼講師 江波和貴
▼材料費 2,000円
申し込み・問い合わせ先 市立人権文化センター 電話22−1282(直通)
 
俳句入門講座
 初心者を対象に、俳句の基礎知識や歴史、作り方などを4回に分けて学びます。
▼日時 8月22日(土)、29日(土)、9月12日(土)、26日(土)
午後2時〜午後4時
▼場所 淡路文化史料館
▼講師 ?田菲路、正井良徳、中谷のぶ、三根香南、稲山忠利
▼募集対象 島内在住、在勤、在学の高校生以上の人
▼定員 先着40人
▼受講料 500円(全4回分)
※事前申し込みが必要です
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会 電話24−2001
 
淡路島が生んだ偉人
第七回永田青嵐顕彰全国俳句大会
▼投句要領 未発表の近作1人2句以内(有季定型・投句料無料)
※本大会指定投句用紙、または二百字詰原稿用紙に、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、郵送してください。(ファックス、Eメール、ホームページからの投句も可)
▼選者
 代表選者 稲畑汀子先生
 (俳誌ホトトギス名誉主宰)
▼投句締切 10月30日(金)まで
▼表彰・発表
 平成28年2月28日(日)
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会
 電話24−2001
 ファックス25−2521
 Eメール awajishima@kuniumi.or.jp
 
淡路芸能文化体験教室
▼日時 8月2日(日)
 午後1時30分〜午後3時
▼場所 洲本中央公民館
▼講師 鶴澤友球(義太夫三味線奏者)
▼内容 「伽羅先代萩」を外題とした素浄瑠璃体験
▼参加料 無料
※事前申込必要、先着順
申し込み・問い合わせ先 淡路文化会館 電話0799−85−1391
 
第2回狩猟免許試験と講習会
▼狩猟免許とは
 狩猟期間中のシカ・イノシシなど狩猟鳥獣の捕獲や県・市の許可を受けて行う有害鳥獣捕獲に必要な資格です。
試験の日程と場所
▼申込期間
 7月27日(月)〜8月14日(金)
▼試験日・場所
 ▽9月5日(土):兵庫県中央労働センター
 ▽9月9日(水):姫路労働会館
講習会の案内
▼申込締切 7月24日(金)
▼講習日・場所
 ▽8月1日(土):網・わな
 ▽8月22日(土):第一種、第二種銃猟
 兵庫県中央労働センター
※(一社)兵庫県猟友会主催による講習会の受講は、受験者の任意であり、狩猟免許試験を受験するための要件ではありません。
問い合わせ先
 ▽県民局洲本農林水産振興事務所森林課 電話26−2103
 ▽市農政課(五色庁舎) 電話33−1924
 
洲本川レガッタ出漕クルー
 出漕者を募集します。
▼開催日
 9月13日(日) 午前10時から
▼応募方法 左記の大会事務局へ連絡してください。
▼応募締切 7月31日(金)
▼大会URL
 http://sumotoregatta.blog.fc2.com/
申し込み・問い合わせ先 大会事務局 金崎まで 電話090−8795−9390 ファックス0799−45−1440
 
淡路島くにうみ協会
地域活性化助成金第2期
 地域活性化を図る団体に、助成金を交付します。
▼対象事業 まちおこし、地域交流、文化・芸術事業または国生み神話や御食国などをテーマとする事業
▼事業実施期間
 9月1日(火)〜平成28年3月31日(木)
▼対象者 島内で右記の事業を行う者、事業遂行に十分な能力を有する団体
▼助成額 上限20万円
▼申込期限 8月12日(水)
※詳しくは、同協会ホームページをご覧ください。
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会 電話24−2001
 
お知らせ
 
公共下水道への早期接続助成制度を、ご利用ください
 下水道への接続が可能となった日の年度末(供用開始日)から2年以内の排水設備工事に対し、申請により助成します。
▼助成金額 排水設備工事費以内(上限10万円)
※申請に必要な書類など、詳しくは左記へお問い合わせください。
問い合わせ先 市下水道課(本庁舎) 電話23−3794
 
7月は「社会を明るくする運動」強化月間です
 犯罪や非行のない、誰もが暮らしやすい社会の実現に向けて、わたしたちにできることを考えましょう。
 
洲本健康福祉事務所
「小児慢性特定疾病医療受給者証」と「指定難病および特定疾患(スモン)医療受給者証」の更新申請手続きについて
 有効期間が本年9月30日(水)までの各受給者証の更新を希望する人は、手続きをしてください。更新手続きの案内は、6月末までに、各受給者宛に郵送しています。
 詳しくは、左記へお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ先 洲本健康福祉事務所地域保健課(現在、淡路広域消防東隣に移転しています) 電話26−2060
 
文体トレーニングルーム
「夏休みキッズ教室」
?走り方教室
▼日時 8月10日(月) (1)午後2時30分〜午後3時45分 (2)午後4時〜午後5時15分
▼定員 各20人
▼対象 小学生
▼参加料金 1,000円(税込)

?短期コーディネーション(運動神経)トレーニング教室
▼日時 8月24日(月)、26日(水)、27日(木)、28日(金)
 午後4時〜午後5時
▼定員 20人
▼対象 小学1年生〜3年生
▼参加料金
 4日間 4,000円(税込)
※場所:市文化体育館内
※持ち物:運動できる服装、室内シューズ、タオル、飲み物
※事前予約必要、先着順
申し込み・問い合わせ先 市文化体育館2階トレーニングルーム 電話22−6726(直通)
 
相談
 
日曜無料相談
相続でもめないために公正証書遺言を!
▼日時 8月2日(日)
 午前10時〜午後3時まで
▼場所 洲本公証役場
※事前に電話で予約してください。
※任意後見契約、養育費など大切な契約についての相談も、受け付けます。
※平日の相談も無料です。
問い合わせ先 洲本公証役場(本町2−3−13富本ビル3階) 電話24−3454
 
献血
 
▼8月19日(水)
 ▽午前10時〜午後3時30分
  市文化体育館
※「骨髄バンクドナー集団登録会」を同時開催
問い合わせ先 市健康増進課(みなと元気館) 電話22−3337(直通)
 
まちづくりに役立つ
サマージャンボ宝くじ
 サマージャンボ宝くじの収益金は、県内市町のより良いまちづくりに活用されています。収益金は、各都道府県の販売実績等に応じて交付されますので、ぜひ、県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
発売期間 7/8(水)〜7/31(金)
問い合わせ先 兵庫県市町村振興協会 電話078−322−1151
 
合併10周年
2015 すもとの夕日フォトコンテスト
 今年も「すもとの夕日フォトコンテスト」を開催します。
 「夕景自慢の部」と「夕やけ小やけの部」の2部門で作品を募集!
 応募者全員に参加賞もありますので、ふるってご応募ください。
 詳細については、市窓口サービス課と市企画課で配布しているチラシもしくは市ホームページ(「すもとの夕日」で検索)にて、ご確認ください。
応募締切 平成28年1月8日(金)〈必着〉
(▲前回最優秀賞「洲本城落日」樽井泰志さん撮影)
申し込み・問い合わせ先 市窓口サービス課(五色庁舎) 電話33−0161(直通)
 
市民交流センターからのお知らせ
申し込み・問い合わせ先 電話24−4450
市民交流センター祭り
日時 8月23日(日) 午前9時〜午後5時
◆ウェルカムコンサート(入場無料)
 【午後1時〜午後4時30分】
 ピアノなど、ジャンルを問わず、電気を使用しない楽器の演奏会。
◆かえっこバザール
 【午前10時〜午後2時】
 独自の子ども通貨「カエルポイント」を使用し、子どもたちのさまざまな自主的活動を生み出すワークショップ。
◆自衛隊広報ブース
 【午前9時〜午後4時】
 ミニ制服撮影会やグッズ販売。
◆体組成測定 ※1人200円 〈対象:高校生以上〉
 【午前10時〜午後4時】
  体重、水分量、体脂肪量、内臓脂肪量やむくみ、筋肉バランスなどを測定。
◆「ドルフィンプール」当日限りの特別企画
 【午前9時〜午後5時】
 (1)浮き輪遊び
 (2)ビニールプール〈対象:3歳未満〉
 (3)プールにアヒルがやってくる
 ※入場料:大人600円、子ども300円、3歳未満無料
★その他、かき氷、スーパーボールすくい、ヨーヨー釣りなどが出店します。
ドルフィンプールからのお知らせ
夏休み期間中の下記の日曜日のみ、午前9時から営業します。
・7月19日、26日
・8月2日、9日、16日、23日、30日
 
無理のない範囲で皆さんのご理解とご協力をお願いします
夏の節電対策について
 今年の夏も、電力不足が懸念されています。7月から9月の平日9時から20時の使用電力を減らすよう、取り組みをお願いします。
 一人ひとりの節電が、二酸化炭素排出量の削減、地球温暖化防止につながります。
<節電メニュー>
項目 節電方法
エアコン
 室温28度を心がける。
 「すだれ」や「よしず」などを活用する。
 無理のない範囲でエアコンを消し、扇風機を使用する。
冷蔵庫
 設定を「強」から「中」に変え、扉の開閉時間を減らす。
 食品を詰め込まないようにする。
照明
 日中はできるだけ照明を消す。
待機電力
 本体の主電源を切る。長時間使わない機器はコンセントからプラグを抜く。
※高齢者や乳幼児、体調が悪い人のおられるご家庭には、熱中症など健康上の支障を及ぼさない程度にお願いします。
※事業所などでは、産業活動や病院、福祉施設、都市機能などの維持に支障が生じない範囲でお願いします。
 
ひょうご地域安全SOSキャッチ電話相談
 日常生活の中で、地域の安全・安心にかかる異変に気づいたら、お気軽に「SOSキャッチ電話相談」に通報・相談してください。
078−341−1324
(月〜金9:00〜16:00) ※電話相談のみ
→専門機関や警察などに迅速・適切につなぎ、早期の対応を図ります
兵庫県・兵庫県警察