Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症情報まとめ > 令和5年度の新型コロナワクチン接種

令和5年度の新型コロナワクチン接種

令和5年度の新型コロナワクチン接種

新型コロナワクチンの特例臨時接種(全額公費負担・無料接種)の実施期間が令和6年3月31日まで延長されました。
令和5年度の新型コロナワクチン接種は、初回接種を終了した高齢者や重症化リスクの高い方などを対象とする「令和5年開始接種」と初回接種を終了した5歳以上のすべての方を対象とする「令和5年開始接種」を実施する方針を国が決定しました。

※初回接種(1・2回目)も接種費用は無料です。令和5年春または秋接種をご希望の方で、初回接種がまだお済みでない方は、まずは初回接種を受けてください。

令和5年春開始接種

実施期間

令和5年5月8日(開始決定)から8月31日(終了予定)まで

接種対象者

1.65歳以上の高齢者

2.5歳以上64歳以下の基礎疾患を有する方など

3.64歳以下の医療従事者、高齢者施設等従事者など

65歳以上の高齢者の方並びに基礎疾患を有する方などでこれまで市が実施した基礎疾患調査にご回答いただいている方には、令和5年5月頃より、順次、接種券一体型予診票を発送してまいります。
基礎疾患調査に未回答で基礎疾患等を有する方並びに医療従事者、高齢者施設等従事者などの方は、健康増進課にて接種券一体型予診票の発行手続きをお願いする予定です。

市内で使用するワクチン

原則として、オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社製)です。

接種体制

市内医療機関において個別接種
※令和5年春開始接種においては、集団接種は実施いたしません。

令和5年秋開始接種

実施期間

令和5年9月以降実施予定

接種対象者

初回接種が終了している5歳以上の方すべて

使用するワクチン

使用するワクチンは令和5年度早期に結論を得るよう、国で検討することとなっています

接種体制

個別接種並びに集団接種において実施を検討しています。詳細が決まりましたら追ってお示しします。

令和4年度開始のオミクロン株対応ワクチン接種について

令和4年度開始のオミクロン株対応ワクチン接種については令和5年5月7日をもって終了となります。

〇詳しくはこちらをクリックしてください。

厚生労働省リーフレット


厚生労働省 令和5年度新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年3月7日版) [PDFファイル/1.38MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)