兵庫県による自転車ヘルメット購入応援事業について
自転車ヘルメット着用促進キャンペーンを実施します
令和5年4月1日施行の「改正道路交通法」により、自転車を利用するすべての方に、自転車乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。
兵庫県におけるヘルメット着用率は全国平均を大きく下回っているため、自転車ヘルメットの着用促進に向けて、兵庫県では「自転車ヘルメット購入応援事業」を実施します。
事業の概要
対象者
住所地が兵庫県内の方で、次の方が対象となります。(年齢の基準はいずれも令和6年3月31日時点)
(1)高齢者(65歳以上)
(2)子育て世代(1歳~18歳までのこどもとその親)
※子どもは人数分・親は父母どちらか一人分
(3)学生(19歳~29歳までの大学生や専門学生等)
給付額
ヘルメット1個につき、上限4千円(千円未満は切り捨て)
購入対象日
令和5年10月3日以降
対象ヘルメット
安全基準を満たした新品の自転車乗車用ヘルメット
申請期間
令和5年12月上旬~令和6年2月上旬(予定)
申請方法
購入店舗のレシートや通信販売の購入履歴等の購入明細等を基に、オンラインでの申請となります。
宛名(申請者フルネーム記載)、購入日、購入金額、商品名、購入店名が記載された領収書であれば
申請がスムーズにできます。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
※事業の詳細は随時更新されます。
兵庫県HP「自転車ヘルメットの購入応援事業について」<外部リンク>