Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防犯・防災・災害 > 防犯・交通安全 > > 自動録音機能付電話機等の購入補助事業について

自動録音機能付電話機等の購入補助事業について

自動録音機能付電話機等の購入を補助します

高齢者を狙った特殊詐欺(オレオレ詐欺や市役所職員をかたる還付金詐欺など)は、年々巧妙化しています。

特殊詐欺被害を未然に防ぐための対策として、自動録音機能付電話機などの購入費用を補助します。

対象者

以下の要件にすべて該当する方

・満65歳以上の方で、洲本市に住所を有する方

・令和6年4月1日以降に自動録音機能付電話機などを購入した方

 ※オークションやフリマアプリ等での購入は対象外ですので、ご注意ください。

対象機器

公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話推奨品目録に記載されているもののうち、以下の機能を持つ自動録音電話機(固定電話機)もしくは外付け録音機が補助対象機器となります。

なお、対象とならない機器を購入すると、補助対象になりません。ご購入の際は、事前に消防防災課へご相談ください。

対象機器に必要な機能
着信前自動警告機能 呼び出し音が鳴る前に自動で相手に対し、通話を録音する等の警告メッセージを流す機能
通話中の自動録音機能 通話内容を自動で録音する機能

※優良防犯電話推奨品目録はこちら(公益財団法人全国防犯協会連合会ホームページ<外部リンク>

※優良防犯電話推奨品目録に記載がない機器であっても、同等の機能を持つ機器は対象となります。

携帯電話やスマートフォンは対象外ですので、ご注意ください。

※対象機器は、必ず対象者の居住地にてご使用ください。

 

補助内容

対象機器の種類別の補助金額
自動録音電話機(固定電話機) 10,000円(上限)
外付け録音機  5,000円(上限)

※購入額が上限に満たない場合は、購入額を補助します。

1世帯1台限りです。

※100円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額になります。

修理、点検、消耗品の交換、機能の維持、設置、配送に要する経費およびポイント等を充当した額等は補助対象外です。

申請受付期間

令和6年5月7日(火曜日)~令和6年12月27日(金曜日)まで、先着で受け付けます。

予算上限に達した時点で受付終了となりますので、ご注意ください。

申請方法

補助対象機器を購入後、申請書に以下の必要書類を添付して、消防防災課へ提出してください。

必要書類

交付申請書 [PDFファイル/107KB]

 ※申請書は窓口にもあります。

・申請者の印鑑

・機器を購入したことがわかる領収書と取扱説明書など

 ※申請者の氏名、購入日、購入した機器の品名や型番、購入店の記載があるもの

・申請時において満65歳以上の方の住所及び氏名、生年月日が確認できる身分証明書などの写し

 ※身分証明書・・・マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>