Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 保険医療課 > 国民年金保険料の納付方法

国民年金保険料の納付方法

国民年金保険料の納付方法

 国民年金の保険料は、日本年金機構が発行する納付書にて全国の金融機関・郵便局・コンビニエンスストアで納付することが出来ます(※市役所では納付できません)。

 また、口座振替やクレジットカード払いのほか、スマートフォンアプリを使用して納めることもできます。なお、保険料を前納する(まとめて納める)と割引があります。

保険料の口座振替手続き

 「国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書」に必要事項を記入し、金融機関届出印を押印のうえ金融機関または年金事務所へお申し込みください。

 ※イオン銀行とGMOあおぞらネット銀行以外のインターネット専業銀行(ネット銀行)では口座振替のご利用はできません。

 こちらのお手続きは電子申請が可能です。詳しくは以下のリンクをご確認ください。

日本年金機構「口座振替納付に関する電子申請」<外部リンク>

保険料のクレジットカード支払手続き

 「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」に必要事項を記入のうえ、年金事務所にお申し込みください。

保険料のスマートフォンアプリを使用した支払

 対象決済アプリ:AEON Pay、au PAY、d払い®、PayB(※)、PayPay、楽天ペイ

 ※PayBと提携している各金融機関が提供する決済アプリを含みます。

 

決済の流れ

(1)決済アプリをダウンロードし、氏名・生年月日を登録。

(2)納付書に記載されているバーコードを読み取る。

(3)決済内容を確認。

(4)パスワードを入力し、納付完了です。

 

 ※バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書等)についてはご利用いただけません。

 ※各決済アプリの操作方法や「ポイント」の付与・利用条件等については、ご利用の決済事業者様にお問い合わせください。

保険料の前納額・割引額

 口座振替やクレジットカード払いをご希望の方は、お申し込み後、振替が開始されるまで1~2 カ月程度かかります。開始されるまでは、納付書で納めることとなります。

 令和7年度の国民年金保険料の前納額・割引額は以下のとおりです。

納付方法

納付額

割引額

納付期限

(振替日)

納付書・

クレジットカード

毎月納付 17,510円 0円 翌月末日

6ヶ月前納

(前期: 4月~9月)

(後期:10月~3月)

104,210円

850円

4月・10月末日

1年前納

206,390円

3,730円

4月末日

2年前納

409,490円

15,670円

4月末日

口座振替

毎月末振替(早割)

17,450円

60円

当月末日

6ヶ月前納

(前期: 4月~9月)

(後期:10月~3月)

103,870円

1,190円

4月・10月末日

1年前納

205,720円

4,400円

4月末日

2年前納

408,150円

17,010円

4月末日

※納付期限(振替日)が休日の場合は、翌営業日になります。 

 前納(6ヶ月前納、1年前納、2年前納)を選択する場合は、初回振替日によって初回の振替対象期間が異なります。詳しくは以下のリンクをご確認ください。

日本年金機構「初回振替時の振替対象期間」<外部リンク>

 

<外部リンク>