国民年金保険料の納付方法
国民年金保険料の納付方法
国民年金の保険料は、日本年金機構が発行する納付書にて全国の金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・年金事務所で納付することが出来ます(市役所では納付できません)。
また、口座振替やクレジットカード払いで納めることもできます。
なお、保険料を前納する(まとめて納める)と割引があります。
保険料の口座振替手続き
「国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書」に必要事項を記入し、金融機関届出印を押印のうえ金融機関または年金事務所にお申し込みください。
保険料のクレジットカード支払手続き
「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」に必要事項を記入のうえ、年金事務所にお申し込みください。
保険料の前納額・割引額
令和4年度の国民年金保険料の前納額・割引額は以下のとおりです。
納付方法 |
前納額 |
割引額 |
納付期限(振替日) |
|
---|---|---|---|---|
納付書・ クレジットカード |
6ヶ月前納 |
98,730円 |
810円 |
4月・10月末日 |
1年前納 |
195,550円 |
3,530円 |
4月末日 |
|
2年前納 |
382,780円 |
14,540円 |
4月末日 |
|
口座振替 |
毎月末振替 |
16,540円 |
50円 |
当月末日 |
6ヶ月前納 |
98,410円 |
1,130円 |
4月・10月末日 |
|
1年前納 |
194,910円 |
4,170円 |
4月末日 |
|
2年前納 |
381,530円 |
15,790円 |
4月末日 |
※納付期限(振替日)が休日の場合は、翌営業日になります。
※口座振替・クレジットカード支払での前納は、振替日の約2ヶ月前までに申し込む必要があります。