税金の納め方
市民税や固定資産税などの税金は、
どのようにして納めればよいのですか?
税金の種類によって納期(年1回、4回、9回等)が決まっており、それぞれ定められた日までに納めてください。
洲本市役所(由良支所含む)・五色庁舎、全国の三井住友銀行、及び淡路島内に店舗のある次の取扱金融機関の窓口で納めることができます。また、30万円までの納付書は、コンビニエンスストアの窓口で納めることができます。
取扱金融機関一覧
- 三井住友銀行
- みなと銀行
- 関西みらい銀行(旧関西アーバン銀行)
- 徳島大正銀行(旧徳島銀行)
- 淡路信用金庫
- 淡陽信用組合
- 近畿労働金庫
- 淡路日の出農業協同組合
ゆうちょ銀行(郵便局)については、近畿2府4県(兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)のみ納付可能です。
納税に便利な口座振替も簡単にできます
市の窓口や、それぞれの金融機関で手続きをしてください。また、口座振替の手続きが素早く簡単な、ぺイジー口座振替の受付もしております。