「認知症サポーター養成講座」の開催について
認知症になっても安心して暮らせるまちを目指し、市では「認知症サポーター」の養成を行っており、下記のとおり、講座を開催します。どなたでも受講できますので、お気軽にお申し込みください。
○認知症サポーターとは:何か特別なことをする人ではなく、認知症について正しい知識をもち、認知症の人とその家族を温かく見守る応援者のことです。
○日 時:令和7年9月21日(日曜日) 午前10時から約90分間
○場 所:洲本市文化体育館 2階会議室
○申込方法:お電話で下記までお申し込みください。定員65名に到達次第締め切らせていただきます。
介護福祉課(本庁舎) 電話 26-0600(直通)