献血にご協力ください
献血日程
血液は人の生命維持に欠かせませんが、医療が発達した現代においても未だ人工的につくることができません。また、血液は生きた細胞であるため、長期間保存することができません。このため、献血により年間を通して確保していく必要があります。
洲本市では次の日程で献血を実施しておりますので、献血にご協力をお願いします。
日時 | 場所 | 受付時間 |
---|---|---|
12月14日(木曜日) |
洲本市文化体育館 ※Web予約可 |
午前10時00分から、午後3時30分まで ※ 洲本おのころライオンズクラブ様より記念品進呈 |
12月21日(木曜日) | 洲本伊月病院 新館1階ロビー |
午後3時00分から、午後4時30分まで |
※Web予約については、兵庫県赤十字血液センター公式ホームページ<外部リンク>「献血バス運行スケジュール」から予約できます。
<献血基準>
献血の種類 | 400ml献血 | 200ml献血 | |
---|---|---|---|
年齢 | 男性 | 17~69歳 | 16~69歳 |
女性 | 18~69歳 | 16~69歳 | |
65歳以上の方については、60~64歳の間に献血経験がある場合に限ります。 | |||
体重 | 男女とも50kg以上 | 男性45kg以上・女性40kg以上 | |
献血間隔 | 男性は12週間後、女性は16週間後の同じ曜日から献血できます。 | 男女とも4週間後の同じ曜日から献血できます。 | |
年間総献血量 | 400mlと200ml献血を合わせて
|
※献血当日は献血カードをお持ちください。献血カードをお持ちでない方は身分証明書をお持ちください。
献血に関するお問い合わせ先
日本赤十字社 兵庫県赤十字血液センター<外部リンク>
電話:078-222-5013(献血推進課 直通)