Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > > 令和6年4月1日以降の新型コロナワクチン接種について

令和6年4月1日以降の新型コロナワクチン接種について

令和6年4月1日以降の新型コロナワクチン接種に関する情報をお知らせします。

※ 今後、国の方針等により変更される場合があります。

定期接種について

令和6年4月1日以降は、予防接種法上の「特例臨時接種」から「定期接種」に位置付けられます。

なお、概要は下記のとおりです。

概要
 

現在

(令和6年3月31日まで)

令和6年度以降

(令和6年4月1日から)

接種分類 特例臨時接種

B類疾病の定期接種

※ 季節性インフルエンザの定期接種と同じ

対象者 生後6か月以上の方

1. 65歳以上の方

2. 60歳から64歳で対象となる方(※)

※ 2の対象者は、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障がいがあり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方

※ 対象外の方も、任意接種を受けることが可能

接種費用 無料

原則、有料(一部自己負担)

※ 金額は未定

接種時期

接種回数

追加接種として、

令和5年9月20日から令和6年3月31日までの間に1回

年に1回

・ 時期は秋冬の予定

※ 上記以外の時期での接種は、任意接種となります。

接種場所

原則、住民票がある市町村

※住所地外での接種も可

原則、住民票がある市町村
努力義務

あり

なし
使用するワクチン

ファイザー社、モデルナ社、第一三共社

未定

定期接種以外の接種(任意接種)について

下記の方は、令和6年4月以降、任意接種として接種を受けることができる予定です。

なお、接種費用は有料(全額自己負担)となります。

 1. 定期接種の対象者に該当しない方

 2. 定期接種の対象者だが、定期接種の期間外に接種を希望する方

健康被害救済制度について

予防接種には救済制度が設けられています。

 ・ 定期接種分 : 予防接種法に基づき、B類の枠組みで実施

 ・ 任意接種分 : 医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施

※ 令和5年度(令和6年3月31日)までの特例臨時接種分は、引き続き、A類、臨時接種の枠組みで実施

接種証明等について

概要
 

現在

(令和6年3月31日まで)

令和6年度以降

(令和6年4月1日から)

予防接種証明書

(ワクチンパスポート)

・ 洲本市役所健康増進課窓口での交付

・ 接種証明アプリ

・ コンビニでの交付

洲本市役所健康増進課窓口での交付のみ

※ 令和5年度までの直近5回分が交付可能

※ 令和6年度以降分は交付不可

接種記録の確認方法 マイナポータル 令和5年度までの接種記録は引き続き確認可能

問い合わせ先

ご不明な点等ある方は、下記までご連絡ください。

洲本市 健康福祉部 健康増進課

 〒656-0027 兵庫県洲本市港2番26号 みなと元気館(健康福祉館)内

 電話 : 0799-22-3337(直通)  ファックス : 0799-24-2210

コロンワクチン専用の問い合わせ番号(0799-22-5672)は、令和6年3月29日17時15分をもって終了します。