Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > 救急安心センターひょうご(#7119)

救急安心センターひょうご(#7119)

救急安心センターひょうご(#7119)とは

※令和7年7月11日(金)午前9時開始

急な病気やケガをした時に、救急車を呼んだ方がいいのか、今すぐ病院に行った方がいいのかなど迷った際に、24時間365日相談を受け付ける救急相談ダイヤルです。
緊急を要すると思ったら、迷わず119番に電話して下さい。

電話番号

短縮ダイヤル     #7119(シャープナナイチイチキュー)
つながらないときは   078-331-7119

相談できる内容

〇救急に関する相談

 ・救急車を呼ぶべきか迷ったとき

 ・病院に行くべきなのか迷ったとき

 ・病気やケガに対する応急手当の方法

〇医療機関案内

 ・医療機関の情報や症状に応じた診療科目の案内

 

ご利用上の注意

〇救急医療電話相談は診断や治療を行うものではありません

〇看護師等による医療受診のためのアドバイス提供を目的としています

〇緊急を要すると思ったら迷わず119番に電話してください

〇健康相談や育児相談などの相談窓口ではありませんので、ご了承ください

〇相談料は無料です。ただし、通話料は利用者の負担となります

 

🔶救急安心センターチラシ#7119 [PDFファイル/841KB]

 

🔶救急安心センターホームページ(兵庫県)

  https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk43/7119.html<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>