2020年度(令和2年度) 母子健康手帳の交付
母子健康手帳の交付
母子健康手帳は、妊娠中そして出産後のお母さんとお子さんの健康を記録する大切な手帳です。
妊娠した時は妊娠届出書を記入のうえ、母子健康包括支援センター(健康福祉館 母子保健係内)で、母子健康手帳の交付を受けてください。
【持ち物】
1.妊娠届出書
2.印鑑(シャチハタ不可)
3.個人番号を確認する書類 及び 身元確認書
※妊娠届出に個人番号の記載が必要です。
◆妊婦本人が申請される場合
(1)妊婦本人の個人番号を確認する書類(1点)
マイナンバーカード(個人番号カード)、通知カード、個人番号付き住民票の写し
(2)妊婦本人の身元確認書類
◎1点の提示で可能なもの(顔写真あり)
マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、
社員証、学生証、障害者手帳、在留カードまたは特別永住者証明書等の顔写真付きの証明書
◎2点の掲示が必要なもの(顔写真なし)
健康保険証、各種年金手帳、生活保護受給者証、社員証または学生証等の顔写真がない証明書、
公共料金等の領収書
◆代理人が申請される場合
(1)妊婦本人の個人番号を確認する書類(1点)
マイナンバーカード(個人番号カード)、通知カード、個人番号付き住民票の写し
(2)代理人の身元確認書類
◎1点の提示で可能なもの(顔写真あり)
マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、
社員証、学生証、障害者手帳、在留カードまたは特別永住者証明書等の顔写真付きの証明書
◎2点の掲示が必要なもの(顔写真なし)
健康保険証、各種年金手帳、生活保護受給者証、社員証または学生証等の顔写真がない証明書、
公共料金等の領収書
2020年度(令和2年度) 母子健康手帳交付 [PDFファイル/165KB]