特定不妊治療費の助成
洲本市では、特定不妊治療を受けられるご夫婦の経済的な負担の軽減を図るために、
治療費助成事業を行っています。
助成対象者 ※すべて該当している 方が対象 |
|
---|---|
助成内容 | 医療保険が適用されない特定不妊治療(体外受精・顕微授精)、男性不妊治療(対象は手術等の条件有り)に要する費用について、兵庫県の助成に上乗せします |
助成額 | 治療に要した費用から、兵庫県の助成額を控除した額について治療1回につき上限10万円で助成します |
指定医療機関 | 兵庫県が指定した医療機関(各健康福祉事務所等で公表しています) |
申請書類等の配布・受付場所 | 洲本市健康増進課(洲本市健康福祉館1階) 月~金午前8時30分~午後5時15分(土日祝休) |
受付期間 | 兵庫県の助成額が決定した日から起算して90日以内 |
申請関係書類 |
|
支給方法 |
申請書等を審査し、承認したときは決定通知書を送付し、口座に振込します。 |