「令和五年洲本市はたちのつどい記念抽選会」協賛事業者を募集します ※受付は終了しました
このたび、「令和五年洲本市はたちのつどい」内にて実施する記念抽選会の景品となる洲本市特産品をご提供いただける協賛事業者を下記のとおり募集いたします。 ※受付は終了しました
チラシ「洲本市特産品のご提供をお願いします!」 [PDFファイル/56KB]
1 記念抽選会概要
「令和五年はたちのつどい」アトラクション(式典後に実施するお楽しみ企画)にて、実行委員の企画運営による記念抽選会を実施します。
その当選者へ洲本市の特産品をプレゼントするにあたり、協賛いただける事業者を募集します。
こんな効果が期待できます
事業者の認知度向上!若者へのイメージアップ!
特典
・記念抽選会内で事業者名を読み上げます!
・市ホームページに事業者名やPRコメント等を掲載します!
・当日出席者へ、事業者名・提供品の紹介チラシを配布します!(全事業者で1枚を予定)
ご応募に関して
内 容:「ふるさと洲本の魅力」が体感できる特産品等
対 象:洲本市内の事業者(法人その他の団体又は事業を行う個人)
募集件数:10件程度 ※概ね1点2,000円~
申込方法:申込書及び提供品のイメージ(写真等)をメール、郵送、持参いずれかの方法で提出してください。
申込期限:令和4年12月9日(金)必着 ※納入時期・方法は別途協議
【申込書様式】
2 「令和五年洲本市はたちのつどい」概要
・日 時 令和5年1月8日(日) 14:00~受付、14:30開式 (式典、アトラクション、記念写真撮影)
・会 場 洲本市文化体育館
・主 催 洲本市、洲本市教育委員会、洲本市はたちのつどい実行委員会
・対象者 平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれの人 約350名
お問い合わせ
洲本市はたちのつどい実行委員会事務局
(洲本市教育委員会生涯学習課内)
〒656-8686 洲本市本町三丁目4番10号 洲本市役所本庁舎4階
TEL:0799-24-7631 FAX:0799-26-1510
E-mail:gakushuu@city.sumoto.lg.jp