Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 生涯学習課 > 淡路文化史料館 館蔵品展1『淡路島のやきものたち』の開催について

淡路文化史料館 館蔵品展1『淡路島のやきものたち』の開催について

淡路文化史料館 館蔵品展1 淡路島のやきものたち      -島の風土が生んだやきものの歴史-

淡路島のやきものたち

 

館蔵品の中から淡路製陶史を彩るやきものを紹介します。

淡路島を代表するやきものである、みん平焼をはじめ、淡陶社、淡路製陶社、津名郡立陶器学校出身の小倉圓平や井高帰山、阿万焼の陶工であった藤平正文などのほか、みん平焼の祖である尾形周平の作品、幻といわれる大久保焼も合わせて展示します。

 

開催期間

 ・令和5年7月11日 火曜日 ~ 12月17日 日曜日

  前期 7月11日 火曜日 ~ 9月24日 日曜日

  後期 9月26日 火曜日 ~12月17日 日曜日

 

休館日

 月曜日(月曜日が祝休日のときは翌平日が休館)

 

会 場

 洲本市立淡路文化史料館 2階 展示室

 

入館料

 通常入館料

 

主 催

 洲本市立淡路文化史料館

 

開催中のイベント

 「やきものクイズラリー」

 期間中、入館者を対象にクイズラリーを開催!全問正解者にはクリア賞をプレゼント♪

 ※ただし8/11は除きます

 

問合せ

 淡路文化史料館 0799-24-3331