Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 行革推進室 > ふるさと納税の申込方法

ふるさと納税の申込方法

申込方法

以下のいずれかの方法でお申し込みいただけます。

※総務省告示により、洲本市民の方が洲本市へふるさと納税をされた場合、返礼品の送付はできません。ただし、寄附金控除の適用を受けることは可能です。

(1)ふるさと納税ポータルサイトからの申し込み

ふるさと納税ポータルサイトをご利用いただくと寄附の申し込みから決済まで一括して手続きが可能です。

以下のご希望サイトからお申し込みください。

 

 ふるさとチョイス<外部リンク>

 楽天ふるさと納税<外部リンク>

ふるなび<外部リンク>

ANAのふるさと納税<外部リンク>

 

(2)ふるさと納税申込書による申し込み

ふるさと納税申込書に必要事項を記入の上、メール・FAX・郵送・持参のいずれかの方法でご提出ください。

ふるさと納税申込書(エクセル)

ふるさと納税申込書(PDF)

【提出先】

〒656-8686

兵庫県洲本市本町三丁目4番10号

洲本市財務部行革推進室 ふるさと納税係

TEL:0799-24-7641(平日 9時~17時)

FAX:0799-23-0978

E-mail:kifu@city.sumoto.lg.jp

納付方法 

以下のいずれかの方法で納付いただけます。

(1)クレジットカード等

ふるさとチョイス<外部リンク> からのお申し込みの方は、下記の支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、d払い、au Pay、楽天ペイ、メルペイ、あと払い(ペイディ)、PayPal、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ネットバンク支払い

楽天ふるさと納税<外部リンク> からのお申し込みの方は、下記の支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード決済、銀行振込、Apple Pay

ふるなび<外部リンク> からのお申し込みの方は、下記の支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払い

ANAのふるさと納税<外部リンク> からのお申し込みの方は、下記の支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード決済、ANA Pay

 

(2)納付書

後日お送りする納付書にて、以下の金融機関窓口でお支払いください。

・三井住友銀行

・淡路島内の金融機関(淡路信用金庫、淡陽信用組合、みなと銀行、近畿労働金庫、淡路日の出農業協同組合、徳島大正銀行)

※手数料は無料です。

(3)銀行振込

後日ご案内する市の指定口座へお振込みください。

※原則メールにて振込先情報をお伝えします。

※振込手数料は、寄附される方のご負担となります。

※お振込の際は、寄附者情報に記載のお名前でお願いします。

(4)現金書留

ふるさと納税申込書を同封の上、洲本市財務部行革推進室ふるさと納税係までお送りください。

※郵送料は、寄附される方のご負担となります。

(5)市役所窓口への持参

洲本市財務部行革推進室ふるさと納税窓口(洲本市役所2階)まで直接お持ちください。

※受付時間:平日 9時~17時

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>