洲本税務署から税に関する作品展のお知らせ
11月11日~17日は、税を考える週間です。
11月中に、島内各所で小学生の書道・ポスター及び中学生・高校生の作文の入賞作品を展示を予定しています。
展示場所は、次のとおりです。
▽ 洲本市内展示会場・展示期間
イオンスタイル洲本店 11月1日(土)~16日(日)
洲本市立五色図書館 11月17日(月)~11月30日(日)
▽ 南あわじ市内展示会場・展示期間
三原ショッピングプラザパルティ 11月1日(土)~16日(日)
美菜恋来屋 11月17日(月)~11月30日(日)
ショッピングセンターシーパ 11月17日(月)~11月30日(日)
▽ 淡路市内展示会場・展示期間
マルナカ東浦店 11月1日(土)~16日(日)
イオン淡路店 11月17日(月)~11月30日(日)
展示場所は、次のとおりです。
▽ 洲本市内展示会場・展示期間
イオンスタイル洲本店 11月1日(土)~16日(日)
洲本市立五色図書館 11月17日(月)~11月30日(日)
▽ 南あわじ市内展示会場・展示期間
三原ショッピングプラザパルティ 11月1日(土)~16日(日)
美菜恋来屋 11月17日(月)~11月30日(日)
ショッピングセンターシーパ 11月17日(月)~11月30日(日)
▽ 淡路市内展示会場・展示期間
マルナカ東浦店 11月1日(土)~16日(日)
イオン淡路店 11月17日(月)~11月30日(日)
洲本税務署からのお知らせ
マイナンバーカード及び電子証明書の有効期限にご注意ください。
有効期限を過ぎた場合、マイナンバーカードを利用した国税に関する申告、申請・届出等のe-Tax手続やコンビニでの住民票等交付サービスの利用、マイナ保険証としての利用などができません。
確定申告期など、市区町村窓口の混雑が予想されますので、有効期限通知書が届いた方(※)は、余裕をもってお早めに更新手続をお願いします。
なお、更新手続の際には、有効期限通知書とマイナンバーカードが必要です。
(※)通知が来ていなくても有効期限の3カ月前から更新が可能です。有効期限や更新手続等の詳細は、デジタル庁公式noteをご確認ください。
有効期限を過ぎた場合、マイナンバーカードを利用した国税に関する申告、申請・届出等のe-Tax手続やコンビニでの住民票等交付サービスの利用、マイナ保険証としての利用などができません。
確定申告期など、市区町村窓口の混雑が予想されますので、有効期限通知書が届いた方(※)は、余裕をもってお早めに更新手続をお願いします。
なお、更新手続の際には、有効期限通知書とマイナンバーカードが必要です。
(※)通知が来ていなくても有効期限の3カ月前から更新が可能です。有効期限や更新手続等の詳細は、デジタル庁公式noteをご確認ください。

【問い合わせ先】洲本税務署 0799-24-1212





