【令和2年11月】不動産公売のお知らせ(インターネットオークション)
洲本市公売情報
収納対策課では、市税を期限内に納付いただいている皆さまとの公平性を保つため、市税滞納者の財産を滞納処分(差押え)しています。
今回、滞納処分の一環として差押えした不動産のインターネット公売【入札方式】を以下の日程で実施します。
参加申込期間:令和2年11月5日(木曜日)13時~11月20日(金曜日)23時
入札期間 :令和2年11月27日(金曜日)13時~12月4日(金曜日)13時
※申込及び入札にはYahoo! JAPANのIDの取得が必要です、以下の参加方法等をご参照ください。
※滞納が解消された場合など、公売が中止になることもあります。
Yahoo!官公庁オークション洲本市のページ(参加申込期間開始日の13時からご利用いただけます)
<外部リンク>
<農地>
○物件情報R2-1(田、1,173平方メートル) [PDFファイル/198KB] 地図(洲本市宇原800番)<外部リンク>
○物件情報R2-2(土地付き建物) [PDFファイル/274KB] 地図(洲本市五色町上堺1985番4,5,7)<外部リンク>
○物件情報R2-3(山林(現況宅地)、265平方メートル) [PDFファイル/153KB] 地図(洲本市五色町鳥飼浦2599番335)<外部リンク>
○物件情報R2-4(宅地、787.22平方メートル) [PDFファイル/271KB] 地図(淡路市楠本306番)<外部リンク>
○物件情報R2-5(土地付き建物) [PDFファイル/2.12MB] 地図(洲本市安乎町宮野原733番5)<外部リンク>
※農地を買い受ける際には、農業委員会が発行する農地買受適格証明書が必要ですので、洲本市の農業委員会で必要書類等をご確認のうえ、令和2年10月5日(月曜日)までに申請してください(申請のための書類が複数必要ですので、余裕をもってお問い合わせください)。
※スマートフォンでは地図のピンが正確に表示されない場合があります、その場合はお手数ですがPCでご確認ください。