「淡路花博20周年記念花みどりフェア」春期期間中の洲本会場のイベントについて
「淡路花博20周年記念花みどりフェア」春期期間中の洲本会場のイベントについて
2000年に開催された国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000」(淡路花博)から、20周年を記念して「淡路花博20周年記念花みどりフェア」を2021年春と秋に開催します。
淡路花博がめざした人と自然との共生の理念を継承発展させるとともに、自然、歴史・文化、食など多彩な地域資源に恵まれた淡路島の魅力を全国に発信します。
洲本会場では、洲本市街地を中心に、大浜海岸や三熊山・曲田山などを含めた一帯をひとつのエリアとし、様々なイベントを開催します。
花みどりフェア春期期間中のイベント
事業名 | 実施日時 | 場所 | 問合せ先 | 事前申込 | チラシ | |
---|---|---|---|---|---|---|
市民広場ステージイベント |
オープニング演奏 テレビの人気者たちがやってくる!! |
3月20日(土)9:30~ 3月20日(土)10:00~16:00 |
市民広場 (新都心ゾーン) |
企画課 | 不要 | チラシ [PDFファイル/744KB] |
踊りっ子フェスティバル ※チラシに掲載している、梅花中学校・高等学校チアリーディング部のパフォーマンスは、都合により中止となります。その他のパフォーマンスは実施予定です。 |
4月18日(日)10:00~16:00 | チラシ [PDFファイル/10.62MB] | ||||
パフォーマー大集合 | 5月 2日(日)10:00~16:00 | |||||
増田千代松展 | 3月20日(土)~5月30日(日) | 淡路文化史料館 (まちなかゾーン) |
淡路文化史料館 | 不要 | チラシ [PDFファイル/1.02MB] | |
オブジェ制作体験講座 | 3月21日(日)13:00~17:00 4月10日(土)13:00~17:00 4月24日(土)13:00~17:00 |
市民広場南側隣接施設 (新都心ゾーン) |
企画課 | 要(定員 各30名) | チラシ [PDFファイル/267KB] | |
ハーブガーデン・ビギナーズ講座 |
4月11日(日) |
市民広場南側隣接施設 (新都心ゾーン) |
企画課 | 要(定員各15名) | チラシ [PDFファイル/807KB] | |
洲本城跡月下散歩 ※日程が変更になっておりますので、ご注意ください |
4月23日(金)・24日(土)・25日(日)18:00~21:00 | 洲本城跡(上の城跡) (三熊山・曲田山ゾーン) |
商工観光課 | 不要 | ||
(仮称)清川あさみ作品展 | 4月29日(木・祝)~5月30日(日) | 市民広場東側隣接施設 (新都心ゾーン) |
魅力創生課 | 不要 | ||
あわじ島ウォーク | 5月23日(日)9:00~13:00 | 市民広場出発 (新都心ゾーンほか) |
あわじ島ウオーキング協会事務局 洲本市教育委員会生涯学習課 |
要 | ||
市民広場春装飾 | 3月20日(土)~5月30日(日) | 市民広場 (新都心ゾーン) |
花みどりフェア会期中、サイクリングが楽しめます!
花みどりフェアの各種イベントを、おしゃれに楽しく、菜の花色の自転車でめぐりませんか?
もちろん、観光など、その他の用途でも、ご利用いただけます! 詳しくは以下のチラシをクリック!