「深日洲本ライナー」の運航について

深日港~洲本港を結ぶ旅客船 「深日洲本ライナー」
平成29年より運航を開始した深日洲本ライナーは、昨年度から地方創生推進交付金事業(計画期間:令和4年度から令和6年度の3年間)の認定を受け、引き続き運航することとなりました。
今回は令和6年3月16日(土)から11月4日(月・祝)までの間の土・日・祝日とお盆期間限定で運航を実施いたします。
一度廃止された航路を復活させる取組みは全国でも稀有であり、ぜひ、多くの方々に船旅の魅力を知っていただき、ご利用いただけるよう、取組みを推進します。
運航期間
運航ダイヤ
深日港発 | 洲本港着 | 洲本港発 | 深日港着 |
---|---|---|---|
8:00 | 8:55 | 9:15 | 10:10 |
10:30 | 11:25 | 11:45 | 12:40 |
14:40 | 15:35 | 16:25 | 17:20 |
17:40 | 18:35 | 18:55 | 19:50 |
乗船料金(片道)
大人(中学生以上) | 1,500円 |
小人(小学生) | 500円 |
スポーツサイクル | 300円 |
※ 小学生未満の方は無料
※ 自転車の持ち込みはスポーツサイクルのみ可
※ 各種割引制度あり
乗船定員
乗船予約
令和6年2月20日(火)からインターネット、または電話で予約受付を開始予定です。
○ 予約サイト
深日洲本ライナー予約サイト <外部リンク>
○電話予約
深日港発券所 Tel 072-447-6202 午前9時30分から午後4時30分まで (月曜日は定休日)
洲本港発券所 Tel 0799-24-1525 午前8時30分から午後7時15分まで (3/16から、運航日のみ)
~深日洲本ライナー往復乗船券と南海電鉄1日フリー乗車券がセットに~「南海うみまち39きっぷ」発売
大阪府岬町の深日港と洲本港を結ぶ深日洲本ライナーの往復乗船券と、南海電鉄1日フリー乗車券がセットになった「南海うみまち39きっぷ」を、3月15日(金)から発売します。
洲本港から深日港は海上55分、南海深日港駅から関西国際空港へは電車で約40分、なんばへは約60分です。南大阪、和歌山へは、ぜひ「南海うみまち39きっぷ」をご利用ください。
発売期間
2024年3月15日(金)から2024年11月4日(月・祝)まで
利用期間
2024年3月16日(土)から2024年11月4日(月・祝)までの土日祝日及び2024年8月13日(火)~8月15日(木)
発売額
3,900円(大人のみ)※小児の設定はありません。
(深日洲本ライナー往復割引乗船料金2,850円+南海電鉄1,050円以上ならお得)
▼南海電鉄運賃検索はこちらから
https://kensaku.nankai.co.jp/pc/U1<外部リンク><外部リンク>
発売箇所
洲本港発券所、深日港発券所、南海電鉄各駅(係員無設置駅等一部の駅を除く)
※洲本港発券所は運航日のみの営業
※深日港発券所は運航日を除く月曜定休
岬町の楽しみ方
観光情報、イベント開催情報、レンタカー・レンタサイクル、公共交通<外部リンク>
岬町観光スポット<外部リンク>