ふるさと洲本もっともっと応援寄附金(ふるさと納税)について
洲本市が「ふるさと」である皆さんをはじめ、洲本市を応援してくださる全国の皆さんから寄附金を募り、たくさんの人々から愛され、支えられるふるさと洲本づくりを進めるため、ふるさと洲本もっともっと応援寄附金の制度を設置しています。
ふるさと洲本もっともっと応援寄附金で洲本市を応援してください!
ふるさと応援寄附とは?
ふるさと応援寄附(ふるさと納税)とは、自分の生まれ育ったふるさとの自治体や応援したい自治体に寄附を行う制度です。
寄附は、現在住んでいる自治体に限らず、全国どこの自治体に対しても行うことができます。
ご寄附いただいた金額のうち、2,000円を越える部分は、自分の納める住民税から控除されます。
※所得状況等により、全額控除されない場合がございます。
※寄附される自治体数に応じ、確定申告が必要となる場合があります。
総務省ホームページ「ふるさと納税など個人住民税の寄附金税制」<外部リンク>
詐欺サイトにご注意ください。
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
洲本市でのインターネットを経由したふるさと納税寄附申し込みは、以下のサイトで行っております(平成30年12月1日現在)。
- ふるさとチョイス<外部リンク>
- ANAのふるさと納税<外部リンク>
- ふるなび<外部リンク>
- ふるさとぷらす<外部リンク>
- 楽天ふるさと納税<外部リンク>
- au PAY<外部リンク>
- ふるらぶ<外部リンク>
- さとふる<外部リンク>
- ふるぽ<外部リンク>
上記以外での申込受付はおこなっておりません。詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。
洲本市が「ふるさと」である皆さんをはじめ、洲本市を応援してくださる全国の皆さんから寄附金を募り、たくさんの人々から愛され、支えられるふるさと洲本づくりを進めるため、ふるさと洲本もっともっと応援寄附金の制度を設置しています。
ふるさと洲本もっともっと応援寄附金で洲本市を応援してください!
寄附者の方々へアンケートのお願い
洲本市では、ふるさと納税事務を円滑に進めるため、寄附者の方々にアンケートをお願いしております。
以下のGoogleフォームからアクセスの上、ご回答いただけると幸いです。
ふるさと納税アンケート<外部リンク>(Googleフォーム)