洲本市くらしの手続きガイド スモトペイ デジタル郵便受け LINE公式アカウント ためまっぷすもと SBRICK 移住体験 ドラゴンクエスト 深日洲本ライナー 地域おこし協力隊
広報すもと令和元年5月号(第160号) [PDFファイル/6.45MB]
すもと広報5月(160号)
平成の広報紙
5月1日(水曜日)から令和が始まりました。今月号では、広報紙で平成を振り返ります。
表紙では、平成の間に発行した広報紙から各年1冊を選び紹介しています。
★p1
2019.5
ラインアップ
特集 広報紙で振り返る平成史…P2-5
「トライやる・ウィーク」にご協力を!…P6
都市計画課・税務課からのお知らせ ほか…P7
まちづくりNews ほか…P8
お帰りなさい プロジェクト…P9
くらしのいきいき情報…P10-12
6月の健康カレンダー ほか…P13
ウェルネス通信 ほか…P14
6月の図書館だより・無料相談…P15
まちかどトピックス…P16
人口43,683人 男20,855人 女22,828人 世帯数20,011世帯 (令和元年5月1日現在・住民基本台帳による)
★p2-3
広報紙で振り返る平成史
平成が終わり令和が始まりました。洲本市にとって「平成」は、多くの課題を乗り越えてきた歴史そのものです。
今号では、その歩みを広報紙を通じて振り返ります。
Lovely SUMOTO
広報すもと
広報ごしき
それぞれの地域で発展してきた洲本市と五色町、魅力をさらに高め、淡路島の中央で輝くため、歩みをひとつに。
す:広報すもと にて掲載
ご:広報ごしき にて掲載
掲載号 できごと(年表は広報紙掲載号順に作成)
平成元年11月 ご 体力つくりで五色町が『内閣総理大臣賞』を受賞
平成2年4月 ご 体力つくり内閣総理大臣賞受賞記念大相撲五色場所
6月 す 洲本市制50周年記念式典開催
10月 す 脇町・静内町・洲本市 三姉妹都市提携
平成3年6月 ご 五色町制35周年記念イベント開催
9月 ご 健康・福祉総合センター完成
10月 ご 横尾トンネルバイパス開通
平成4年2月 す 洲本市総合福祉会館オープン
4月 ご 県道津名五色三原線「鮎原バイパス」開通
平成5年5月 す 洲浜橋が連結
平成6年3月 ご 淡路五色ケーブルテレビ(ACT)開局
6月 す 洲本ポートターミナルビル完成
平成7年2月 す・ご 阪神・淡路大震災発生
5月 ご 高田屋嘉兵衛公園オープン
6月 す 由良大橋完成
12月 す 洲本市制55周年記念式典開催
12月 す ミュージアムパーク・アルファビアオープン
平成8年5月 す 洲本市湾岸道路が完成
6月 ご 五色町制40周年記念式典、水道給水開始30周年記念式典開催
7月 す 炬口海水浴場が完成
9月 ご 五色町・ヴァンワート市姉妹都市提携
平成9年1月 す 「洲本城跡」が県指定文化財に選定される(10大ニュースより)
1月 ご 五色町ふれあい交流施設「ゆ~ゆ~ファイブ」竣工
7月 ご 全天候型多目的広場「Gogoドーム」竣工
平成10年4月 す・ご 明石海峡大橋開通
9月 す 洲本市新図書館オープン
平成11年3月 す 洲本バスセンター完成
4月 ご 都志大橋完成
12月 す 淡路島テレビジョン開局(重大ニュースより)
12月 す 本土導水開始
12月 す 新都心の整備進む(塩屋1・2号線開通)
平成12年3月 す 洲本市制施行60周年記念式典開催
3月 す・ご 淡路花博~ジャパンフローラ2000~開幕
4月 す 「洲本市健康福祉館」が完成、業務開始
5月 す 国道洲本バイパス 宇山~大野間開通
12月 す アメリカ・ハワイ州ハワイ郡との姉妹都市提携
平成13年4月 す 洲本パールライン(洲本~関空航路)開設
5月 す 洲本市民広場オープン
8月 ご ロシア・クロンシュタット区と姉妹都市を提携
8月 ご 五色台運動公園「アスパ五色」一部完成
8月 す 加茂中央線が開通
平成14年1月 す 市民工房オープン
2月 す・ご 洲本市・津名町・五色町合併協議会を設立
4月 す 上庚申橋が開通
7月 ご 町立図書館<えるる五色>オープン
8月 す 広報すもと500号を発行
11月 ご 風力発電施設が竣工
平成15年11月 す 小路谷千草線が開通
平成16年3月 す・ご 「洲本市・五色町合併協議会」設置
4月 す 洲本市役所由良支所が完成
11月 す・ご 台風23号で甚大な被害
平成17年1月ご 五色町役場新庁舎完成
3月 す 市制施行65周年記念式典を開催
3月 す 五色町との合併が決定
4月 ご 合併関連議案を可決
5月 す 洲本市文化体育館が完成
★p4-5
新・広報すもと
新「洲本市」として始動、旧市町の輝きを継承しながら、キッズドリームスポーツチャレンジ、すもとマラソンなど新たな取り組みもスタートしました。
「洲本城跡」や「高田屋嘉兵衛」、「洲本図書館」、「旧益習館庭園」など、洲本の良さが認められ始め、淡路島中央スマートインター開通、新庁舎完成とさらなる飛躍をする準備が整いました。
掲載号 できごと
平成18年2月 新「洲本市」が誕生
10月 故 瀧川福市氏に名誉市民の称号を贈る
10月 50年ぶりに県内で「のじぎく兵庫国体」が開催されました
平成19年4月 花や木など市のシンボル決定
4月 「洲本パールライン」6年間の歴史に幕
8月 名誉市民・阿久悠氏ご逝去
11月 モニュメント「くにうみの刻」完成
12月 洲本図書館など旧カネボウ4棟を「近代化産業遺産」に認定
平成20年10月 「洲本市民憲章」を制定
10月 米・ヴァンワート市と姉妹都市提携を締結
12月 神戸淡路鳴門自動車道が全通10周年(重大ニュースより)
平成21年12月 洲本橋の完成など洲本川水系の激特事業進む
平成22年4月 名誉市民 小峰毅氏ご逝去
4月 「阿久悠・愛と希望の鐘」完成
5月 『キッズドリームスポーツチャレンジinすもと』が本格始動
11月 2010淡路島ロングライド150開催
12月 加茂中央線全線開通
平成23年6月 合併5周年記念事業すもとマラソンが開催
12月 市制施行5周年記念式典開催
平成24年3月 洲本高校野球部21世紀枠で春の選抜甲子園出場
7月 洲本の海水浴施設が充実~新都志海水浴場開設、大浜公園メインビーチハウス完成~
10月 新庁舎整備等基本計画を策定
5月 淡路市と「淡路島定住自立圏形成協定」を締結
5月 淡路島を震源とする地震が発生
5月 県立淡路医療センターの外来診療がスタート
8月 洲本城模擬天守閣の補修工事が完了
4月 「三木田バイパス」が開通
3月 淡路花博2015花みどりフェア開催
4月 旧益習館庭園が市の名勝に指定へ
6月 市役所新庁舎建設工事着工
10月 洲本図書館が「一度は訪ねて読書をしたい美しい図書館」の西日本部門3位に
12月 「洲本市総合戦略」策定(重大ニュースより)
3月 市制施行10周年記念式典を開催
3月 「20代・30代が暮らしやすい田舎」ランキング1位!
4月 旧益習館庭園が県の名勝指定へ
5月 「国生みの島・淡路」が日本遺産認定
3月 市役所新庁舎が完成
5月 洲本城跡が「続日本100名城」に選定
7月 故 瀧川好美氏に名誉市民の称号を贈る
2月 堀井雄二さんに名誉市民称号授与
3月 淡路島中央スマートインターチェンジ開通
6月 新洲本市総合計画を策定
7月 高田屋嘉兵衛の関連資料が日本遺産に追加認定
10月 淡路島定住自立圏の形成に関する協定合同署名式(島内3市)
12月 旧益習館庭園が国名勝指定へ答申
3月 洲本市立なのはなこども園竣工
4月 洲本商工会議所・洲本市経済交流センターが完成
広報紙を通じ、平成の歴史を振り返りましたがいかがでしたか。合併までの洲本の広報紙は計205号、五色の広報紙は計198号、新洲本市となって159号発行しました。合計すると平成での広報紙総発行数は562号にもなります。
令和の時代も広報すもとは、これまでの歴史を繋ぎ、「洲本」と共に歩み、洲本の「今」を伝えていきます。
★p6
地域の皆さん、子どもたちへの応援よろしくお願いします
「トライやる・ウィーク」にご協力を!
中学2年生の生徒が地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」。今年も市内5つの中学校と広田中学校の生徒が、各事業所の協力を得ながらさまざまな体験を行います。
市内5つの中学校の生徒306人の活動は、5月27日(月曜日)から31日(金曜日)の5日間となります。地域の皆さんの温かいご声援とご協力をお願いします。
受入れ協力・申し出事業所(市内5校分)
【農林水産体験活動】 ▼JA淡路日の出五色丘支店▼洲本農園▼由良町漁業協同組合▼五色町漁業協同組合▼株式会社旭洋淡路
【職場体験活動】 ▼Sanaあわじ洲本店▼すき家洲本桑間店▼吉野家28号線洲本店▼マクドナルドイオン洲本店▼グッドピープル(株)(かツ泉アルチザン店・ええとこどり下加茂店)▼更科▼なが井製菓▼中原水産▼ウエント淡路東海岸▼ぴいたあパン▼長手長栄堂▼ドコモショップ洲本店▼関西電力(株)淡路営業所▼御食国▼ライフ由良南店▼イオン洲本店▼マルナカ(洲本店・物部店)▼マイマート(五色鮎原店・五色都志店)▼ファミリーマート(サントピアマリーナ店・都志店・鮎原店)▼ローソン(洲本下内膳店)▼ウェルシア(洲本宇原店)▼(有)スモトリカー▼cadeau(富士スタヂオ)▼Tsutaya洲本店▼キャンサス▼エフ・クオーレ▼ホームセンターコーナン洲本インター店▼洲本ゴルフ倶楽部▼まるは釣具洲本店▼日洋堂▼洋菓子の店たかた(志筑本店)▼三洋電機株式会社エナジーソリューション事業部▼阪神測建(株)淡路支店▼番所自動車工業(株)車検センターあわじ▼淡路T・P整備(株)▼佐和石油▼井戸文名産店▼(有)中尾教材社▼タマ美容室▼アミティー美容室▼Cut Studio a-vec▼Hair Spa Sasyur -サシュール-▼田中種苗(株)物部店 サンたなか▼らんコベニ▼リグナ・ソル▼アミアミ▼ななほし動物病院▼パティスリーメモワール▼なだ市▼四六時中▼かつ富士洲本店▼兵庫県立淡路医療センター▼医療法人いちえ会 洲本伊月病院(看護部・医事課)▼山崎家畜医院▼おのころ動物クリニック▼淡路島観光ホテル▼夢海游淡路島▼ホテルニューアワジ▼海月館▼淡路夢泉景▼エクシブ淡路島▼和食さと洲本あいが店▼Hana▼「樂久登窯」カフェ▼ハンドメイドカフェ「I」▼大昭和精機(株)▼ミサキ電機(株)▼ヤマト運輸▼福山通運▼兵庫県動物愛護センター淡路支所▼エトワール生石▼ウェルネスパーク五色(浜千鳥)▼洲本郵便局▼五色郵便局▼市民交流センター▼兵庫県洲本警察署▼洲本税務署▼アスパ五色▼洲本市国民健康保険五色診療所▼洲本市役所(総務部総務課)(五色総合事務所地域生活課・窓口サービス課)▼五色図書館▼洲本図書館▼洲本市文化体育館▼淡路広域消防事務組合▼柳幼稚園▼認定こども園洲本こども園▼認定こども園おおの▼認定こども園千草こどもの園▼各市立小学校・幼稚園・保育園・保育所・こども園
【文化・芸術創作体験活動】 ▼夢工房▼高田屋顕彰館、歴史文化資料館(菜の花ホール)
【地域・郷土芸能活動】 ▼淡路文化史料館▼洲本八幡神社▼洲本寺町会
【福祉体験活動・ボランティア】 ▼介護老人保健施設せんけい苑▼洲本小規模多機能型居宅介護事業所 ラガール▼五色サルビアホール▼洲本市社会福祉協議会▼児童サポートセンターわたぼうし▼五色グループホーム▼グループホームひろいしの里▼あゆみの部屋▼五色デイサービスセンター▼五色ホームヘルパーステーション▼洲本たちばなプラス▼グループホーム フローラ▼ケアハウスあけぼの苑▼由良デイサービスセンター▼特別養護老人ホームたちばな苑▼楽笑庵▼千草たちばなプラス▼デイサービスセンターほほえみ▼社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 くにうみの里
【情報】 ▼淡路島テレビジョン
【科学技術】 ▼Amaz技術コンサルティング合同会社研究所
【環境】 ▼みつあい館▼洲本ストックヤードエコひろば洲本▼五色ストックヤード▼ウェルネスパーク五色(五色洋ランセンター)▼塩屋衛生センターせいすい苑 〈順不同〉
問い合わせ先 学校教育課 電話22-6266
★p7
都市計画課からのお知らせ
入居者を募集しています
市営「特定公共賃貸住宅」
特定公共賃貸住宅は、中所得者向けの住宅で、入居には一定の収入基準を満たす必要があります。また、収入に応じて家賃の助成が受けられる場合があります。
長期に空き家となっている住宅については、収入基準を緩和し、新婚世帯や中学生以下の子どもがいる世帯などの特別の要件を満たす世帯に限り、期限付きで入居できます。
▼収入基準
収入月額が15万8千円を超え48万7千円以下(収入基準外でも期限付きで入居可)
▼家賃
月額7万1千円~7万5千円
▼家賃助成金
月額最大3万6千円
※家賃及び助成金は収入に応じて変わります。収入月額35万円を超えると助成金はありません。
※募集住宅や入居資格・条件などについては、お問い合わせください。
ご存知ですか?土地の先買い制度
地方公共団体などが、必要な土地を計画的に取得するため「土地の先買い制度」が定められています。
これにより、対象地域内で一定の面積以上の土地を有償で譲渡する場合は、契約を結ぶ前に市への届け出が義務付けられています。
▼届け出が必要な地域
都市計画区域(洲本地域)
▼届け出が必要な面積
▽都市計画道路など都市計画施設の区域を含む土地 200平方メートル以上
▽右記以外の都市計画区域の土地 10000平方メートル以上
※地方公共団体などに対して、土地の買取りを希望する場合には、「申出」することができます。
▼申出ができる面積
都市計画区域内(洲本地域)の土地 200平方メートル以上
土地取引の届出をお忘れなく!
一定面積以上の土地取引をした場合、権利取得者は契約を締結した日から起算して2週間以内に市を経由して知事に届出が必要です。
個別の取引面積は小さくても、合計すると一定面積以上となる場合も届出が必要です。
▼届出が必要な面積
▽都市計画区域(洲本地域) 5000平方メートル以上
▽都市計画区域以外の区域(五色地域) 10000平方メートル以上
問い合わせ先 都市計画課
電話24-7611
税務課から
国民健康保険税の納付方法について
国民健康保険税の納税通知書は7月中旬に発送いたします。
納付方法は、特別徴収(世帯主が受け取る公的年金からの天引き)または普通徴収(納付書または口座振替)のいずれかとなります。
被保険者の年齢や世帯主の年金受給状況などにより納付方法が決まります。
納付方法についてご相談されたい方は6月14日(金曜日)までにお問い合わせください。
今月は
固定資産税・都市計画税 第1期
軽自動車税
の納期です。(納期限:5月31日(金曜日))
お届けしている納付書で、納期限までに納付してください。
※口座振替を申し込み済みの場合は、各納期限に振り替えます。
※口座振替の申し込みは、金融機関または税務課窓口で受け付けしています。
※納期限を過ぎると、督促手数料や延滞金が加算される場合があります。
---------------
平成31年度市民税・県民税
課税(所得)証明書の発行
平成31年度(平成30年中の所得)の証明書は6月3日(月曜日)から発行の予定です。
税務課が発行する通知書などの元号表記について
税務課が今年度発行する納税通知書、各種証明書の年度表記は「平成31年度」としています。
問い合わせ先 税務課 電話24-7603 (開庁日、開庁時間のみ)
自動車税の納期限は5月31日(金曜日)です。
お忘れなく!
―兵庫県・県税事務所―
★p8
おめでとうございます
第30回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会
都道府県対抗(団体戦)優勝
ダブルス(個人戦)ベスト16
安乎中学校3年(大会開催時は2年)の中瀬遥さんが、3月26日(火曜日)から28日(木曜日)に開催された同大会で優勝し、4月23日(火曜日)、市長に報告しました。
中瀬さんは「応援していただいた人の期待に応える報告ができてうれしい」と話しました。
淡路島市長会
佐渡裕氏を淡路島音楽大使に委嘱
佐渡裕氏はこれまで、兵庫芸術文化センター管弦楽団やスーパーキッズオーケストラを率いて、島内で合宿や演奏会を開催、地元の音楽団体や学生団体への指導にも尽力いただいています。
これからも、淡路島の音楽文化の振興に支援いただくため、淡路島市長会は同氏を『淡路島音楽大使』に委嘱しました。
魅力創生課からのお知らせ 問い合わせ先 魅力創生課 電話24-7641
洲本市ふるさと産品開発事業補助金
本市の地域資源を活用した新商品の開発に取り組む事業者などに対し、その開発に必要な経費の一部を補助します。
▼ふるさと産品とは
市内で生産された原材料を加工した商品、または市内で製造、加工した商品で、本市の魅力の発信に資するものとして市長が認めるもの。
▼対象者(以下の要件をすべて満たすこと)
(1)市内に事業所を有する個人、法人または市内に住所を有する者により組織された団体
(2)市のふるさと納税制度において特産品を提供していること
▼補助額
補助対象経費の1/2
(1,000円未満切捨て・上限額あり)
※要件の詳細については、魅力創生課まで
ふるさと洲本もっともっと応援事業参加事業者募集
市では、ふるさと納税制度により、本市に寄附を頂いた人に謝意を伝えるとともに本市の特産品や魅力をPRするための地元特産品を贈呈しています。
これらの地元特産品を通じたさらなる洲本の魅力発信とふるさと納税の推進を図るため、特産品の提供事業者を募集しています。
▼対象事業者の要件
(1)生産・製造・販売などを安定的に行っており、市税の滞納がなく各種法令を遵守していること
(2)市に縁のある市区町村に本社(本店)、支社(支店)、事業所、工場がある企業または個人事業者および地域のグループであること
▼特産品の要件
特産品は次の条件をすべて満たす商品やサービスです。
(1)市の特産品として認められる商品やサービス
(2)市の魅力を発信でき、市の地域産業の振興につながる要素をもつ商品やサービス
(3)品質および数量の安定供給が見込めること(ただし、期間限定・数量限定で供給可能な商品なども要件を満たすものとする。)
※要件の詳細については、魅力創生課まで
★p9
洲本市定住促進事業 お帰りなさいプロジェクト 問い合わせ先 魅力創生課 電話24-7641
市では、市外からの転入世帯や、結婚や子育てをする若者世帯、島外へ通勤している人、島外からU・I・Jターンする若者などを雇用する市内の事業者へ、補助金や奨励金を交付しています。
転入世帯に対して
転入世帯定住促進補助事業
世帯主の年齢が満50歳未満の2人以上の転入世帯に、月額1万円を最長3年間交付します。
また、Uターン世帯には、1年間、月額1万円を加算して交付します。
転入世帯住宅取得奨励金交付事業
世帯主の年齢が満50歳未満の2人以上の転入世帯が、転入日から3年以内に住宅を新築または購入した場合に、居住部分にかかる固定資産税の課税相当額を3年間交付します。
出産に対して
出産祝金支給事業
子を出産し養育しているお母さんにお祝い金を支給します。
交付対象 平成30年度まで(出生日が平成31年3月31日まで) 平成31年度から(出生日が平成31年4月1日以降)
第1子 0円 3万円
第2子 5万円 5万円
第3子 5万円 10万円
第4子 5万円 20万円
第5子以降 5万円 30万円
新婚世帯に対して
新婚世帯家賃補助事業
夫婦の年齢の合計が満80歳未満の新婚世帯が、民間賃貸住宅で生活している場合に、月額1万円を最長3年間交付します。
新婚世帯住宅取得奨励金交付事業
夫婦の年齢の合計が満80歳未満の新婚世帯が、婚姻日から3年以内に住宅を新築または購入した場合に、月額1万円を最長3年間交付します。
島外通勤者に対して
島外通勤者交通費助成事業
市内に居住し、高速バスなどを利用して島外に通勤している方に交通費の一部を助成します。
( 交通費相当額 ― 通勤手当 )×50%
※上限1万円/月
事業者に対して
U・I・Jターン若者雇用奨励金
本市に事業所を有する事業者が、満40歳未満の者で、淡路島外から本市にU・I・Jターンをした者または市内に住所を有し、島外の大学などを卒業して3年以内の新規学卒者を正規従業員として、新たに6カ月以上継続して雇用した場合に、事業者に対して奨励金を交付します。
※今年度で終了(令和元年9月1日までに正規従業員として雇用された人が対象)
洲本市は事業所の設置やインターンシップ生の受け入れなどを応援します
企業立地促進事業
市内で新たな事業所の設置や既存事業所の拡張または移設を応援します。
▼企業誘致奨励金:固定資産税額相当額を5年間交付
▼雇用促進奨励金:新規正規雇用従業員(市民)1人につき、30万円を交付
▼事業所施設設置奨励金:床面積1平方メートル(1,000平方メートル超部分)につき、1万円を交付
企業誘致応援隊活動支援事業
企業立地に関する情報の提供者に報奨金を交付します。
▼売買代金の1%または借地料の1カ月分を交付
インターンシップ支援事業 大学生などを実習生として受け入れた事業所に、受入経費の一部を助成します。
▼受入補助金:実習生1人につき、1日当たり5千円(初日のみ8千円)を交付
▼PR補助金:PRイベント参加負担金の1/2を交付
★p10-12
くらしのいきいき情報
募集
図書館市民まつり参加者
10月26日(土曜日)、27日(日曜日)に開催予定の図書館市民まつりの参加者とスタッフを募集します。
▼申込締切 5月31日(金曜日)
問い合わせ先 図書館市民まつり実行委員会 洲本図書館
電話22-0712
第10回環境ポスターコンテスト
6月5日の世界環境デーにちなみ、幼児、小学生を対象に環境ポスターコンテストを開催します。
▼応募要領
▽対象:幼児、小学生
▽期間:6月23日(日曜日)まで
▽応募方法:作品の裏面に名前、学年(年齢)、電話番号、題名を書いて、市民交流センター受付に提出(郵送も可能)
▽テーマ:「淡路島の自然を守ろう!!」
▽サイズ:四つ切画用紙
▽表彰:センター長賞1作品、市民交流センター賞2作品
▽その他:応募作品は8月1日(木曜日)~25日(日曜日)まで、市民交流センター本館ロビーに展示します。
申し込み・問い合わせ先 市民交流センター
〒656-0054
宇原1788の1
電話24-4450
甲種防火管理新規講習
▼対象者 防火管理義務対象物において、防火管理上必要な業務を適切に遂行できる管理的または監督的な地位にある人
▼日時
7月25日(木曜日)、26日(金曜日)の2日間
▼場所
市文化体育館1階会議室
▼受講料 7500円
(テキスト代含む、税込)
▼申込方法など
▽申込書の配布:淡路広域消防事務組合消防本部、署、分署、出張所、または(一財)日本防火・防災協会のホームページよりダウンロード
▽申込先:同協会にFax(03-3591-7130)
▽申込期間:6月14日(金曜日)~6月21日(金曜日)
※定員に達し次第締切
(定員110人)
問い合わせ先
▽(一財)日本防火・防災協会
電話03-3591-7121
▽淡路広域消防事務組合
予防課 電話24-2416
狩猟免許試験
兵庫県では、狩猟免許試験を実施します。
狩猟免許試験※わな猟免許のみ
▼試験日および場所
8月10日(土曜日)
南あわじ市中央公民館
▼申込期間
6月3日(月曜日)~21日(金曜日)
初心者講習会
▼日程および場所
6月22日(土曜日) 城戸アグリ公園
▼申込期間 6月7日(金曜日)まで
※右記の日程以外にも、試験や講習会はあります。詳しくは、農政課まで。
問い合わせ先
▽試験に関すること
県鳥獣対策課
電話078-362-3463
淡路県民局森林課
電話26-2104
▽初心者講習会に関すること
県猟友会
電話078-361-8127
▽その他日程など
農政課 電話24-7638
兵庫県防犯カメラ設置補助事業
県では、まちづくり防犯グループなどの地域団体が行う防犯カメラ設置経費に対し、補助をしています。
▼募集期間 6月28日(金曜日)まで
▼応募方法 所定の応募書類及び関係書類を、市の応募窓口に提出
※応募書類は、県ホームページからダウンロードするか、市の応募窓口で受け取ってください。
▼補助額 1カ所8万円
▼応募窓口 消防防災課
※補助金交付には審査があります。詳しくは左記まで。
問い合わせ先 県地域安全課
電話078-362-3225
ファックス078-362-4465
要約筆記啓発講座
聴覚に障害がある人(主に中途失聴者)への理解を深めるとともに、話している内容を要約し、文字で伝える情報保障の手段「要約筆記」について学び、体験します。
▼日時 6月1日(土曜日)~7月20日(土曜日)までの毎土曜日(全6回)午前10時~正午
▼場所 市健康福祉館(みなと元気館)
▼内容 聴覚障害について知ろう
要約筆記ってなぁに?
コミュニケーション体験
▼定員 15人
▼受講料 1000円(資料代)
▼締切 5月27日(月曜日)
申し込み・問い合わせ先 淡路聴覚障害者センター
電話24-3850
ファックス26-1175
子ども安全サポート事業
県では、地域で防犯に取り組む団体が行う、子どもの安全確保のための事業に対し、経費を補助します。
▼募集期間 4月22日(月曜日)~
※補助対象予算額に達し次第終了
▼対象団体 防犯グループ、自治会、PTAなど
▼補助対象事業 不審者対応訓練、研修会など
▼申請方法 所定の申請書及び関係書類を、県の申請窓口に提出(郵送可)
※申請書は、兵庫県のホームページからダウンロードするか、市消防防災課で配布。
▼補助額 上限2万円
▼補助件数 概ね100団体
※補助金交付は審査があります。詳しくは下記まで。
申し込み・問い合わせ先 県企画県民部県民生活局地域安全課 電話078-341-7711(内線2815) ファックス078-362-4465
2019年度高卒者
国家公務員採用一般職試験
▼申込受付期間
▽インターネット 6月17日(月曜日)~26日(水曜日)
▽郵送または持参 6月17日(月曜日)~19日(水曜日)(通信日付印有効)
▼第一次試験日 9月1日(日曜日)
▼試験地 神戸市、大阪市ほか
※受験資格などの詳細は、人事院ホームページ「国家公務員試験採用情報Navi」へ
申し込み・問い合わせ先 人事院近畿事務局試験 第二係
電話06-4796-2191
第22回介護支援専門員実務研修受講試験
▼試験日 10月13日(日曜日)
▼試験会場 神戸大学
▼受付締切 6月14日(金曜日)
▼受験の手引き配布
県民局洲本健康福祉事務所、市介護福祉課、市窓口サービス課(五色庁舎)
※5月中旬頃より配布開始
問い合わせ先 県社会福祉協議会福祉人材研修センター
電話078-367-5211
お知らせ
フェニックス共済の出前受付窓口について
県が実施するフェニックス共済(住宅・家財)の出前窓口を開設します。掛金は年間最大6500円(一部損壊特約含む)ですべての自然災害が対象。建物半壊以上で再建すると600万円給付されます。
▼日時 5月27日(月曜日)
午前9時30分~正午
▼場所 市役所本庁舎1階「洲本の広間」
▼必要なもの 銀行印と口座番号、またはクレジットカード
問い合わせ先 福祉課 電話26-1166
みんなで受けよう
30歳の無料歯科健診
淡路歯科保健協会は、お口の健康を保つために、歯科健診の受診を推進しています。
今回、30歳の人に無料で歯科医院での歯科健診を受けることができる受診券をお送りします。歯科健診を受け、生涯にわたって歯・口腔の健康を保ちましょう。
▼対象 30歳の人(平成元年4月2日~平成2年4月1日生まれの人)
▼受診期間 6月1日(土曜日)~9月30日(月曜日)
▼受診方法 対象者には5月下旬に必要書類を送付します。同封の協力歯科医院一覧に記載の歯科医院にご予約の上、歯科健診をお受けください。
問い合わせ先 健康増進課 電話22-3337
相談
神戸地方法務局洲本支局から
「人権擁護委員の日」特設人権相談所
▼日時 5月31日(金曜日)
午後1時30分~午後4時
▼場所
▽市役所本庁舎2階201会議室及び2階相談室
▽市役所五色庁舎
問い合わせ先 神戸地方法務局洲本支局
電話22-0497
日曜無料相談
相続でもめないために
洲本公証役場では、公正証書遺言や任意後見契約などについての無料相談を実施します。
▼日時 6月2日(日曜日)
午前10時~午後3時
▼場所 洲本公証役場
(本町2-3-13富本ビル3階)
※事前に電話で予約ください。
平日の相談も無料です。
問い合わせ先 洲本公証役場 電話24-3454
「人間を救うのは、人間だ。」
―皆さんのあたたかい心が赤十字の活動を支えています―
日本赤十字社は、地震、台風、水害で被災された人々の救援、救護活動をはじめ、医療、献血、看護師養成、福祉など幅広い分野で活動しています。
これらの活動は、皆さんの会費や寄付金、多くのボランティアの奉仕によって支えられています。
皆さんのご家庭に町内会や婦人会の役員が訪問しましたら、赤十字の諸活動をご理解のうえ、会員加入へのご協力をお願いいたします。
問い合わせ先 福祉課 電話26-1166
点字及び音声による「選挙のお知らせ」を無料で配布
県選挙管理委員会では、選挙や候補者に関する情報を点字または音声(朗読CD)にした「選挙のお知らせ」を、視覚に障害のある人に無料で配布しています。
※音声については、平成28年の参議院議員通常選挙よりカセットテープ版からDaisy版(CD媒体)に変更となっております。
◆対象の選挙
国政選挙、県知事選挙、県議会議員選挙
◆申込方法
参議院議員通常選挙での配布を希望する人は、郵便番号、住所、氏名、希望の種類(点字または音声)を電話、メールで県選挙管理委員会までご連絡ください。
一度申し込みをすると、以後の選挙からは自動的に郵送します。
申し込み・問い合わせ先 県選挙管理委員会
電話078-362-3101
e-mail:shichoushinkouka@pref.hyogo.lg.jp
優良運転者
「金・銀・銅賞」表彰申請は6月中に!
表彰基準 交通安全協会の会員で6月1日時点で、金・銀賞は過去5年以上、銅賞は過去3年以上無事故無違反で、下記の受賞要件に該当する人。
受付期間 6月3日(月曜日)~28日(金曜日) ※土・日曜日を除く
受賞要件
区分
運転した車の種別 運転年数 必要用件
賞別
金賞 営業用 15年 銀賞受賞後3年を経過していること
金賞 自家用 20年 銀賞受賞後3年を経過していること
金賞 原付 30年 銀賞受賞後3年を経過していること
銀賞 営業用 10年 銅賞受賞後3年を経過していること
銀賞 自家用 15年 銅賞受賞後3年を経過していること
銀賞 原付 20年 銅賞受賞後3年を経過していること
銅賞 営業用 5年
銅賞 自家用 8年
銅賞 原付 10年
※表彰基準(特例制度)など詳しくは下記まで。
表彰推進キャンペーン 先着20人に限り、申請料(630円)を協会が負担
問い合わせ先 洲本交通安全協会事務局 電話22-1578
5月は消費者月間です
今年の全国統一テーマ
「ともに築こう 豊かな消費社会 ~誰一人取り残さない2019~」
「おかしいな」「困ったな」と思った時は、悩まず、まず相談ください。
専門的な知識や経験などを有する相談員が解決に向けてお手伝いします。
申し込み・問い合わせ先 消費生活センター(市役所内)
電話22-2580 ファックス23-0974
献血
▼5月28日(火曜日)
▽10時00分~11時00分 (株)アライドマテリアル淡路工場
▽13時00分~13時30分 JA淡路日の出農協 洲本支店
▽14時45分~16時30分 洲本伊月病院
▼5月29日(水曜日)
▽9時30分~11時00分 洲本警察署
▽13時00分~16時00分 健康福祉館(みなと元気館)
▼6月19日(水曜日)
▽10時00分~15時30分 市文化体育館
問い合わせ先 健康増進課 電話22-3337
★p13
健康だより
女性がん検診を受けましょう
女性の皆さん、子宮頸がん、乳がん検診を受けていますか。
市では20才から子宮頸がん検診の案内を、40才から乳がん検診の案内を、いずれもその年度で偶数年齢になる人にお送りしています。
今年度の案内は4月下旬に郵送しており、乳がん検診は締め切りは過ぎていますが、空いている日は予約が可能ですので、お問い合わせください。
急増している女性のがん
子宮頸がんは、20才代、30才代の若年層で急増していますが、検診受診率が低い状況にあります。乳がんは40~50才代に多く、乳がんにかかる人は11人に1人と言われています。
子宮頸がん検診
市内の産婦人科で9月末まで受診できます。
乳がん検診
指定医療機関で視触診とマンモグラフィのセット検診、または健康福祉館でマンモグラフィのみを実施します。
※事前に申し込みが必要です。
検診で早期発見
女性のがんは2年に1回検診を受診することにより、早期の段階で発見することが可能になります。とくに子宮頸がん、乳がんは早期発見により、治りやすいがんです。案内が来た人はこの機会に是非受けましょう。
なお、案内が来ていない奇数年の人も前年度に受けていない場合は受診できますので、お問い合わせください。
問い合わせ先 健康増進課 電話22-3337
6月の健康カレンダー 健康増進課 健康福祉館「みなと元気館」 電話22-3337
■母子健康手帳交付
※母子健康手帳は、下記時間外でも交付できますので、お時間のあわない人はご連絡ください。
内容 とき ところ 問い合わせ先
母子健康手帳交付・妊婦相談 5日(水曜日)・12日(水曜日)・19日(水曜日)・26日(水曜日) 13時30分~14時30分 みなと元気館2階 電話22-3337
■乳幼児健康審査・相談(対象者には個別に通知)
事業名 対象 とき 受付時間 ところ
4か月児健康診査 H31年2月生 27日(木曜日) 12時45分~13時00分 みなと元気館2階
7か月児相談 H30年11月生 26日(水曜日) (1)9時30分~9時45分 (2)10時00分~10時15分 みなと元気館2階
10か月児健康診査 H30年7月生 13日(木曜日) 12時45分~13時00分 みなと元気館2階
1歳6か月児健康診査 H29年10月生 20日(木曜日) 12時45分~13時00分 みなと元気館2階
3歳児健康診査 H28年3月生 6日(木曜日) 12時45分~13時00分 みなと元気館2階
乳幼児すくすく子育て相談(要予約) 0歳児~就学前まで 14日(金曜日) 9時30分~11時00分 みなと元気館2階
ままくらぶ 妊婦・1歳までの母と子ども 11日(火曜日) 10時00分~11時30分 イオン洲本店2階赤ちゃんコーナー
ままくらぶ 妊婦・1歳までの母と子ども 18日(火曜日) 10時00分~11時30分 やまて会館2階
発達支援相談(要予約) 電話でお問い合わせください みなと元気館2階
※妊娠・出産・子育ての相談は、母子健康包括支援センター(母子保健係)電話22-3337へ
■その他の健康教室・相談など
事業名 とき ところ 予約先
こころの相談(要予約) 電話でお問い合わせください みなと元気館 電話22-3337
脳いきいき相談(要予約) 20日(木曜日) 14時00分~16時00分 地域包括支援センター 電話26-3120
働き盛りヘルスアップ教室 自分の実態を見る(健診結果報告会) 23日(日曜日) 9時30分~11時00分 24日(月曜日) 13時30分~15時00分 みなと元気館 電話22-3337
歯科保健相談(要予約) 19日(水曜日) 13時00分~15時00分 みなと元気館 電話22-3337
応急診療・小児救急
■洲本市応急診療所
洲本市健康福祉館(みなと元気館)1階
電話24-6340(診療時間内のみ)※予約不要
受付時間 9時00分~11時30分、13時00分~16時30分 日曜・祝日など◎ 月~土曜日×
受付時間 18時00分~21時30分 日曜・祝日など○ 月~土曜日○
○印:開業日 ◎印:内科と小児科の二診体制の開業日
■小児夜間救急電話センター
22時00分~翌朝6時00分
電話44-3799
※話し中の場合は、時間をおいてかけ直しください。
※通話は、お客様応対の品質向上のために録音させていただきます。
★p14
ウェルネス通信
ウェルネスパーク五色[高田屋嘉兵衛公園]http://www.takataya.jp/
第24回ウェルネスパーク五色
写生画コンクール作品募集
ふるさと「淡路島」の風景、建物、植物の様子など好きな風景を写生してください。応募作品は夏休み中、夢工房にて展示します。※応募者全員に参加賞あり
●期間 5月31日(金曜日)まで
●対象 小学生、中学生
●画材の規定 四つ切の画用紙
水彩の絵具など
※画用紙は夢工房にて無料で配布
問い合わせ先 夢工房 電話33-1540
父の日回数券セール
通常11枚綴りの回数券に、さらに入浴券2枚をサービスいたします。
●期間 6月14日(金曜日)~16日(日曜日)
問い合わせ先 ゆ~ゆ~ファイブ 電話33-1601
父の日洋ラン特別セール
父の日に感謝の気持ちを込めてお花を贈りませんか。
●期間 6月14日(金曜日)~16日(日曜日)
問い合わせ先 五色洋ランセンター 電話33-0261
臨時休園日のお知らせ
機械メンテナンス等のため6月13日(木曜日)は全施設休館いたします。また、浜千鳥につきましては6月11日(火曜日)~13日(木曜日)の3日間、休館いたします。予めご了承ください。
問い合わせ先 浜千鳥 電話33-1600
夢工房体験メニュー 電話33-1540
マーマレードづくり体験 5/26
●時間13時30分 ●料金1,500円(持ち帰り有) ●締切前日
ポーセラーツ教室 5/28・6/25
●時間13時30分 ●料金2,500円~(材料費込) ●締切3日前
本場韓国料理教室 5/29・6/12
●時間5/29 10時00分、6/12 13時00分 ●料金2,000円程度(材料費込) ●締切3日前
パンづくり教室 6/8
●時間13時00分 ●料金2,000円(材料費込) ●締切2日前 ※定員8人
桑の実のジャムづくり体験 6/8
●時間13時30分 ●料金1,500円(持ち帰り有) ●締切前日
型染め体験(蓮のタペストリー) 6/9
●時間13時00分 ●料金3,600円(材料費込) ●締切前日
ちりめん細工教室 6/14
●時間10時00分 ●料金2,000円~(材料費込) ●締切3日前
プリザーブドフラワーアレンジメント教室 6/15
●時間14時00分 ●料金未定(材料費込) ●締切1週間前
淡路翁そば教室 6/17
●時間(1)10時00分(初めての方) (2)14時00分(2回目以降の方) ●料金3,000円(材料費込) ●締切前日 ※各定員8人
トールペイント教室 6/18
●時間13時00分 ●料金アクリル科2,300円+材料費、オイル科3,300円+材料費 ●締切3日前
パステルアート教室 6/18
●時間13時30分 ●料金2,000円(材料費込) ●締切前日 ※定員6人
彫紙アート教室 6/19
●時間10時00分 ●料金初回1,500円(材料費込・額付)、一般クラス1,500円(レッスン料含む・材料費別) ●締切3日前 ※定員6人
バルーンアート教室 6/21
●時間11時00分 ●料金2,500円~(材料費込) ●締切3日前
紙おむつケーキづくり教室 6/21
●時間13時00分 ●料金3,000円~(材料費込) ●締切3日前
藍とコチニールの染色体験 6/23
●時間13時30分 ●料金1,700円(材料費込) ●締切前日
洲本市文化体育館トレーニングルーム
健康生活をはじめませんか?
『定期券』ご利用の案内
定期利用料金 4,000円(税込)
利用期間 1カ月
持ち物 運動できる服装、汗拭きタオル、室内シューズ
当トレーニングルームでは、定期券の利用で、スタジオプログラムやマシンジムが使い放題。申し込み時には、トレーニング機器の使い方、運動メニューのご案内も実施していますので、初めての人も安心してご利用いただけます。
都度利用(1回600円)でもマシンジムのみ利用できます。
※高校生以上が対象となります。
学生は必ず学生証をご提示ください。
問い合わせ先 洲本市文化体育館トレーニングルーム 電話22-6726
水泳教室 第2期 受講生募集!
申込受付 6月22日(土曜日) 午前10時から
場所 市民交流センター ドルフィンプール
教室開始日 7月2日(火曜日)より
申込方法 指定の申込用紙に必要事項を記入の上、プール受付にて申し込んでください(要印鑑)。
募集コース
コース名 コース内容 年度登録料 週1回(10週分) 対象者
キッズコース 遊び的な要素を取り入れながら、楽しく水に親しんでいきます。 1,566円 8,640円 3歳児からの幼児
ジュニアコース 水泳の基本から、技術の習得・体力の向上・しつけを基本として水泳指導をします。 1,566円 8,640円 小・中学生
アクアフィットネスコース 水の特性を利用して、運動不足を解消します。 65歳未満2,700円・65歳以上1,998円 10,260円 高校生以上
フィットネススイムコース 水中運動を中心に泳ぎの基本を習得します。 65歳未満2,700円・65歳以上1,998円 10,260円 高校生以上
成人コース 人との交流を楽しみながら健康の維持増進を図ります。 65歳未満2,700円・65歳以上1,998円 10,260円 高校生以上
※詳しい日程は、お問い合わせください。
※申し込み時に受講料と年度登録料が必要です。
詳しいお問い合わせは
市民交流センター 電話22-1605(プール)
★p15
6月の図書館だより
●開館時間
10時00分~18時00分
●6月の
洲本図書館休館日 3日(月曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)、24日(月曜日)
五色図書館休館日 5日(水曜日)、12日(水曜日)、19日(水曜日)、26日(水曜日)
※洲本・五色図書館の新着情報は、洲本市立図書館ホームページ
洲本図書館 電話22-0712
●いっしょにおはなしかい(0~3歳児対象)
5日(水曜日)、15日(土曜日) 11時00分~
●おはなし会(3~6歳児対象)
8日(土曜日)、15日(土曜日)、22日(土曜日) 14時30分~
●もっとおはなし会(小学生対象)
8日(土曜日)、15日(土曜日)、22日(土曜日) 15時00分~
●ぷれママおはなし会(妊婦さん対象)
5日(水曜日)、15日(土曜日) 11時45分~
●おりがみ教室
1日(土曜日) 14時00分~
●つくってあそぼう!
2日(日曜日) 14時00分~
※「おりがみ教室」「つくってあそぼう!」は定員40人。参加申込は前日まで。
●対面朗読(本の読み聞かせサービス)
目の不自由な人が対象。事前申込が必要。
五色図書館 電話32-1693
●おひざのうえのおはなし会(3歳くらいまで対象)
13日(木曜日)、27日(木曜日) 10時30分~
●えるる倶楽部(絵本・紙芝居の読み聞かせ)
毎週土曜日・日曜日 10時30分~
●おりがみ教室
7日(金曜日)、21日(金曜日) 大人対象
8日(土曜日)、22日(土曜日) 子ども対象
どちらも11時00分~ 1時間程度
※参加申込は前日まで。
●えるる つくってあそぼう!
2日(日曜日) 11時00分~
※定員15人、参加申込は前日まで。
図書館へいらっしゃ~い
“疲れが出てきていませんか”
新生活が始まり、1ヶ月半が経ちました。新しい環境に慣れてきた一方で、疲れが出て、心や体の調子が悪くなる人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回の特設コーナーには、そんな疲れた心と体を癒すことのできる、アロマ関係の書籍を始めペットや娯楽関係の書籍をご用意しました。
『はじめてのアロマスプレー』
本書は、タイトルの通り、手軽に素敵なアロマテラピーを楽しみたい、そんな思いを叶えてくれる“アロマスプレーの作り方レシピ”がたくさん掲載されています。
また、体調に合った使い方や、虫除けや空気洗浄といった、生活に役立つ使い方も知ることができる1冊です。
新しい事づくしの1ヶ月半の疲れを癒すためのお役に立てればと思います。
(紹介者:五色図書館 番所愛実)
6月の無料相談
■法律相談 (予約制)
※相談は30分(一年度を通じて1回限り)
日時 5日(水曜日)、19日(水曜日) 13時15分~16時15分
場所 市役所本庁舎2階相談室
予約 市民課人権推進室 電話22-2580
■行政相談
日時 12日(水曜日) 13時15分~15時00分
場所 市役所本庁舎2階相談室
問 市民課人権推進室 電話22-2580
■法律相談 (予約制)
行政相談
※法律相談は30分(一年度を通じて1回限り)
日時 12日(水曜日) 13時30分~15時00分
場所 五色中央公民館
予約 窓口サービス課(五色庁舎) 電話33-0161
■消費生活相談
日時 毎週月~金曜日(祝日を除く)
8時30分~12時00分、13時00分~17時15分
場所 市役所本庁舎2階
問 消費生活センター 電話22-2580
■明石年金事務所による年金相談 (予約制)
日時 27日(木曜日) 10時15分~15時30分
場所 市文化体育館
※予約満席になり次第、受付を終了します。
予約 明石年金事務所 電話078-912-4983
■司法書士による相談 (予約制・先着8人まで)
◆登記・成年後見・法律相談
日時 19日(水曜日) 18時00分~21時00分
場所 市文化体育館(1B-2会議室)
予約 武田司法書士事務所 電話25-3230
■行政書士による相談 (予約制・先着3人)
内容 相続・農地法・契約関係
日時 10日(月曜日) 13時30分~15時30分
場所 県洲本総合庁舎
予約 行政書士宮崎宏明事務所
電話42-5968
■テレビ電話による無料法律相談(予約制)
日時 毎週木曜日(祝日を除く)13時30分~15時30分
場所 県洲本総合庁舎
予約 淡路さわやか県民相談室
電話0120-36-7830
■テレビ電話による無料家事(家庭問題)
相談 (予約制)
日時 14日(金曜日)・28日(金曜日) 13時30分~16時30分
場所 県洲本総合庁舎
予約 淡路さわやか県民相談室
電話0120-36-7830
■こころのケア相談 (予約制)
日時 11日(火曜日) 14時00分~16時00分
場所 県洲本総合庁舎2階 相談・診査室
予約 県洲本健康福祉事務所 電話26-2060
■教育相談 (予約制)
日時 10日(月曜日) 13時00分~15時00分
場所 県洲本総合庁舎1階会議室
予約 県淡路教育事務所 電話22-4152
■建築士事務所協会委員による住宅の耐震相談 (予約制)
日時 26日(水曜日) 13時30分~16時00分
場所 県洲本総合庁舎相談室または1階ロビー
予約 角建設計 電話22-7705
★p16
白砂青松の大浜公園を守ろう
洲本ライオンズクラブ黒松植樹
4月10日(水曜日)、洲本ライオンズクラブ(野村英世会長)は、大浜公園にクロマツを植樹しました。この活動は、同クラブが松くい虫や台風の被害で減少している大浜公園の松を守ろうと、平成13年から千本を目標に始めたもので、これまで計174本を植樹。この日はあいにくの荒天のなか、野村会長ら同クラブのメンバーが5本のクロマツの若木に土をかぶせました。
去年に引き続き、今年も豊漁!
播磨灘サワラ流網漁 初水揚げ
4月20日(土曜日)に播磨灘サワラ流網漁が解禁となり、今期初の水揚げが21日(日曜日)に行われました。この日は、鳥飼漁港と都志港から計26隻の船が出港。1150本、約3.9トンのサワラが水揚げされました。
五色町漁協の福島富秋組合長は、「お刺身やお茶漬け、タタキにして食べることが多い。島外からもぜひ食べに来ていただけたら」と話していました。
また、漁解禁に合わせ「淡路島の生サワラ丼」の提供を本格的に開始。島内の31店舗で旬の味を楽しめます。
地域を守るために
洲本市消防団新入団員入団式
4月14日(日曜日)、市文化体育館で平成31年度洲本市消防団新入団員の入団式が行われました。
式では、21人の新入団員を代表して、加茂分団の吉田晋也さんが中原章晴団長より辞令交付を受けました。また、都志分団の砂尾光範さんが決意を宣誓しました。
式終了後には、広域消防本部庁舎へ移動し、整列や敬礼、消火活動で使用するホースの伸ばし方などを学びました。
洲本港-深日港ライナー
土・日・祝日限定で運航開始!
今年度も大阪湾をつなぐ!広域型サイクル・ツーリズム事業として、深日洲本ライナーが土・日・祝日の限定で運航することとなりました。
4月27日(土曜日)の始発着便には、運航の開始を記念し、クイーンあわじがお出迎え、洲本港到着の乗客に記念品が手渡され、船長の林さんには花束が贈呈されました。
本航路は、土・日・祝日とお盆(8月13日(火曜日)~16日(金曜日))限定の運航を、10月27日(日曜日)まで行う予定としています。
乗船料(片道)
・大人(中学生以上) 1,500円
・子ども(小学生) 500円 *小学生未満は無料
・スポーツサイクル 300円
時刻表
深日港発 洲本港着 洲本港発 深日港着
8時05分 9時00分 9時15分 10時10分
10時30分 11時25分 11時45分 12時40分
15時40分 16時35分 16時55分 17時50分
18時05分 19時00分 19時20分 20時15分
予約サイト http://fuke-sumotoliner.com
(乗船は予約優先)
問い合わせ先 企画課 電話24-7614
編集後記
この春入庁し、今回特集を担当しました新人のSNです。今回の特集では広報紙を通じて平成を振り返り、私も洲本市の歴史を学ぶ良い機会になりました。
広報紙が積み重ねた「歴史」を感じながら、令和の時代も広報すもとを通じ「今」を伝えていきます。〈SN〉
広報すもと 令和元年5月15日発行 【編集・発行】洲本市企画情報部広報情報課
〒656-8686 洲本市本町三丁目4番10号 電話22-3321(代表) https://www.city.sumoto.lg.jp/
※市役所へのお問い合わせなどにケーブル電話をご利用の際は、代表番号(電話22-3321)へおかけください。