洲本市くらしの手続きガイド スモトペイ デジタル郵便受け LINE公式アカウント ためまっぷすもと SBRICK 移住体験 ドラゴンクエスト 深日洲本ライナー 地域おこし協力隊
郵送でできるものなど窓口にお越しいただかなくてもできる手続き・届け出があります。ぜひご活用ください。
郵送での手続きを希望される場合は、必要書類を送付させていただきますので、担当の係までご連絡ください。
・国民年金保険料免除・納付猶予申請
・学生納付特例申請
・産前産後免除該当届
・口座振替納付(変更)申出 兼 還付金振込方法(変更)申出
・口座振替辞退申出
・クレジットカード納付(変更)申出
・未支給年金の請求
・年金受給権者の受取機関変更届
「マイナポータル」からマイナンバーカードを利用して、簡単に電子申請ができます。インターネットを経由するため、いつでも・どこでも手続きができます。
※電子申請にはマイナポータルの開設が必要です。
・国民年金被保険者の資格取得(種別変更)の届出 (国民年金の加入)
・付加保険料納付(辞退)申出
・付加保険料納付該当(非該当)届 (農業者年金)
・国民年金保険料免除・納付猶予申請
・学生納付特例申請
・産前産後免除該当届
・口座振替納付(変更)申出 兼 還付金振込方法(変更)申出
・口座振替辞退申出
申請方法については以下のリンクをご確認ください。
日本年金機構「電子申請(マイナポータル)」<外部リンク>