Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ツナガルマチ > 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内

令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。(国制度)

 ※ひとり親世帯の方は、令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内のページをご覧ください。

 

【ひとり親世帯以外分】子育て給付金チラシ [PDFファイル/545KB]

1.支給対象者

※ 既に令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給を受けている方は対象となりません。
※ 給付金の支給後に、支給要件に該当しないことが判明した場合は、給付金を返還いただくことになります。

支給対象者 申請
(1)令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を洲本市から受給した方​ 不要

(2)上記(1)に該当しない方で、令和5年3月31日時点において、18歳未満(障害児の場合、20歳未満)の児童の養育者であって、次のいずれかに当てはまる方

・令和5年度分の住民税(均等割)が非課税である方

・食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、住民税非課税である方と同様の水準にあると認められる方

必要

非課税限度表 [PDFファイル/230KB]

 

※『令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を洲本市から受給した方』の詳細については下記をご確認ください。
1.令和4年4月分の児童手当又は特別児童扶養手当の支給を受けている者であって、令和4年度分の住民税(均等割)が非課税である方
2.令和4年5月以降に、新たに児童手当(公務員以外)または特別児童扶養手当の受給者となった方であって、令和4年度分の住民税(均等割)が非課税である方
3.上記(1)(2)に該当する方以外で、令和4年3月31日時点において、18歳未満(障害児の場合、20歳未満)の児童の養育者であって、以下のいずれかに当てはまる方

・令和4年度分の住民税(均等割)が非課税である方

・新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和4年1月以降の家計が急変し、住民税非課税相当の収入となった方(家計が急変した方)

​2.支給額

 児童1人当たり一律5万円

3.申請方法等

(1)令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を洲本市から受給した方​

申請は必要ありません。

対象の方には、令和5年5月初旬に案内を送付します。

支給方法:令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の振込先として指定された口座に振り込みます。

 

※給付金の支給を希望しない場合は、令和5年5月15日(月曜日)までに(様式第1号)給付金(その他世帯分)受給拒否の届出書 [PDFファイル/84KB]をご提出ください。

 児童扶養手当の支給に指定していた口座を解約等している場合は(様式第2号)給付金(その他世帯分)支給口座登録等の届出書 [PDFファイル/113KB]をご提出ください。

(2)上記(1)に該当しない方で、令和5年3月31日時点において18歳未満(障害児の場合、20歳未満)の児童の養育者であって、住民税が非課税(相当)の方

申請が必要です。

 

■申請書類、提出物

(様式第3号)給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書) [PDFファイル/620KB]

・申請者の運転免許証などの写し

・申請者の通帳やキャッシュカード(金融機関名・口座番号・口座名義人を確認できるもの)の写し

・その他  世帯の状況を確認できる書類(戸籍謄本・住民票などの写し)が必要となる場合があります。

 

<家計急変>(様式第4号)簡易な収入見込額の申立書 [PDFファイル/339KB](※)

<家計急変>(様式第4号)簡易な所得見込額の申立書 [PDFファイル/514KB](※)

・申請者・配偶者等の給与明細書、年金振込通知書、帳簿など、令和5年1月分以降の任意の1か月分の収入額が分かる書類 (※)

・申請者・配偶者等の事業収入、不動産収入にかかる経費の金額の分かる書類 (※)

​(※)・・・食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変した方(令和5年度分の住民税(均等割)が非課税ではない方)​は提出必要です。

 

■支給日

申請書類審査後に通知を送付しますので、通知書にてご確認ください。

 

■支給方法

指定の金融機関口座への振り込みにより支給します。

申請期限

令和6年2月29日(木曜日)まで

申請場所、お問い合わせ先

子ども子育て課 午前8時30分~午後5時15分 ☎0799-22-1333

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)