国民健康保険運営協議会
国民健康保険運営協議会とは
国民健康保険の運営に関し必要な意見の交換や調査、審議、さらに市長への意見の具申等を行うために設けられたのが、国民健康保険運営協議会です。
国民健康保険法第十一条において、その設置が定められています。
洲本市国民健康保険運営協議会委員
- 被保険者を代表する委員3人
- 保険医または保険薬剤師を代表する委員3人
- 公益を代表する委員3人洲本市国民健康保険運営協議会は、合計9人の委員で構成されています。委員の任期は2年です。
洲本市国民健康保険運営協議会の傍聴手続き
洲本市国民健康保険運営協議会は、非公開情報が記載されている場合を除き、原則として傍聴することができます。
なお、傍聴を希望する場合は、前日までに事務局へ申し込む必要があります。
詳しくは、事務局までお問い合わせ下さい。
事務局
保険医療課国保年金係 0799-24-7635
『洲本市国民健康保険運営協議会の公開等に関する要領』
協議会開催情報及び議事概要
日時 | 場所 | 議題 | 会議録等 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和4年1月24日 (月曜日)午後1時30分から |
洲本市役所4階 401・402会議室 |
1.令和2年度洲本市国民健康保険特別会計(事業勘定・直診勘定)決算について 2. 国保標準保険料率算定結果と令和4年度国民健康保険税率についての答申案について |
日時 | 場所 | 議題 | 会議録等 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和3年1月27日 (水曜日)午後1時30分から |
洲本市役所3階 302・303会議室 |
1.令和元年度洲本市国民健康保険特別会計(事業勘定・直診勘定)決算について 2. 国保標準保険料率算定結果と令和3年度国民健康保険税率についての答申案について |
日時 | 場所 | 議題 | 会議録等 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和2年2月7日(金曜日)午後1時30分から | 洲本市役所2階201・202会議室 |
|
平成30年度
平成31年2月14日(木曜日)午後1時30分から
洲本市役所4階 災害対策室
- 平成31年度洲本市国民健康保険特別会計(事業勘定・直診勘定)予算(案)について
- 国保標準保険料率算定結果と平成31年度国民健康保険税率についての答申案について
日時 | 場所 | 議題 | 会議録等 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 平成29年12月25日(月曜日)午後1時30分から | 洲本市役所2階201会議室 |
|
|
第2回 | 平成30年3月1日(木曜日)午後1時30分から | 洲本市役所6階議会会議室 |
|
日時 | 場所 | 議題 | 会議録等 | |
---|---|---|---|---|
第1回 |
平(金曜日)午後1時30分から |
洲本市文化体育館 1B-2会議室 | 平成27年度洲本市国民健康保険特別会計(事業勘定・直診勘定)決算(見込)について(報告) | |
第2回 | 平成29年2月23日(木曜日)午後1時30分から | 洲本市役所2階201会議室 | 平成29年度洲本市国民健康保険特別会計(事業勘定・直診勘定)予算(案)について(報告) |
日時 | 場所 | 議題 | 会議録等 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 平成28年2月4日(木曜日)午後1時30分から | 洲本市役所本庁舎3階第3委員会室 |
|