Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 介護福祉課 > GENKIすもっとカラダ測定会

GENKIすもっとカラダ測定会

いろんな測定を通じて、自身のカラダについて考えてみませんか。野菜の摂取状況、骨の強さ、肌や血管の年齢、運動器の機能の衰え、フレイルや認知症のチェック、認知症ケア支援VR体験などが簡単に無料で測定・体験できます。

日時

令和7年9月30日(火曜日)13時00分~16時00分(最終受付15時30分)

場所

洲本市役所4階 401・402会議室
(洲本市本町3丁目4番10号)

参加

参加費は無料
申し込み、予約は不要
時間内に直接会場にお越しください

内容

・野菜摂取状況、骨の強さ、肌年齢、血管の年齢の測定
・ロコモチェック(ロコモティブシンドローム)
・フレイル予防、認知症予防健診
・認知症ケア支援VR体験
・ミニ栄養講座
・福祉用具等の展示
Genkiすもっとカラダ測定会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>
<外部リンク>