Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 財政課 > 競争入札参加資格変更申請

競争入札参加資格変更申請

 

令和7・8・9年度 競争入札参加資格変更申請

​ 入札参加資格の申請後、変更が生じた場合は、下記の電子申請サイト(BID-ENTRY 入札参加資格審査申請システム)を利用して手続きを行ってください。

変更申請に、システム利用料は発生しません。

申請期間

令和7年4月1日~ 

電子申請サイトは、期間中24時間利用できます。

※ただし、メンテナンス等により、一時的に利用できないことがあります。

受付方法

●電子申請サイト

 https://bid-entry.com/<外部リンク>

 ※申請時に利用者登録したIDとパスワードが必要です。

 ※Microsoft社のInternet Explorer🄬(インターネットエクスプローラー)は、ご利用できません。

●申請手順

 1.申請にあたっては、電子申請の操作マニュアル等をご確認ください。

 2.変更申請は、新規申請時に利用者登録したIDとパスワードでログインしてください。

 3.「変更申請書(Excel)」を下記の様式からダウンロードし、必要事項を入力の上、Excelファイルのまま保存してください。

 4.上記Excelファイル以外の該当提出書類がある場合は、当該書類をPDFデータにしてください。押印が必要なものは、一度紙出力し、押印後、PDF化してください。

 5.操作マニュアルに従って、変更申請書及び添付書類をすべてアップロードしてください。

 6.洲本市の審査が完了すると、「受理」又は「差し戻し(補正)」メールが送信されます。「差し戻し(補正)」メールが届いた場合は、改めて再申請を行ってください。

 ・操作マニュアル(https://bid-entry.com/manual.pdf<外部リンク>

 ・担当者を変更したい(https://bid-entry.com/faq.html#faq1_5<外部リンク>)

 ・パスワードを忘れた(https://bid-entry.com/faq.html#faq2_2<外部リンク>)

 ・その他、よくあるご質問(https://bid-entry.com/faq.html<外部リンク>

 ・新しく適格請求書発行事業者登録番号を取得した場合(https://bid-entry.com/faq.html#invoice<外部リンク>)

申請様式

 申請書変更届 [Excelファイル/46KB] /記入例 [PDFファイル/205KB]

 委任状 [Wordファイル/14KB]

 契約書等使用印鑑変更届 [Wordファイル/26KB]

 資本関係及び人的関係確認書 [Wordファイル/20KB] / 記入例 [PDFファイル/717KB]

 

●変更申請が必要な事項
変更事項 必要な添付書類
代表者の変更 法人

登記事項証明書【申請日前3カ月以内に発行されたもの】

委任状(受任者のある場合)

個人

相続等の内容を証する書類

住民票及び身分証明書【申請日前3カ月以内に発行されたもの】

委任状(受任者のある場合)

商号・名称の変更

登記事項証明書【申請日前3カ月以内に発行されたもの】

委任状(受任者のある場合)

本店等所在地の変更
受任者の変更 委任状
受任者所在地の変更
契約書等使用印の変更 契約書等使用印鑑変更届(本市と契約済かつ履行途中(未完了)の案件がある場合のみ)
入札等通知用メールアドレスの変更 なし(申請書に記載のみで可)
組織形態の変更等 債権債務・営業権の継承等に関する書類・登記事項証明書・委任状(受任者のある場合)
経営事項審査結果の変更 経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書
許可等の更新 許可等を証する書類(建設業許可、建設コンサルタント登録、各種営業許可等)
資本関係及び人的関係の変更 資本関係及び人的関係確認書

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>