Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > エコひろば洲本

エコひろば洲本

新着情報

現在、掲載されている情報はありません。

環境学習施設 エコひろば洲本

エコひろば洲本

 

エコひろば洲本は環境保全に関する学習及び情報発信の拠点施設で、平成28年10月に洲本ストックヤードの隣に設置しました。

エコひろば洲本の施設概要はこちらから[PDFファイル/971KB]

 

ごみや資源物の処理、再生可能エネルギーに関するビデオやクイズ、資源物を使った工作、リユース(再使用)品展示を行ったり、環境保全に関する講座や研修会を行っています。

太陽光発電施設、再生可能エネルギー体験型ハウス”エコログ”、施設内にはリユース(再使用)品を自由に持ち帰れる”Re:ぶっく”や”Re:すとあ”を設置しています。

注)ご来館の際は洲本ストックヤードの職員にお声掛けお願いします。

 

エコひろば洲本や環境についてSNSを通じて更新していきます。

フォローよろしくお願いします。

エコひろばインスタグラム<外部リンク>

 

環境学習とは

 

環境の保全や環境問題について関心を持ち、私たちの立場と役割を考える場を設けたいと考え、平成29年から環境学習を開催しています。

資源物のリサイクル、生活排水の処理、環境の保全などを課題とし、工作などの体験を通じて楽しく学べる内容になっています。

 

現在は主に小学生向けに行っていますが、ご要望があれば乳幼児からシニアの方まで対応します。

 

エコログ

 

エコロジー(ecology)をログハウスで体験できる再生可能エネルギー体験型施設です。

風力発電・太陽光発電を利用し、ログハウス内の電気を作り出し、外にはビオトープを設置しました。

 

Re:すとあ

 

大型ごみや、臨時有料収集で回収したものからリユース(再使用)可能なものを展示し、無料でお持ち帰りいただけます。

一度持ち帰ったものが不要になった場合でも無料で引き取りなどは行いませんのでご注意ください。

 

Re:ぶっく

 

資源として回収した本の中からリユース(再使用)できるものを選別し、閲覧・お持ち帰りできるスペースです。

様々な本が揃っていますのでお気軽にお立ち寄りください。

お持ち帰りいただいた本が不要になった際は、資源物としてエコステーションや資源物回収拠点施設に出してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>
環境学習
Re:すとあ
Re:ぶっく