職員採用試験 新型コロナウイルス 新生児特別臨時給付金事業 ふるさと納税 ドラゴンクエスト 洲本アルチザンスク工ア お帰りなさいプロジェクト 地域おこし協力隊
緊急事態宣言下の兵庫県の対処方針に基づき、社会体育活動等として、学校施設の運動場・体育館等の施設を利用する方は、令和3年1月14日から令和3年2月7日までの間、下記の注意事項についてご理解いただき、適切な感染防止にご協力くださいますようお願いいたします。
記
1 感染予防対策
【屋外・屋内共通】
(1)施設の利用は20時までとします。
(2)1団体の使用は、週4日、1日2時間以内とさせていただきます。
(3)他のチームを招いての合同練習や試合等は行わないようにしてください。
(4)多人数が密集する行動(試合等における応援観戦者を含む)は避けてください。
(5)利用者全員の体調管理と連絡先の把握をお願いします(発熱や咳などの症状のある体調が良くない人は利用を控えてください)。
(6)近距離での会話や大きな声の発生を控えてください。
(7)他の利用者等、周囲の人との距離(概ね2m)を取ってください。
【屋内】
(8)マスクを着用してください(運動中は利用者の判断による)。
(9)利用前に手洗い、手指の消毒をしてください。
(10)窓、扉を開けるなど、こまめな換気をしてください。
(11)他人と共用する物品や手が頻回に触れる箇所を最低限にしてください。
(12)施設使用が終わった後の感染予防対策として、触れた箇所の消毒をお願いします。また、消毒実施確認のため、備え付けの「チェックリスト」への記入をお願いします。
※感染状況に変化が生じた場合は、制限期間の延長や再度休止をすることもあります。
※利用者の皆様におかれましても、感染症対策の徹底をお願いいたします。
※注意事項をお守りいただけない時は、施設利用を取消または不許可とする場合がありますので、ご注意ください。
※新規の団体が申請するときは、教育総務課に事前にご相談ください。