障害者福祉
お知らせ
- 2025年2月3日更新補装具費(購入・修理など)の支給について
- 2024年12月20日更新令和7年4月1日よりJR運賃精神障害者割引制度が開始されます
- 2024年11月29日更新70歳から74歳の福祉医療費受給者の皆さんへ
- 2024年11月29日更新訪問看護療養費(保険適用分)が福祉医療の対象となります(令和3年7月診療分から)
- 2024年11月29日更新令和3年7月診療分から他公費負担医療費を一部助成します
- 2024年11月29日更新あとで福祉医療費が支給されるとき
- 2024年11月29日更新高齢重度障害者医療費助成
- 2024年11月29日更新重度障害者医療費助成
- 2024年10月28日更新「あわじ医療的ケア児のみちしるべ」ができました
- 2024年10月11日更新福祉有償運送(利用者向け)
- 2024年9月9日更新淡路障害者自立支援協議会のホームページができました
- 2024年8月9日更新洲本市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- 2024年4月25日更新「第7期洲本市障害福祉計画」「第3期洲本市障害児福祉計画」の策定について
- 2024年3月15日更新令和6年4月1日以降の新型コロナワクチン接種について
- 2022年12月1日更新民生委員・児童委員について
- 2020年8月1日更新つむぐファイルについて
- 2019年9月17日更新児童発達支援事業に係る無償化
- 2017年3月23日更新洲本市障害者のコミュニケーション手段等の選択の機会の確保及び拡大に関する条例を制定しました
おすすめ情報
- 2024年10月1日更新兵庫ゆずりあい駐車場制度について
- 2024年6月5日更新洲本市移動手段確保事業について(障害のある人)
- 2023年5月17日更新主な福祉制度について(障害のある人)
- 2022年4月26日更新淡路地域福祉サポートマップ(障害福祉)の発行について(令和4年3月改訂版)
- 2022年1月4日更新日常生活用具の給付について
- 2021年4月1日更新洲本市障害者基本計画及び障害福祉計画について
- 2020年5月8日更新ヘルプマーク・ヘルプカードの交付について
- 2019年9月9日更新市民みまもりカードの交付について
- 2018年1月10日更新すもとしコミュニケーション支援ボードを作成しました