Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > エネルギーパーク洲本 > 菜の花・ひまわりの栽培と収穫

菜の花・ひまわりの栽培と収穫

菜の花の栽培と収穫

洲本市では、搾油用菜の花として、低エルシン酸品種である「キザキノナタネ」と「ナナシキブ」を推奨しており、播種用種子の無償配布を行っています。

また、菜の花栽培助成として、国から交付金が支給されます。

平成26年度:20,000円/10a + 数量払い(概ね160円/kg)

栽培1

菜の花の栽培・収穫実績

 

 
播種年度 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24
栽培面積(ha) 景観用
品種
4.0 5.0 5.0 7.0 5.0 6.7 4.0 5.3 5.1 - - -
搾油用
品種
1.0 2.0 2.0 1.0 2.0 4.1 13.9 23.3 24.9 29.5 24.6 21.4
収穫面積(ha) 0.4 0.8 1.1 0.0 1.3 3.4 9.2 12.4 13.6 17.7 12.1 12.9
収穫量(t) 0.5 0.8 0.6 - 1.1 3.3 9.0 9.8 9.1 14.4 6.5

10.0

 

菜の花栽培ごよみ 

菜の花

 

栽培と収穫の様子

 栽培1 栽培2 栽培3 栽培4 栽培5

 

ひまわりの栽培と収穫

洲本市では、搾油用ひまわりとして、ハイオレイック種(油中のオレイン酸が多い品種)を推奨しており、播種用種子の無償配布を行っています。

 

ひまわり

ヒマワリ栽培のポイント [PDFファイル/703KB]

ひまわりの栽培・収穫実績

 
播種年度 H21 H22 H23 H24
栽培面積(ha) 4.1 11.0 16.9 13.0
収穫面積(ha) 3.0 4.9 6.0 7.4
収穫量(t) 1.2 2.1 1.5 2.4

 

ひまわりの栽培ごよみ

ヒマワリ

 

栽培と収穫の様子

 

栽培1 栽培2 栽培3 栽培4 栽培5

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)