健康・医療・福祉
新着情報
- 2023年9月22日更新令和5年度在宅医療・介護連携のための多職種向け研修会の開催について
- 2023年8月31日更新「認知症サポーター養成講座」の開催について
- 2023年8月30日更新在宅医療・介護連携セミナーの開催について
- 2023年8月16日更新つどいの場 一覧
- 2023年7月27日更新在宅医療・介護連携のための多職種向け研修会の開催について
- 2023年7月1日更新洲本市物価高騰重点支援給付金(1世帯あたり3万円)のご案内(7月1日更新)
- 2023年6月23日更新「健康で安心して暮らせるまちづくりアンケート調査」にご協力ください
- 2023年4月1日更新高齢者福祉
- 2023年4月1日更新洲本市高齢者移動手段確保事業(助成券の交付)について
- 2023年4月1日更新洲本市ひとり暮らし高齢者入浴サービス事業(入浴券の交付)について
- 2023年3月31日更新洲本市における介護予防・生活支援サービス事業の方針について
- 2022年12月23日更新介護予防・日常生活支援総合事業について(事業者向け)
- 2022年11月22日更新休日・夜間の小児救急診療のご案内
- 2022年11月1日更新令和5年度洲本市放課後児童クラブ利用申込について
- 2022年10月1日更新令和5年度保育所・認定こども園の利用申込について
- 2022年8月25日更新ペアレントメンター講演会の開催について
- 2022年6月1日更新洲本市“誰でも”ゲートキーパーについて
- 2022年4月26日更新淡路地域福祉サポートマップ(障害福祉)の発行について(令和4年3月改訂版)
- 2022年4月22日更新児童手当について
- 2022年2月2日更新生活習慣病の重症化予防のため「洲本市CKD・DKD予防連携連絡票」を発行しています
- 2021年8月20日更新新型コロナ変異株「デルタ株」への啓発チラシについて
- 2021年6月30日更新訪問看護療養費(保険適用分)が福祉医療の対象となります(令和3年7月診療分から)
- 2021年4月27日更新令和3年度 第2回洲本市介護支援専門員連絡会・第1回洲本市介護支援専門員研修会開催について
- 2021年4月26日更新洲本市高齢者保健福祉計画及び第8期介護保険事業計画の公表について
- 2021年4月2日更新洲本市の新型コロナウイルス感染症対策について (4月2日更新)
- 2021年4月1日更新洲本市障害者基本計画及び障害福祉計画について
- 2021年3月22日更新フレイル予防について
- 2021年3月22日更新令和3年度洲本市介護支援専門員連絡会開催日程のご案内
- 2021年1月20日更新介護現場におけるハラスメント防止について
- 2021年1月4日更新住居確保給付金の支給対象者の拡大について(新型コロナウイルス関係)