健康・医療・福祉
新着情報
- 2025年5月1日更新健康で安心して暮らせるまちづくりアンケート調査の分析結果について
- 2025年4月24日更新令和7年度 第1回 聴こえ市民講座(聴こえGENKI講座)
- 2025年4月21日更新令和7年度 子宮頸がん検診のご案内
- 2025年4月21日更新令和7年度 乳がん検診のご案内
- 2025年4月21日更新令和7年度個別歯周疾患検診・後期高齢歯科健診のご案内
- 2025年4月18日更新在宅医療・介護連携セミナーの開催について
- 2025年4月1日更新ハイリスク妊産婦健康診査等通院交通費助成事業のお知らせ
- 2025年4月1日更新令和7年度 帯状疱疹ワクチン予防接種
- 2025年4月1日更新令和7年度 高齢者肺炎球菌予防接種
- 2025年4月1日更新令和7年度 子宮頸がんの予防接種
- 2025年3月25日更新令和7年度 特定健診(基本健診)・がん検診
- 2025年3月19日更新こころの相談窓口一覧
- 2025年3月19日更新令和7年度公民館講座受講生募集のご案内
- 2025年3月15日更新令和7年度洲本市歯科保健相談
- 2025年3月14日更新令和7年度 特定健診(基本健診)・がん検診
- 2025年2月7日更新令和6年度物価高騰重点支援給付金(住民税非課税世帯へ1世帯3万円、こども加算2万円給付)について
- 2024年12月20日更新令和7年4月1日よりJR運賃精神障害者割引制度が開始されます
- 2024年11月1日更新令和7年度洲本市放課後児童クラブ利用申込について
- 2024年10月28日更新「あわじ医療的ケア児のみちしるべ」ができました
- 2024年10月23日更新健幸すもと”いきいき”プラン 高齢期の歯と口腔の健康づくり
- 2024年10月8日更新児童扶養手当について
- 2024年9月27日更新令和7年度保育所・認定こども園等の利用申込について
- 2024年9月9日更新淡路障害者自立支援協議会のホームページができました
- 2024年8月9日更新洲本市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- 2024年7月17日更新「健康で安心して暮らせるまちづくりアンケート調査」にご協力ください
- 2024年7月16日更新令和6年度 介護保険料額決定通知書についてのお知らせ
- 2024年7月9日更新熱中症にご注意ください!
- 2024年7月8日更新【受付終了】令和6年度に新たに住民税非課税等になった世帯への給付金(1世帯あたり10万円、児童1人あたり5万円)
- 2024年7月1日更新つどいの場 一覧
- 2024年6月5日更新健康で安心して暮らせるまちづくりアンケート調査の分析結果について